アイコン相談

どう思われますか。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/04/19| | 回答数(1)
よろしくお願いします。今10ヶ月になる子を持つ30代半ばのママです。一歳半で仕事復帰します。今悩んでいるのは、第2子のことです。私としては、授かりたいのですが、旦那が20歳近く年上のため、後、数年(第1子が小学生)で退職です。私も働きますが、収入は少ないです。旦那もこの4月から、収入が驚く程減り、厳しいです。経済的には1人が精一杯かもしれません。私の両親は第2子には反対です。旦那は何とかなるよ、と。けれど、第2子を諦める事が出来ず、頭から離れません。体力面は頑張るとして、問題は経済面です。貯金はローンもありなかなか難しいです。皆さんなら、どう考えられますか。ご意見お願いします。読んでいただき、ありがとうございました☆
授かりたくても…という方には失礼な悩みだと思いますが、本当に悩んでいますm(_ _)m
2009/04/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2009/04/14
私だったらと真剣に考えましたが、一才半でお仕事復帰されるご予定で、そのお仕事は変な言い方で申し訳ありませんがずっと続けられる感じですか?

第一子が小学生までの間に第二子をお考えなのですよね?

お仕事復帰されてから、もし、第二子となりますと、産休、育休の関係でお仕事のブランクがありますが、その後も復帰できそうな職場でしょうか。

退職後、ご主人さんは、パートなど何かされるおつもりでしょうか。

その辺りにかかってくるのではないかと思いますがいかがでしょう。

生命保険などの申し込み前に、コンサルティングプラン、計画表などの作成して下さる事がありますが、収支表などおおまかに作成するか、頼まれるか、簡単に書いて検討されてはいかがでしょう。

page top