相談
-
同居を解消するには…(長文です)
- 結婚して3年、現在6か月の息子がいます。旦那の母と旦那の母の実母と同居しています。旦那の父は亡くなっています。
旦那は長男で姉が一人いますが結婚して旦那さんの実家に嫁いでいます。
結婚する時、しばらくは二人だけで住もうと考えていましたが、義母に同居をすすめられ、義母と義祖母だけになると寂しいだろうし女だけの家だと彼も心配だろうなぁと思い、結婚と同時に同居しました。
義母は自分の母がいるから甘えていて家事を一切しません。毎日パチンコへ行き、義祖母が作ったご飯を食べてもちろん買い物も行きません。掃除もしません。
結婚して私が旦那のご飯を作るので義母は毎日外食をしています。当初は私が作った料理を勝手に食べたり文句を言いながら食べたりするので手をつけないようにしてもらったのです。
家の事を一切しないくせにいちいちうるさく言われるし嫌味を言われたりされたりします。
最近我慢の限界でどうにか別居したいのですが、結婚と同時に家を新築に建て直してローンがある為、出て行きたくても金銭的に出て行けません↓
旦那も色々と助けてくれるので離れて暮らしたくないし、出て行くのも賛成なのですがやはりお金が…
義母と話し合って解決する程度ではないんです。お互いに嫌いなので私は話し合うのもイヤだし、顔も見るだけでイヤなのです。存在自体がストレスになってしまっているので話し合っても解決しないんです。私達だけで暮らすしかないんです。
何かいい方法ってないでしょうか…(涙)
ロト6に頼っていますが夢のまた夢で…(ToT) - 2009/03/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2009/03/29
- 今は我慢してコツコツ貯金して家を買う頭金ができたら、二世帯にしてみるのはどうでしょうか??
もしくは近くに住むなどしたらたまに様子を見に行けますし、女二人に家でも安心かと思います。。。
こんばんは | 2009/03/29
- ローンがあると別世帯は厳しいですよね・・・。
もう少し我慢して少しでも貯金をして近所に住むのはどうでしょうか?
あとはリフォームで完全2世帯にするとかですかね・・・。
こんばんは | 2009/03/29
- ローンがあるなら出て行くにも行けないですよね…だからと言って追い出すわけにもいかないし…パチンコもやりだすとなかなかやめられないみたいですし。お家を増築して2世帯住宅にし別棟に住んでもらったりするしかないのかなと思いました。
少しずつ | 2009/03/29
- お金を貯めて、2世帯にしては?
それか、「はなれ」を増築する。なんてどうですか?
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/03/29
- やはりローンがあるとなると、新たに生活をして行くのは大変だと思いますが・・・。
家事も分担する様、ご主人様にお話されてみてはいかがでしょうか???
毎日パチンコで、家の掃除も一切しないだなんて怠けておりますよ!!
大変ではありますが、きちんとお話し合いされた方がいいですよ!!
やはりハナレですかね | 2009/03/29
- 2世帯に改築かハナレを作り、そちらで暮らしていただくかでしょうね。
お友達のところはあまりにも酷いのでということで別居をしたようです。
(ちなみに、こちらは義母さんたちが近くのアパートに出て行ったようですが)
なにか、もっとよい手があればいいのですが・・・。
実際、これからの年月のほうが長いと思いますので旦那様からお義母さまに条件を出してもらってみてはどうでしょうか?
そして外食費やパチンコ代金はどのように算出してるのか気になります。
話し合い | 2009/03/29
- 簡単に解決する話では、ありませんが、迷っていても解決しません。おかあさんには話してみましたか?言いにくいなら、旦那さんから言ってもらうなど、考えても解決はしませんので。
こんにちはあらし♪ | 2009/03/29
- ローンがあると出て行くのは厳しいですね。お金貯めて2世帯にするとかですかね~。
困りましたねすぬぴこ | 2009/03/30
- とんでもない義母さんですね(>_<)
義祖母さんに家事をさせてるんですか…(>_<)
別居は厳しいでしょうね…。
我慢してお金を貯めて別居か二世帯にする事がいいと思います…。
小さな事ですがよしかママ | 2009/03/30
- 言い方一つで変わります。『○○してくれたらうれしいな~』と言って旦那は丸め込めた我が家です。少しだけ言葉を柔らかく相手は子供だと思い…レッツチャレンジです(*^^*)
私だったらりょうな | 2009/03/30
- 1 別居する。
2 義母にキツく物事を言い、現生活を改めてもらう。
3 義母をおだてながら、現生活を改めてもらえるよう言う。
4 義母だけを追い出す。
5 我慢して同居を続けながら、貯金をし、別居
ですかね(^^;
難しいですよねももひな | 2009/03/30
- 義母さんは長年そうしてきたのなら今更何を言っても変わることはないですよね。
どうしても別居したいのならお子さんを預けてでも収入を増やしてアパートなどを借りるしかないと思いますよ。
苦しいですよねゆうゆう | 2009/03/30
- ローンを抱えてさらに家を借りるのはきついですよね。
がんばって貯金してリフォームで二世帯にしたらいいのかも。
出て行ってくれたら楽ですが、そうもいかないですよね。