相談
-
杉村太蔵議員
- すご~く!!私だけ!???あきれてびっくりしたのが杉村太蔵議員の件です。皆さん知ってますか??生後2ヶ月のこを自宅に置いたまま夫婦で食事に行き、1間後・・・。戻ると脱水症状になっていたという話。しかも、自分の起こした内容を週刊誌に載せるか!!と思いました。いくら、初めてで子育て経験不足にしてもびっくりです!!そんなひとがしかも議員をやっているとは・・・。私だけ!?ものすごーーーーく怒れているのは!!!皆さんどう思いますかぁ??
- 2007/07/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
そうなんですか!? | 2007/07/07
- 今、知りました。
びっくり、というより酷いですよ!!
子供を家に一人で残してなんて、普通はできないです。
心配にならないというのが、まずおかしい!!
夫婦揃って、というのもびっくり。
生後2ヶ月なら、一人で動けないから、眠っているから、という理由でしょうか?
それでも、私は外出中に自分にもし何かあったら!子供が家で1人のまま、と考えるとやっぱり連れて行きます。
連れていくにしろ、信頼できるところに預けるにしろもっと親として行動とれないのでしょうか?
もともと、ちょっと不信感を持っていた議員なだけに怒りと情けなさがこみ上げてきます。
ありえない!!!!!! | 2007/07/07
- 知らなかったです、そんなことがあったなんて。
2ヶ月の子供をおいて出かける神経がわからないです。
寝てばかりとはいえ、もし母乳やミルクを吐きそれを詰まらせていたら・・・どんなに泣いても助けてもらえない赤ちゃんの気持ちがわからないのですかね。
うちはどんなことがあっても連れて行きますよ。
置いていくよりマシです。
最近の議員の不祥事とともに杉浦議員の今回の行動に
不信感を抱かずにはいれないです。
ビックリ!! | 2007/07/07
- えっ・・・絶句です。
今、初めて知りましたが軽率ですよね。
お子さんが大事に至らず良かったけど、何かあってからでは遅い。今回の事で懲りてほしいものですね。私はすごい心配症なので眠っていても娘を一人置いて外出なんて考えられませんが。
びっくり | 2007/07/07
- 今夜夫に言って、二人でこきおろしてやる!
虐待の自覚が無いんだね・・・
ありえん!ヽ(`Д´)ノvivadara | 2007/07/07
- 今知りましたが…もう、ひどすぎますよ!
一歩間違えれば、人殺しっていうか、虐待じゃないですか!
そんな人に、貴重な税金を払いたくないですよね~。
知らなかった>< | 2007/07/07
- まったく知りませんでした。
テレビでも一切言ってませんよね?
ちょっと信じられません。
ただびっくりです。
ぜったいやめて欲しいですよね。
信じられない・・・ | 2007/07/07
- いやぁ、これは私もはじめて知りましたが・・・
こんなことがあっていいのかな・・・
若いからとか初めてだからとか何も理由なんかないと思います。
無責任というか、私から見れば虐待に近い。
ありえない出来事です…
せめて誰かに預けるなり連れて行くなりするはず。
この人もだけど、この奥さんもおかしい。
本当に心底ビックリしました。
初めて知りました。 | 2007/07/07
- 杉村議員の「子供を置いて出かける」って話今初めて聞いて驚きました。
自分の子供を家に置いて、夫婦で出かけるだなんてあり得ない!私は絶対そんなことできません。
杉村議員は、自分の子供が脱水状態になってたと週刊誌に話したことも問題ですね。また一人の親として何を考えてるんだか・・・杉村議員は夫婦揃っておかしいと思います。
えっ・・・emi-smile | 2007/07/07
- どん引きです・・・。
正直開いた口がふさがりません・・・。
っていうか、ほんとに国を引っ張っていく人なんでしょうか???
ますます不信感。
初めて知りました。。。ぶりぶり | 2007/07/07
- ひどいですね~。親として最低!!子供は親を選べないので可哀相です!!
しかし、杉村太蔵議員ってあの方まだ議員やってらしたんですか??議員になった頃から色々とお騒がせで、議員をやってること自体お遊びって感じでしたのに。
子供を持っても変わらずなんですね。ビックリです!!親になったのも出来ちゃったからってことなのかしら?!
あきれてものも言えません(@0@) | 2007/07/07
- 改めて言いますけど、杉村議員は「親」ですよねえ。
何を考えてるのか全く分かりません。奥さんも奥さんですよねえ。
私はまだ妊娠4ケ月目ですけど、ベイビーが産まれたらそんなこと絶対に出来ません。
そんな人が議員なんて、ほんとにふざけてます(>、<)
赤ちゃんがかわいそう・・・
子供が出来ていた事も初耳! | 2007/07/07
- 実は私が入籍した日と太蔵議員が入籍した日が一緒なんですよ。
主人は何で一緒なんだって!?ってましたが、それも議員になって直ぐだし、お金が入ったからって感じがしました。
年齢も若いのに、まだ仕事が覚えてないのに何故今結婚?って思ってはいましたが、早くも子供まで・・・。
私は今7ヶ月目に妊婦ですが、そう考えると直ぐに子供を作ったんだって思ってしまいました。
それにしても、子供を置き去りにして脱水症状なんて、よくニュースになったのに本当の話なら世間知らずもいいところですね。
しかし、なんでメディアは騒いでいないんだろう?某雑誌のデマか、議員だから裏で問題を食い止め??この時代あの若い人にそこまでする必要はないから、デマなのかもしれないですね。
メディアにしたらおいしいネタですから。ネットで調べてみますね。
面白い情報有難うございます。
6月28日のSPA!に載っているそうです。 | 2007/07/07
- 私も見てビックリしてしまいました。
2チャ○ネルにもかなりレスされている方がいますねぇ。
議員云々よりも人間としてだめですね。
こうゆう人は・・・。
・・・・(絶句)。 | 2007/07/07
- 赤ちゃんを置いて食事…。
杉村議員は勿論ですが、一緒に出かける奥様の気がしれません。
2ヶ月の赤ちゃんなんて、今は寝ているといっても、5分後に泣き出すかもしれないし、何が起きるか分からないと、どうして分からない??
上の子の通院のため、やむなく実家に預けて出かけたときでさえ、途中で心配になり連絡を入れたり、赤ちゃんのことを考えるとおっぱいが痛くなってとても切なくなるのに…。
一人でおうちに置き去りにしておくなんて、食事どころではないのが「母親」そして「父親」では?と思ってしまいました。
そんな方が議員だなんて…それ以前に人としての倫理を学ぶべきではないでしょうか。
びっくりですピカピカ☆。。。 | 2007/07/07
- そんな事があったんですか・・・
もうすぐ5歳の息子がいますが、いまだに一人で家で留守番させるのには抵抗があります。
いつ火事が起こるか、地震が起こるかわからないですから。
人為的に誰かが来て・・・と言うこともないとは言い切れませんし。
親として、もう少し道徳心と言うか、常識を学ぶべきではないでしょうか・・・
知りませんでした。かず&たく | 2007/07/07
- そんな事、雑誌に載っていたんですか…。
全然知りませんでした。
親であるからには、きちんと責任を持って育てて欲しいですね。
今回の事を教訓にしてくれる事を願っています。
絶句・・・ | 2007/07/07
- 何事もなかったから良い…とかのレベルではないでしょう
育てられないと自分で判断してこうのとりのゆりかごに預ける親のほうがマシな気がします。
あっちは大きく事件のように取り上げられるのに、こんな議員が日本のことを考えるのだ!といわれるとこれから先が怖いですね~
29日の選挙はちゃんと考えて人を選ばないといけませんよね!!!
知りませんでしたあおれい | 2007/07/07
- そうなんですか?
夫婦で食事のために子供を1時間も1人で置いとくなんて
考えられないです。
あきれてしまいます | 2007/07/07
- 父親の自覚が、あるのでしょうか...
常識が、あまりにも無さ過ぎて、こういう出来事を
知ると、がっかりしますね。
こういう考え方の方が議員を続けるのは、とても
不安に思います。
議員である以前に | 2007/07/07
- 1人を守れない人が、1億人以上の人を守れるはずがない。
正直、期待はまったくしていなかったのですが、「反対票」なるものがあるなら、一票を投じたい。
普段は政治、宗教については公の場では意見をいわないのですが、あまりにも唖然としたので・・・
私もビックリしました!ミッチー | 2007/07/07
- 私は週刊誌の見出しで知りました。
赤ちゃんポストを反対してる癖に自分の子供をほったらかして夫婦でデートなんて、ありえませんよね~!
うちの娘は4歳ですけど、4歳でもおいていけませんよ!!
きっと脱水症状をおこしたりはしないだろうけど事故で死んじゃうかもしれないし・・・ちょっと前にママ友同士でお茶した時も旦那が飲み会で駅まで迎えにきてって言われても短い時間でも何かあったら怖いし心配だから置いていけないし寝てるのを起こすのも可哀想だから旦那には自力で帰ってきてもらうって皆いってました。
いくら短い時間でも心配なのが親ですよね~。
のん気というか無責任にもほどがありビックリします。
言い方が悪いけど馬鹿夫婦ですね。
どちらかが2人で食事に行こうと言っても普通はどちらかが反対するというか・・・夫婦揃って大丈夫だと思うなんて、ありえない!
初めての子ってそうじゃなくても心配で仕方ないものじゃないですか?!
それで置いてっちゃうって・・・どういう気持ちなんでしょう?!
常識のない夫婦に呆れちゃうし、しかも国会議員なんて信じられません。
そんな常識のない人に国会議員を任せるなんて不安です。
他人の気持ちを代弁する立場なのに.. | 2007/07/07
- 私もはじめて知りました!
ほんと空いた口がふさがらぬ!あきれちゃいました。
環境や状況をよりよくしていく立場だというのに、一番身近なわが子の気持ちがわからないなんて。。
どんなに連れて行くのが困難なところでも、一緒に行くのが当然ですよね。
情報が彎曲しているだけだったらいいのに!
でも事実なのでしょうか。。
初耳でした。にゃんこ | 2007/07/07
- 子供がいたことも。食事の件も。
詳しくはわかりませんが、奥さんも奥さんですよね。ずっと泣いていたベビーのことを考えると、胸が痛みます。
自分の立場でしかモノを考えることができない人に、議員でいてほしくありません。ただでさえ気に入らなかったのに、ますますムカついちゃいました!!
人間として・・・。 | 2007/07/08
- 結婚したまでは知ってましたが、子どもがいたのは初耳でした。
家には生後2ヶ月の赤ちゃんだけだったのかな・・・。脱水症状ってことはだいぶ泣いたりしたんだと思います。
議員としての前に人間として、良くないですっと言うか・・・。駄目ですね。
この赤ちゃんが大きくなってから、この事実が耳に入らなければいいのですが、お父さんかお母さんどちらかでも「やっぱり心配だから」って気持ちを持ってほしかったです。
税金の無駄! | 2007/07/08
- 今、知りました。
主人にも話して、何考えてんだ!って二人して
怒ってます。
あの人って、問題になった一等地にある新しい議員宿舎に
ほかの議員が入るのを止めたり、マスコミにノーコメント
としている中、「もちろん入ります!」とか、言ってましたよね。
当選後すぐも、こんなにお金が入る~としか言っていなかった、
気がします・・・。
どうして、止めさせないんでしょう?
議決のときの人数にしかならないのに・・・
大きな問題を起こすほども働いてないから?
税金の無駄使いとしかいえません。
そんな事あったんですか!! | 2007/07/08
- 子育て経験無くたってせめて親に子供をみてもらったり託児所にお願いしたりベビーシッターを頼んだりするのが常識でしょ!!
あ~~~先々が思いやられる議員ですな・・・。
(-_-;)
びっくりというより・・・。 | 2007/07/08
- 最初に聞いた時、やっぱりなって思いました。彼ならやりそう・・・。でも、奥さんまでが平気でするなんて・・・。がっかり。夫婦って似てしまうものなのかしら!?大事に至らなくて良かった。
怒りと呆れとそして…… | 2007/07/08
- 議員だろうが、若かろうが関係ない
子供を持つ親としての自覚が足りなさ過ぎます!
子供がいれば二人きりでゆっくり食事とか普通は後回し、もしくは周りの人の協力があってこそやっとできるもの
ましてやまだ二ヶ月
どんだけ心細かったことか、不安だったことか
子供は親を選べないのです
選挙が控えてるから言うわけじゃないのです
子供があまりにも可愛そうすぎます
そしてそれをメディアへのネタ提供のように(自分を売ってのアピールなのか?)話すこと自体、バカのやってることにしか見えません
暴言が多いかもしれませんがご容赦
子供を持つ親として、情けないばかりです
そして議員失格である以前に、親失格、人間として失格だと思います
わが子の寝顔を見ながら、改めて「ああはなりたくない」と切に願う
親失格 | 2007/07/09
- 私も、そのニュース、ヤフーニュースで読みました。
びっくりです!!
我が家にも、1ヶ月の息子がいますが
子供をおいて出掛けるなんてありえません。
奥さんは、ナゼ止めなかったんでしょうかね?
命に別状はなかったから良かったものの・・・
主人にも話しましたが、「○カじゃないの?親としてありえない。しかもそれを自分から記事にするなんて・・・」と
怒ってました。私も同感です!!
選挙に当選した時から、彼の行動・発言には不信感ばかりを
感じています。
地元の有権者の方は、どう思ってるんでしょうね。
正直、ガッカリされてるのではないでしょうか?
出来る事なら、早く議員を辞めていただきたいですね。
こんな人に、大切な税金を使って欲しくないし贅沢な生活を
して欲しくないですね。(怒)
オドロキですよね! | 2007/07/09
- オドロキといより呆れますよね・・・
子どもがかわいそすぎる!!!
赤ちゃんをおいて食事に出かけることに
奥様は心配ではなかったのかしら?
私なんてすぐ下にあるコンビニにすら行かないのに・・・
えぇ~(@_@;)ありえません!!! | 2007/07/09
- 全然しりませんでした。びっくりです。
生後2ヶ月では意思表示は泣く事だけ、親が気を配らないと何が起こるか分からない時に夫婦で食事に行き、1間後も放置するなんて信じられません。
心配性の私はトイレに行くのも焦っていってます。
しかも週刊誌に載せるなんてあきれてしまいます。
そんな人が議員をやってると考えるだけで日本の将来が不安です(@_@;)
ありえないですね! | 2007/07/12
- 子供を一人で家において外にいけませんよ!
私は朝、ごみ捨てに外を出るのでさえ気になるのに・・・・。
だって、今の世の中、何が起こるかわからないじゃないですか・・・。
子供を守るのは親なのに・・・。
がっかりですね。
・・・・ | 2007/07/15
- この子どもがかわいそうですね。
早く保護した方が・・・
こうのとりのゆりかご論争より前に
自分を何とかした方が・・・