アイコン相談

詳しい方教えて下さい。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/02| | 回答数(10)
現在7ヶ月の男の子がいます。
実は私と旦那は19歳差の歳の差婚で旦那はバツイチで前妻との間に中学生の子(女の子)がいます。
旦那とは2人目も出来たらいいなぁと言う話はしていて、旦那との歳の差も大きいので出来れば早く欲しいなぁって話をしてます。
次出来たら女の子が欲しいかな~と言ってるんです(旦那も私も次も男の子でも五体満足で産まれてくれればそれで充分です)が、もし希望通り女の子が産まれた場合、戸籍にはどう載るんでしょうか?私達にとっては『長女』でも戸籍には『次女(二女?)』と載ってしまうんでしょうか?
詳しく知ってる方がいらっしゃれば教えて下さい。お願いします。
2009/03/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2009/03/19
中学生の娘さんは非嫡出子となります。

なので、お子さんがもし、女の子であれば、長女となります。
たぶんゆうゆう | 2009/03/19
主さんと旦那さんとの間に生まれた子のみの記載だと思うので『長女』になると思いますよ。
戸籍には | 2009/03/19
続柄は同じ父親と母親で数えるのでもし2人目が女の子だったら長女になります。もし前妻の子がダンナさんの戸籍に残ったままになってるときは同じ戸籍に長女が2人出てきます。変な感じですが、まーみさんとダンナさんの間で長女とゆう考え方です。
前妻のお子さんの戸籍は? | 2009/03/19
中学生の娘さんは、前妻の戸籍に入っていますか?
それなら、旦那様は戸籍上子供がいないので、スレ主さんとの間に生まれた子は「長女」になります。

中学生の娘さんが旦那様の戸籍に入ったままなら、すでに長女がいるので次女になると思います。
ややこしいですが | 2009/03/19
スレ主さんとの間に「長女」が産まれた後に、前妻の戸籍に入っていた子を引き取ったとしたら、「長女」が2人になります。多分。
たしか | 2009/03/19
同夫婦間で数えるので、「長女」です。
ご主人の戸籍に前妻とのお子さんが残っていても長女になると思います。
私の父が確か長男2人戸籍に乗ってました。
こんにちは^^ | 2009/03/19
長女でのりますよ^^私の親がまーみさんみたいな家庭環境なので…。
こんにちは | 2009/03/19
おそらく夫婦の戸籍なので長女と載るのではないでしょうか??
こんにちわ。 | 2009/03/19
中学生の子が前妻の戸籍に入っているなら長女になりますよ。
私の両親は離婚していて別れた時点では父の戸籍に入っていて長女でしかが思春期に父とケンカして母の方に行った時に未成年だったので母が戸籍も移動すると言ってした時に私には父親の違う兄、姉、弟がいるので母の戸籍にいた姉が長女で私は次女となってました。わかりずらい文章ですいませんm(__)m
こんにちは | 2009/03/19
主さんとご主人との間に生まれた女の子は長女になります。前妻さんのお子さまの戸籍が抜かれてなくても長女になると思います。
こんにちわ | 2009/03/19
皆様が言われているとおり、前妻のお子さんが旦那の戸籍に入ってないなら、主さんたちのお子さんが長女になりますよ。

page top