相談
-
考える程、解らなくなります…
- 初めまして。
バツイチ、二児のママで、5歳年下の男の子(21)に告白されました。
正直…からかわれてる?と思う気持ちが強く、答えを出すにも出ないでいます。
子供が好きみたいで、構ってくれていますが、若すぎて、将来が想像出来ません。
でも、私もその人が気になる存在ではあります。
女性であって、嬉しい事ですが、やはり子供を優先させると、進めません。
心から安心出来、将来を見据えれる人でなければ、諦めるべきでしょうか?
臆病な私にアドバイスや渇をくださいm(__)m - 2009/03/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
大事なことです | 2009/03/15
- すぐに決断しないでゆっくり時間かけてもいいと思いますよ。
ありがとうございます! | 2009/03/15
- 自分がはっきりしないので、周りには相談出来ずに居ました…。
自分や大事な子供達のこれからが掛かってるんですよね。
もっともっとゆっくり、考えたいと思います。
早速のご回答ありがとうございました!
若くても | 2009/03/15
- 若くてもしっかりした人はいます。
お相手の方と両想いなんですよね。
とっても素敵なことなので、時間をかけて確認したのでいいのではないでしょうか?
私もやっぱり第一はお子さんだと思いますが、お子さんと・ネネ・さん、どちらもが幸せになるように。
すぐに | 2009/03/15
- 決断しなくても、付き合ってみてとか考えたらどうでしょう?
主さんも気になる存在ならすぐにあきらめるなんてできないですよね(>_<)
結婚してと言っているわけではないんですから、じっくり付き合ってみて考えてみましょう♪
主さん、お子さんにとっていいご縁になるといいです(≧▼≦)
おはようございます | 2009/03/15
- たしかに若いですね。子供を二人育てるには、将来の事、考えなければなりません。しばらくお付き合いしてみて、様子を見てみればいいと思います。ママさんにも心の支えは必要です。
本当に | 2009/03/15
- ありがとうございます!!
ママにも心の支えは必要だなんて…初めて言われました。
嬉しくて、泣きそうになっちゃいたした!
おはようございます | 2009/03/15
- 若くてもしっかりしてる人はいてると思います。
焦って答えを出さなくてもいいと思います。
お子さんが優先なのはわかりますので、まずはお子さんが気に入ってもらえるようにみなさんでお出掛けしてみてはどうですか★ そうですよね… | 2009/03/15
- 先ほど、ご意見いただけた中にも、若いからといって…とアドバイスいただきました。
確かにそうですよね!?
ゆっくりみつめたいと思います。
終了後でもわざわざコメント下さり、ありがとうございました!