アイコン相談

1才9ヶ月と赤ちゃんのお風呂の入れ方

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  沐浴・お風呂|回答期限:終了 2007/07/02| | 回答数(8)
出産して退院後、実家に里帰りしますが(夏)
赤ちゃんの沐浴と1歳9ヶ月の子のお風呂を
どんな順番でどんな感じで何時ごろ入れようか迷っています。
みなさんはどんな感じで入れてましたか。

また自宅に戻って一人でお風呂に入れる場合
どんな順番・時間・タイミングで入れてましたか。
よかったら些細なことでも構わないので
教えて下さい。よろしくお願いします。
2007/06/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

子供の様子を見ながら | 2007/06/18
うちは上の子が2歳1ヶ月の時に下の子が出来ました。
沐浴は夏場だと赤ちゃんは汗っかきなので朝起きてからや夕方機嫌のいい時間や上の子が寝ている間に「何時に入れないと」と決めずに入れてました。
一緒にお風呂に入るようになってからは、下の子が寝ている間に上の子と入って自分と上の子が洗い終わったら下の子を起こして一緒
に入れていました。
出るときは夏場だと寒くないので、先に下の子を拭いて着せてから上の子をきがえさせていました。
旦那の帰りが遅いので毎日お風呂の時は自分は裸のまま全てしていました。二人を着せ終わるとやっと自分が服を着てましたよ。
最初は大変ですが慣れてくると自分のペースがつかめてきてスムーズに出来る様になると思います。頑張って下さいね。
沐浴は何時でも | 2007/06/19
うちは上の子が2歳2ケ月で下の子が産まれましたが、退院してすぐは産院で午前中に沐浴させていたので午前中に入れてました。それから徐々に午後~夕方へと移動していきました。1ヶ月健診で一緒のお風呂に入れる許可が出てからはまず先に下の子を入れてから上の子を入れるようにしています。下の子を入れている間は上の子に近くで待ってもらっています。自分で入れる場合はすぐに着れるようなバスローブなどを用意しておくと、すぐに着替えさせられていいと思いますよ(^^)
ベビーバスの時は | 2007/06/19
ベビーバスで赤ちゃんを洗っている時は、夕方や夜など目が覚めた時に適当にいれていました。
長男が2歳6ヶ月だったころに、下がうまれたのですが
長男はじじ、ばば、私が日替わりでいれていました。

自宅に戻ってからは、
まずは長男と一緒にお風呂に入り、赤ちゃんは多少泣こうがそのまま寝かしておきます。
私も全部洗っちゃいます。
その後、長男にオムツと着替えをさせてテレビを見せておきます。
その間に赤ちゃんをいれてしまいます。
たまに長男はまたお風呂に入りたがります。
その時は3人ではいります。

私はこのやり方で、大変じゃないですよ!!
沐浴の時は・・・ | 2007/06/19
只今、4歳・3歳・5ヶ月の3人のママです。
3人目の今のやり方を書きますね。
寒い季節に産まれたので沐浴はだいたい15時頃に入れていました。寒くない時間かな~と自分では思っていたので、そのくらいに入れて着替えて母乳って感じでした。そのあとに上の子2人とって感じてす。
そして1ヶ月健診でOKが出てからは寝てる時は、そのままにして、起きてるときは浴室の所に寝かせた状態で見えるようにドアは開けっ放しで、まずは上の子と私で入っちゃいます。そして私が自分のことをして次に子供たち。最後に3人目を入れて洗い出るときは全員で。
3人目は大判バスタオルでくるんだ状態にしといて先に子供と私が拭いて下着とオムツ(パンツ)を履かせ私も下着を着て、最後に3人目を着せてます。
寝てる時も半ドアくらいにして泣き声が聞こえるようにしといてます。途中で泣いた時は自分たちのが終わりに近い場合は少し泣かせっぱなしで、まだまだの場合は浴室に連れていきます。
入る時間はだいたい17時ごろです。一番上が幼稚園に行っているのもあり20時ごろには寝ちゃうので、お風呂→夕飯→就寝の順番でやっています。

里帰りをしている間は良ければ、ご両親に見ていただいて下の子から順番に入れてみては??上の子もママと2人で入れば喜んでくれるのではと思います。
でも余り無理しないでください。大変な時は旦那様にお願いするのもいいと思っています。もし旦那様の帰りが早い時などは入れてもらうとか…。うちは帰りが交代制で日勤の時も21時過ぎに帰ってくるので旦那様の休みの時はお願いしたり、先に少しの時間1人で入らせてもらったりしています。
我が家の場合 | 2007/06/19
赤ちゃんの沐浴は、
赤ちゃんは風呂に入れてあげるほど大きくなると
実父から言い伝えられ、一人目は何回も入れて腱鞘炎になったほどです。
夏はあせもをかいたり、おしめかぶれをしやすかったので、
二人目の時も一日三回くらい入れてやりました。
お姉ちゃんの機嫌のいい時間に。
朝シャン用のシンクに、毎回除菌石鹸でシンクを洗ってからお湯を張り使っていました。
だから、お風呂にはしばらくの間はお姉ちゃんと私で入っていました。赤ちゃんが寝ている間に、入っていたと思います。

以上が、主人が仕事の日の話。

主人が休日のときは、赤ちゃんもおねえちゃんもパパまかせ。
ママが脱衣場で受け取る係りです。

これは余談ですが、赤ちゃんはうんちをしたら、絶対洗面器にお湯を張っておしりを洗ってあげてください。
すごい気持ちいい顔をします。
おしりふきはうちは外出時のみです。
下の子が寝ている時に | 2007/06/19
新生児の頃は、夕食の前にベビーバスでいれていました。
夕食後くらいにはスヤスヤ、という事が多かったので、寝ているスキをみて、上の子と一緒に入浴していました。

少し月齢が大きくなってきたら、脱衣所に一緒に連れて行ってあげて、声をかけてあげながら入ったり。でもやっぱり半年くらいは時間が少しずれても、赤ちゃんが寝ている時が安心でしたよ。

夏場は夕方に入ってすっきりしてから夕食、というペースでもいいかもしれないですね。
赤ちゃんは昼間 | 2007/06/22
沐浴は昼間時間の空いたときに済ませていました。
上の子は自分のお風呂の時に。
それからは、成長にあわせて、お風呂用の椅子や、冬は寒いので、浴槽でベビー用の浮き輪など活用しました。
一時期のことだけれど大変ですよね。
かんばって!
うちは・・・ | 2007/06/27
下の子が生まれたのは上の子が2歳2ヶ月の時でした。
最初から自宅で私がお風呂に入れていましたが、沐浴してた時は

夕方赤ちゃんの沐浴(15時~17時頃)をしてから夕飯を上の子と食べて、その後上の子とお風呂に行っていました。
下の子は殆ど寝てましたが、徐々にお風呂を出たら泣いてた、なんて事も・・・。

2ヶ月半からお風呂場で洗うようになりましたが、脱衣所にラックを置いてそこに下の子を寝かせておいて、先に上の子を洗って湯船(浅い)へ。
私も体を洗って、下の子をお風呂場に連れてきて洗います。
最初は膝の上で洗っていましたが、よく動いて滑って落としたら怖いので、上の子が使ってたバスチェアを今は使っています(5~6ヶ月からですが、2~3分座らせて置くだけなので・・・)。
下の子を洗い終わったら抱っこして上の子と3人で湯船に浸かって、1~2分したら下の子を上がらせちゃいます。
上の子はまだまだ湯船で遊んでる感じなので、その間に下の子をタオルに巻いておむつをして・・・。
ま、こんな感じでやってます。

page top