相談
-
GWの過ごし方
- 六ヶ月の子供がいます!旦那が子供を連れてどこか泊まりで旅行しようと。私はなぜかふっきれません。こんな小さいのに遠出はどうなのか?と。
- 2009/05/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございますはるまる | 2009/05/03
- 私も子供が8ヶ月の頃に1泊しましたが、良いのではないかと思いますが…お子さんには、違う場所なので、もしかしたら夜泣きしたりするかもしれませんよ。でも、滅多に旅行は出来ないと思いますし、ご家族で楽しんで行かれてみてはいかがですか。
いいなあ~CAT | 2009/05/03
- 私は子供が生後3ヶ月くらいからプチ旅行してましたよ?
いい旦那様じゃないですか!!
海外とかですか?場所にもよるかもしれませんが
そんな事言ってたらいざ行きたいと思った時に
行けなくて後悔するかもしれませんよ~。
子供が生まれた後ってなかなか旅行に行きたくても
行けないこと多いです。
いつかいつかなんて思っていると本当に行けなくなります。
あまり気が乗らないなら無理して行く必要はないですが
旦那様には「ありがとう」と伝え
お気持ちだけもらって
ご自分の考えをおっしゃって、ご相談してはどうでしょうか?
羨ましいです。 | 2009/05/03
- うちも同じくらいから旅行してますよ。
始めては、車で2時間足らずの近場。
水族館や温泉楽しみました。
1歳前後から飛行機の旅も数回してます。
海外も。
息抜きになるし誘ってくれるなんて良い旦那様ですね。
うちは企画、提案は私です。
たしかに小さな子連れ旅行は大変ですが自分が久々に楽しんだ!
って気持ちになりますよ。
ただ気乗りしないなら、やんわりとお断りしても良いですよね。
私も | 2009/05/03
- るるたんさんと同じようにふっきれず、1歳になって初めて旅行しました。 その時は、夜泣きをすることもなく娘も楽しそうでしたよ。 環境が変わって不安にさせてまで…って思ってましたが、気にし過ぎてたかなって今は思います(笑) 一緒に楽しめたら良いですね。 あと宿泊の際、予約時に「子供がいるのですが…」と一言。嫌な顔されずにすむと思いますよ。
良いのでは? | 2009/05/03
- 主様の思いとは反対意見なのですが…
今の方が出かけやすいです。
子供の性格にもよりますが、我が家の好奇心旺盛な姉妹はともに10ヶ月で歩きはじめ、その頃から外出しても暴れまくりでお出かけ好きの夫婦には苦痛でした(/_;)
そんな私の経験から今のうちに旅行もアリだと思いますよ。(^^ゞ
私も旅行しましたよ | 2009/05/03
- 同じくらいのときに旅行に行きました。
車でいける範囲での旅行でしたが、ママはリフレッシュできましたよ。
ベビーは興奮しすぎると寝るとき少々泣きますが。。。
いい旦那様だと思います。羨ましいわ★
おはようございますろみちゃん | 2009/05/03
- 確かに赤ちゃんを連れては大変かもしれません。でも、なかなか行けないですよ~。赤ちゃんがいますとホテルや旅館に言うのをお忘れなく。楽しい旅行になるといいですね♪
車で | 2009/05/03
- 6時間かかる実家へ6ケ月に帰りました。休憩を多めに取ってました。ただ大変なのはママですから、気がのらないなら、まずありがとうねと一言言ってから断わると違いますよ。
GWで混みますし、渋滞の事も考えると悩みますが、息抜きにと旦那さんも誘ってくれたのでしょう。
大変だけど。 | 2009/05/03
- 赤ちゃんがいるとどうしても大変だけど、私はいいなぁ~と思います♪
遠出が気になるなら、近場でのんびりお泊りされてはいかがですか?
素敵な旦那様だと思いますよ(^-^)
うちは | 2009/05/03
- わりと小さいうちから連れて行ってますが確かに大変なのはママだしまだ小さすぎて楽しめないかもしれませんね。でもたまにはいいと思いますよ!ママや赤ちゃんも楽しめるところに行きたいですよね。
大丈夫ですよmulan | 2009/05/03
- うちは2ヶ月で一泊しました。結構新鮮で楽しかったよ。歩けるようになったら、ウロウロするので、旅行に行きにくくなると思います、楽しめる時楽しんでくださいね!
おはようございます。 | 2009/05/03
- いいですね~。うらやましいです。ウチは一人目が4ヵ月ぐらいの時から泊まりで出かけてますよ。あまり遠いところは、大変でしょうけど休憩とりつつ、お出かけするのも良い気分転換になって良いのではないでしょうか。
なんだかんだ楽しめると思いますよ。
私もです。 | 2009/05/03
- お出かけはするけども泊まりは・・・と思っています。
せめて1歳になるまではと。
新型インフルエンザ等病気もはやっているので、私だったら見合わせます。
こんにちはあらし♪ | 2009/05/03
- うらやましいです!私なんてその頃実家ぐらいで^^;ホテルなど子供平気なところ探して、疲れすぎないような旅行ならいいかと思いますよ!
おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2009/05/03
- 私も遠出の旅行は1歳を過ぎてからにしましたよ(^_^;)
何かあった時に、行き先の病院なども調べて行くのは面倒ですし・・・。
また、今は新型インフルエンザなども流行っているので、生後6ヶ月では不安ですよね(@_@;)
近場でも楽しめる所はあると思いますし、ご主人様とお話されてみてはいかがでしょうか???
私は日帰りにしましたよ | 2009/05/03
- 旦那がディズニー行きたいって言ったんですが、離乳食の大変さとかを説明して、近場に日帰りにしましたよ。それでも荷物とか多くて大変だったので、正解でした。
うらやましい!! | 2009/05/03
- 私も旅行したいです!!
遠出じゃなく近場でもいいのでは?うちは6ヶ月の頃、色々行きました。無理ない程度に気分転換もいいのでは?
おはようございます!りん | 2009/05/03
- 私も息子が7ヵ月の時初旅行に行きました♪
夜泣きしましたが、すごく楽しい家族旅行になりました。
旅行好き一家(彼らは下の子が4ヵ月の時から大阪→沖縄に行ってます・笑)の助言だと今くらい(6~8ヵ月)が飛行機乗るにしてもベストだとか!これ以上になると子供が自分で動けるようになるから暴れて大変らしいですよ(^^;)
行ける今がチャンスだと思います☆
わかります | 2009/05/03
- 私の旦那も旅行好きで3ヶ月のときに連れていかれました。
場所は近場の1時間程度で着くところでしたが1泊だったのでかなり抵抗ありました。
うちはミルクなので大きいポットを家から持っていきました。旅館にもありますが、衛生的に心配だったので。
あと部屋にお風呂がついているのにして赤ちゃんはそこで、大人は温泉に入りました。食事は夜は部屋食にしました。
特に何もせず旅館でのんびーりしただけですが、行ってよかったです。
準備を充分にしておけば楽しめるんじゃないかなと思います。
うちにも | 2009/05/03
- 7ヶ月になる子供がいますが旅行は行く気がしません(>_<)
日帰りでも遠出は行きません。もっと子供が大きくなってからでいいと思っています。親の自己満足で子供をむやみに振り回すのはどうかと思います。
私は主人にちゃんと話して理解してもらっていますよ(*^_^*)
おはようございます。 | 2009/05/03
- 私は荷物が減ってきてから旅行と決めていて、主人にもその旨伝えています。
日帰りなどだと、楽かなと提案されてみてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2009/05/03
- そうですよね。私も早いと思い、今の月齢なら近所でピクニックとか、遠くでも半日程度で水族館や動物園が良いと思い、そうしました。
遠出は。vivadara | 2009/05/03
- 親子連れでもよさそうな宿泊施設を探し、準備を万端にしておけば、出来ないことはないと思います。
でも、どこの混雑していそうなこの時期は、大変ですし、お子様が何をもらってくるかと思うと怖いですよね。
ましてや今年は新型インフルの話題で持ちきり…。
うちは3歳ですが、それでも遠出はやめておくことにしました。
準備万端であれば…さーこ | 2009/05/03
- いいかなと思います☆
でも1泊分の準備をして、(赤ちゃんは何があるかわからないから3,4泊ぶんくらいになります^^;)
赤ちゃんでも行ける場所を探して、タイムスケジュールを組んで…とかなり準備万端で行かないとですよ(><)
あと夜泣きしたり(普段しなくても場所変わるから…他の宿泊客にきを使うし;;)
けっこう疲れます、、
旦那さんにそこを理解してもらって前面協力してもらうと約束してくれるならありかな~
こんにちは | 2009/05/03
- GWはどこも混んでるし、新型インフルエンザが騒がれてる中で、6ヵ月の子供をわざわざ人込みへ連れ出す必要もないと思いますが…旦那さんはせっかくの休みだから、お出かけしようと誘ってくれたのでしょうね。
優しい旦那さんだと思いますよ。
あまり遠出をしなくても、近場の公園などで過ごしてみてはどうでしょうか?
せっかくの | 2009/05/03
- お休みにどこかへ旅行…いいですねっ☆ 渋滞など、大変な事もあるかと思いますが、なるべく休み休みのんびり行ける場所なら良いのではないでしょうか! お子さんよりも、ママさんの方が気疲れしてしまうかもしれませんが、近場で楽しんでみてはっ☆
こんにちは☆ | 2009/05/03
- 息子は10ヶ月の時に初旅行行きましたが、夜中泣いて大変でした(>_<)
疲れきって帰ってきましたが、今思うと行って良かったっと思います。
夜中泣いたりするかもしれないですが、旅行はなかなか行けないので、いいと思いますよ(^-^)
急ですね~ももひな | 2009/05/03
- お子さんがもっと小さいうちからあちこち旅行している方も多いですから問題はないでしょうが、ママさん自身がちょっと・・・と不安に思うなら無理にお出かけしなくてもいいと思いますよ。
それに今からだと宿とかとれなそうだし。
もし行くなら家族風呂や部屋に露天風呂がついている旅館がお勧めですよ。
羨ましいですね。 | 2009/05/03
- うちは去年4ヶ月でしたが遠出して、1泊旅行に行きましたよ。
車なら自由がきくし、道中は息子は寝ていたのですごく楽しめました。
気になるなら、近場の1泊旅行でも楽しめると思いますよ。
こんにちは | 2009/05/03
- うちは上の子、下の子とも4ヶ月で初1泊旅行しました。
ゴミゴミとしていない時間も余裕のある旅行なら
大丈夫だと思いますよ。
6ヶ月なら大丈夫だと思いますよ。 | 2009/05/03
- 渋滞に巻き込まれたら疲れるので、渋滞を避けたルートで旅行をされれば大丈夫だと思いますよ。
GWは・・・ | 2009/05/03
- 6ヶ月なら、1泊旅行はありだと思います。
…が、11ヶ月になりますが、我が家もまだ遠出はしていません。
そろそろ気候もよくなったので、連休明けたら行こうかなとは思っていますが…。
GW中は、どこも混んでるし、新型インフルエンザの騒ぎもあるし…、ママがふっきれないなら、大変なのはママなのでやめたほうが良いと思います。
ただ泊まりに行くと、気分転換にはなるだろうし、家事に追われることもないし、メリットもありますよね。
遠出といわず、近場で泊まりもありじゃないかな。
こんにちはゆうゆう | 2009/05/03
- あまり遠くでなければ泊まりの旅行も楽しいですよ。
旅館だと畳に布団なので寝やすいし、食事もとりわけしやすいですよ。
こんにちは | 2009/05/03
- いいですね~☆
でもいろいろ準備が大変そうですょね。。。
日帰りならいいかなぁと思いますが泊まりになったら大変ですょね。。。
いいのでは?かず&たく | 2009/05/04
- うちは子ども達が3~4ヶ月の時には初旅行しています。
車で3~4時間程度の所に2泊3日ですが…。
楽しんでくればいいのでは?