相談
-
喉に‥
- 06ヶ月の♂の子のまましてます!!
早急に知リたいんですが‥
今さっき子供が新聞紙を口に入れてて
気付いた時にわ遅くて小さいのわ取り出したんですが
中位のが入っていったみたいなんです‥
寝かせてたのでそのまま入っていったんでしょうか?
本人わどうもなく元気で喉に詰まらせた様子もあリません。
大丈夫でしょうか? - 2009/03/26 | の他の相談を見る
回答順|新着順
大丈夫ですよ。 | 2009/03/26
- うちの子どももよく紙や新聞紙を食べていますから。
大きすぎてのどにさえつまらなければ多少であれば消化してしまうんで。心配であればお茶やさゆを飲まして様子をみてください。でも次から気をつけたほうがいいですよ。一度飲み込んでいるということは、まずいと思っていないのでまた食べます。手の届かないところにおいたほうが安心ですよ。
詰まっていないなら・・みきっちょさん | 2009/03/26
- どの程度の大きさなのか分かりませんが
喉につまってなさそうなのであれば
明日以降にウンチと一緒に出てくるので大丈夫ですよ。
うちの子たちも、よく広告とかを食べてました^^;
次男なんて8ヶ月の時に段ボール食べてましたから。
うちも。。。 | 2009/03/26
- うちも6ヶ月の娘がいて、
つい最近気付いたら口いっぱいに、
ティッシュをつまらせてて慌てて取れるだけは
取ったけど・・・
なんて事がありました。。汗
でも本人は元気でしたし、一応さゆを飲ませて
様子見てって感じでしたが特に問題なしでしたよ!
こんばんは | 2009/03/27
- つまらせてなければウンチとしてでてくると思います。
こんばんはホミさん | 2009/03/27
- 喉に詰まっている様子がなければ、明日、明後日くらいにウンチに混じって出てきますよ。
こんにちわ⌒ | 2009/03/27
- 詰まっていないなら大丈夫だと 思いますよ⌒
こんばんは | 2009/03/27
- 私も、詰まっていないのであれば大丈夫だと思いますよ。
うちもhappyさん | 2009/03/27
- 7ヶ月ですが、しょっちゅう紙を口に入れちゃってます。
たぶん飲み込んじゃってると思いますが、のどに詰まらなければ大丈夫です。
こんにちは | 2009/03/27
- 他の方が回答していらっしゃる通り、
詰まらせてないようでしたら大丈夫ですよ^^
コホコホと咳などをする場合は、白湯などを飲ませてあげれば
スッキリすると思いますし、
少々のものでしたらウンチと一緒に出てきてくれますよ~。
こんにちは☆ | 2009/03/27
- 喉につまってる様子がなければ大丈夫だと思いますよ(^-^)
息子もよくいろいろ食べてました…。ウンチで出てくると思いますが、しばらく様子みててあげてくださいね。
大丈夫でしょう | 2009/03/27
- 詰まって無いなら大丈夫かと思います。飲み込んでたらうんちに出ます。気を付けてあげて下さい。
飲み込んだのならももひなさん | 2009/03/27
- 何の問題もないので安心してくださいね。
ちゃんとウンチと一緒に出てきてくれますよ。
こんにちはあらし♪さん | 2009/03/27
- 詰っている感じでなければ大丈夫だと思いますよ!家も食べたことあります。翌日辺りに便で出てきました^^;
こんにちは。雄kunのママさん | 2009/03/27
- お子様のご機嫌はどうでしょうか???
大丈夫でしたら、ウンチとして出てくると思いますので、心配いらないと思いますよ。
大丈夫ですよ。 | 2009/03/27
- 紙など食べてしまいますよねぇ。
元気そうなら大丈夫ですよ。
ただ、口に何でも入れてしまう頃なので、気をつけてあげてくださいね。
まさかこんな大きなものが?みたいなものを口に入れてしまい、事故につながるケースが多いみたいです。
ペットボトルのキャップなどは要注意だそうです。
大丈夫ですよゆうゆうさん | 2009/03/28
- 紙なら飲み込んでいれば心配ないです。
うんちと一緒に出てくるとびっくりしますけどね。
詰まっていなければ | 2009/03/31
- ウンチで出てくると思いますよ。
小さい子は何でも食べるから、心配ですね。
ちょっと目を離すと、何をするかわかりませんね。
こんばんは | 2009/04/08
- お子さん、大丈夫ですか?何でも口にしてしまうので、怖いですよね。注意しててもおきてしまうので、ほんと怖いです。