相談
-
ストロ-マグ
- 初めて相談させてもらいます!よろしくお願いしますm(._.)m
もぉすぐ1歳になる子がいます。
このあいだから上手に紙パックのジュースを吸えたのでストローマグを購入し、それで飲ませる練習を始めたのですが…。
マグでは吸ってくれず…。
マグのフタを取っていつもの紙パックジュースのストローを入れて飲ませると吸うんです。
大人からはどちらもいっしょやん?!と思うのですが、なぜでしょう(?_?)
みなさんはどぉして教えられたのですか?!
この状態でどぉしたらいいと思いますか??
千恵貸してください。 - 2009/03/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは。 | 2009/03/23
- ストローの太いのが気に入らないのでしょうか?マグの蓋なしで紙パックのストローで飲んでくれるのであれば、そのまま飲ませてはいかがですか?
ずっと使っていれば慣れるのではないかとも思います。 ありがとうございます★ | 2009/03/23
- そぉですかね…m(__)m
フタつけると拒否!
みたいな感じで参ります(^_^;)
お出かけのときはマグが便利なんですが、まさかフタを拒否されるとは…。 お返事、ありがとうございます。 | 2009/03/23
- 大人って、ふたなしで飲んでいるので、お子さんもそれが当たり前ろ思っている?のかもしれませんね。子どもって観察していますし。
ふたがあってこぼれないから便利なんですけどね。お出かけの時、ふたなしで持たせないで、飲ませてあげられたらいかがですか?
ストローのゆうゆう | 2009/03/23
- 太さや触感が気に入らないのかな。
慣れるまでは普通のストローで練習させてあげたらいいですよ。 ありがとうございます★ | 2009/03/23
- 慣れたらマグのフタのやつでも吸ってくれるのでしょうか…。
慣れるまではストローだけ別でやってみます(^O^)
こんにちははるまる | 2009/03/23
- うちも最初は、紙パックのストローを好んでいました。多分、ストローの柔らかさ等が気に入らないんだと思いますよ。うちは、子供が気に入らないで飲まない素振りしてもストローマグを置いてたらいつしか飲むようになりましたよ。
ありがとうございます★ | 2009/03/23
- そうですかぁo(^-^)o
やっぱり初めから飲んでくれないものなんですね!
紙パックのストローわ、すんなりだったのですが(^_^;)
もしかしてももひな | 2009/03/23
- 漏れないタイプのマグほど気密性が高くて、吸うのに力が要るんですよね。
飲ませるときだけ蓋を少し緩めてみたらどうかしら。 ありがとうございます★ | 2009/03/23
- ほぉ~!
なるほどo(^-^)o
ありがとうございます★
そんなこともあるんですね!
試してみます。
柔らかさ | 2009/03/23
- 娘は8ヶ月でマグのストローを試したら、偶然もあったのでしょうが1回目からうまく飲みました。3度ほど成功したので、麦茶に市販のストローをさしてみたら、噛んでしまって、全く吸おうとしません。太さはマグと同じくらいだったので、硬さの違いかもしれないです。
上の子のときは、コップにストローが先でしたが、マグも噛んで遊びつつも、一度吸ったら飲むようになりました。のどが渇いたタイミングで偶然吸えば、それ以降はすんなり飲むかと思います。 ありがとうございます★ | 2009/03/23
- ほんと個人差とゆうか色々な子がいるんですね(^o^)
もぉマグの先を口にすると、プィッっとされてしまって…m(__)m
難しいです。
こんにちは | 2009/03/23
- 硬さや太さが気に入らないのではないでしょうか??
ありがとうございます★ | 2009/03/23
- そうかもしれないですねm(._.)m
地道に練習かな(^_^;)
こんにちはあらし♪ | 2009/03/23
- 太さや硬さが気に入らないのかも。ジュースのパックより吸う力がいるので大変なのかも知れませんね。別にストローで飲めないわけでもないみたいなので、しばらく今の状態続けてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます★ | 2009/03/23
- そぉですかね♪"
コップにストロ-で続けていたらマグでも飲めるようになりますかねo(^-^)o
なかなか大変です(^_^;)
こんにちは | 2009/03/23
- 子供ってちょっとした違いにも敏感ですよね。やはり太くて柔らかいストローの感覚と紙パックのストローだと違うんだと思います。今できなくてもマグで練習してると飲むようになりますよ。今は紙パックのストローをつけたままでもいいと思いますよ!
ありがとうございます★ | 2009/03/23
- そ~ですかねo(^-^)o
ほんと大人からしたら一緒やんって思うんですが、マグのストロ-わ違うみたいで。
せっかく西松屋で大好きな、わんわんとウ~タンのマグ買ったのに(^_^;)
気長にコップに紙パックのストロ-で頑張ります!
マグではなくて | 2009/03/23
- 普通のストローをつけて使うタイプのものにしてみてはどうですか?
ありがとうございます★ | 2009/03/23
- ん~ん。
それとマグと悩んだ結果マグを買いました(^_^;)
でっ、マグわ吸い口が慣れないみたいでした(^_^;)
また買うのも困るのでコップにストローで頑張ってみます♪
大丈夫ですよ | 2009/03/23
- ストローでのめるなら、わざわざマグにしなくても、大丈夫ですよ!マグは、使えない子がつかうものなので♪
ありがとうございます★ | 2009/03/23
- そうですか★
お出かけのときにマグで、お茶などを車の中でも飲めたらと思い購入したのですが…(:_;)
こんにちは★ | 2009/03/23
- マグのストローの歯触りが嫌なのかな?
慣れたら飲みだしてくれると思いますので普通のストローで飲ませて練習させてみてはどうですか?
うちの子は気分屋でストローで飲む時とコップで飲む時とマグマグ(乳首がついてある)で飲みたい時の気分が毎日違いますよ♪ ありがとうございます★ | 2009/03/23
- 読んでいて、フフッっと笑ってしまいましたo(^-^)o
気分屋さんですか♪
おもしろいですね★
慣れるまでわストローを変えて練習させてみます(:_;)
お気に入り!? | 2009/03/23
- 家の子も、それしていました。なのでマグは使わずお出掛けのときは、紙パックジュースを持っていっていました。 他に、スプーンとかもレトルトについているのしか使わなかったり、なんとなく難しい年頃なのかなと思っていたら、急にあっちがいいや、こっちがいいといい、少しイラッともしましたが、そのうちに落ち着きました。 その子なりのその時の流行りなのかもしれませんね^^;
こんにちは | 2009/03/23
- マグのストローってぐにゃぐにゃしていて軟らかいので嫌なのかもしれませんね。
哺乳瓶の乳首でも苦労される方って多いので、それと同じように固めの物などメーカーを変えてみてはどうでしょうか?
うちは。。。ぶりぶり | 2009/03/23
- 果汁やジュースをマグに入れると飲むようになりました。
その子なりにこだわりがあるのかもしれませんね。ストローの太さとか、フタが気になるとか。最初に紙パックのジュースから試したからそれと違うと拒否してるのかもしれません。根気強く教えるしかないかな??いつかは飲めるようになると思いますけど。お友達が飲んでると真似したりして。。。
こんにちは☆ | 2009/03/23
- 息子もそうですよ(^-^)
紙パックのストローだと飲むのに、ストローマグのほうだと一切拒否…。手で入りませんってマグを押してきます(;´д`)
息子はゴムのストローが大嫌いなようで…もしかしたら一緒かもしれないですね。
私は紙パックでもストローで飲めるのであればいいと思います(^-^)いつかストローマグで飲んでくれると思ってるので置いてますよ!
なんでしょうね~?? | 2009/03/23
- 口当たりが違うからかしら??
マグのストローは柔らかいですし・・・。
ペットボトルに付けるストローはいかがですか?
これならこぼされないですし、100均でも売っているので
駄目でも諦めがつくかしら??
こんにちわ | 2009/03/23
- ストローの硬さが違うからですかね?!
根気よくマグで飲ませてたら、飲むようになると思いますよ。
こんにちは | 2009/03/23
- マグのストローは多少太くなっているので、それが気に食わないんですかね?地味にならすしかないですかねぇ。
そのままで | 2009/03/24
- いずれはマグは使わないし紙パックを飲んでくれるならそれでもいいんじゃないですか?
マグって結局ストローで飲むための練習なんですから無理にプラスチックのゴムストローじゃなくってもいいと思いますよ。
今は100円でいいのがあってペットボトルにストロー入れるやつとかフタ付きでストロー変えれるのがあり絶対そっちの方が衛生的な気が。
マグは色がついたりストローの中に詰まったり大変ですよ~お子さんが飲むならそれでいいじゃないですか?
かわいい入れ物に入れたら持ち運びも嫌じゃないと思うけど。
ストローマグNOKO | 2009/03/24
- マグのストローがソフトな感じだから、違うものだとおもっているのかもしれませんねー。うちもストローマグはできません。コップができるから、まーいっか!と思ってますが。
うちもです | 2009/03/24
- うちもストローマグだとなかなか吸いません。
ゴムの感触が気になるのか、噛んでいて吸う気配はありません。
なので、うちはストローをさす蓋付のコップで飲ませています。
こんばんはホミ | 2009/04/05
- 小さいなりに何かこだわりがあるのかも知れませんね。いずれマグは使わなくなるので、そのままでもいいかな?ともおもいます。