アイコン相談

褒めて欲しいです。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/07| | 回答数(2)
日々の育児、家事と みなさん大変だと思いますが、自分へのご褒美みたいな事してますか?
当たり前の事、褒めてもらう事じゃない…そう思う方もいるかもしれませんが…

私、疲れているんでしょうか?
最近『ママはこんなに頑張ってるのに』とかイライラして つい子供達にキツく当たってしまい自己嫌悪です。

褒めてもらいたいなんて、精神的に子供っぽいんでしょうか?

実家が近く、いつも色々助けてもらっているのに、甘え過ぎですよね。

なんだかまとまらない文章ですみません。
読んで頂きありがとうございました。
2009/03/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

普通ですよももひな | 2009/03/24
当たり前のことだからこそ褒めてもらうと「よ~し頑張るぞ!」って思えるんだと思います。
ご自身の好きなこと・・・好きな音楽を聴くとか美味しいお菓子をたべるとか、自分へのご褒美をしてもいいんですよ。
子育てって自分の思い通りにならないことばかりですが、お互いに頑張りましょうね!
ありがとうございます! | 2009/03/24
そうですよね、思い通りにはならないですよね(>_<) 私も上手く息抜きをして、頑張りたいと思います! ありがとうございます(*^_^*)
がんば!! | 2009/03/24
私が、褒めてあげますよ!
3人の子育て、ホント大変でしょう!!
一番上の子は、大きくなったとは言え、まだまだ手がかかる。だけど、言う事聞いてくれない・・・。
真ん中は、まだまだ甘えたい盛りで、だけど赤ちゃんがいるとなかなか思い通りにかまってあげられない。
一番下は、かまってあげたいのに、家事や、上の子の事で、なかなか、かまってあげられない。
がんばってるあなたに一言、

   「お疲れ様、いつも沢山がんばってくれてありがとう!
       あなたが、がんばったから、今の幸せがあるんですよ!」

気持ち、良くわかりますよ!!
でも、きっと沢山の方が、主さんの気持ちに共感されると思いますよ(^-^)
がんばってください。
ありがとうございます(>_<) | 2009/03/24
メッセージを読んで、『そう、そうなの!』と思わずうなづいてしまいました! 子育ての大変さ、共感してもらった上に 褒めて頂けて 元気がでましたo(^-^)o ありがとうございます!!

page top