アイコン相談

結婚式の衣装について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/05/27| | 回答数(20)
はじめまして。

7月に結婚式があり、その時は11ヶ月になる娘の衣装について悩んでいますのでアドバイスいただけたらと思います。

娘のお宮参りの時に義親に頂いたセレモニードレスを来ようとかんがえています。(結婚式は主人の従姉妹のです)義母も賛成してくれています。


そこでだすが・・・
そのセレモニードレスは最近流行っていている?オーガンジーを羽織、中には白い2ウエイドレスなんです。
結婚式にはオーガンジーの中を変えようと思います。
皆さんならどのようなタイプをえらびますか?具体的に教えてくれたら嬉しいです。

あと、靴って歩かなくてもいりますよね?なにかお勧めの靴とか通販ありますか?
2009/05/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/05/13
7月に4ヵ月の娘と2才の息子(ついでに旦那も)と式に出席します
服は小花柄の2WAYにセレモニードレスのオーガンジーの予定です
可愛い色柄で柄がはっきり見えるものの方が透けて可愛いかなと思います
靴は歩かないなら靴下で靴の柄のあるものはいかがでしょうか?
室内用のファーストシューズでも良いかと思います
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/05/13
 お洋服は主sanが決めたので、問題ないと思いますよ!!
また靴ですが、もし履かないのであれば、レースの白い靴下ってありますよね!!
よく...ベビー用品店では、セレモニードレスが置いてある近くに、靴下もありますので一度見てみるといいですよ(*^_^*)/
いいと思いますCAT | 2009/05/13
11ヶ月ならセレモニードレスで充分だと思います。
他に着ていく機会がうちの子の場合なかったので
可愛いのにもったいないなーと思ってました。

靴ははかなくても靴下でいいのではないでしょうか?
ちょっとよそゆきの靴下でかわいらしいのが
スーパーなんかでも安く売ってます。
こんにちは | 2009/05/13
うちの娘1歳の時に結婚式に出席した時は、子供用チャイナ服を着せました。
安く売っていてかわいかったです。

靴も一応履かせましたが、靴下だけでもいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2009/05/13
歩かないお子さんに靴はいらないかと思います。

靴下は赤ちゃん専門店や、総合スーパーなどでも可愛いもの、見かけた事あります。

セレモニードレスで良いのではないでしょうか。私ならですが、白のドレスそのまま使います。
こんにちはあらし♪ | 2009/05/13
私ならセレモニードレスのまま出席すると思います。花柄やかわいらしいオーガンジーもいいかと思います。靴はまだあるかないので、白のレースの靴下でいいと思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2009/05/13
私だったら中はピンク系の花柄にすると思います。
オーガンジーから透けたら可愛いと思いますよ。
足元はレースの付いた可愛い感じの靴下で充分ですよ。
私ならかず&たく | 2009/05/13
サイズが合えば、お宮参りで使った物をそのまま着せると思います。
中を替えたいなら、淡いピンクの服かな?と思います。
靴は歩かなければ不要だと思いますよ。
レースの靴下でいいのでは?
こんにちは | 2009/05/13
オーガンジーの下はピンクの洋服を選ぶとかわいいかなと思います。
靴はいらないと思うので、靴下にだまし絵みたいに靴の絵がかいてあるのを履かせるといいのではないでしょうか。
念のためおしゃれなビブも用意されれば、ばっちりかと思います。
こんにちはホミ | 2009/05/13
中を入れ替えるなら、やはりお花柄がいいですね!
私は小花がたくさんあるのとか好きです。
靴は可愛いフリルが付いているタイプとか履かせたら、靴ナシでもいいと思いますよ!
中をももひな | 2009/05/13
もともとの白い物でも可愛いと思いますが、変えるならピンクの花柄が可愛いと思いますよ。
まだ歩かないなら靴は必要ないので、白いレースのついたものや靴を履いているような模様の靴下をはかせたら可愛いと思いますよ。
こんにちは | 2009/05/13
セレモニードレスでもサイズが大丈夫ならいいと思いますが私は結婚式用という感じではないフリフリ系の普段でも着れるチュニックみたいなものを買いましたよ!
こんにちは | 2009/05/13
白いドレスの中に着るならピンクなどの淡い色はどうでしょうか?

靴を履かないなら、レースの靴下や、靴下に靴の柄が入った物を履かせてはいかがですか?
セレモニードレスに白いレース靴下。 | 2009/05/13
私も娘が11ヶ月のときに結婚式に行きました。
白いレースのセレモニードレスにオーガンジーを羽織、白いレースの靴下を履かせました。
まだ全然歩かず、抱っこ虫だったので靴は用意しませんでした。
こんばんは。 | 2009/05/13
私も7月にその時11ヶ月になる娘と結婚式に出席します☆
娘の服装はワンピースでフリルの付いた靴下にする予定です。
セレモニードレスでフリルの付いた靴下でもかわいいと思います(*^ω^*)
こんにちは | 2009/05/14
だっこなら靴はいらないと思います!!かわあい靴下でいいのではなあでしょうか☆
下の服はレースのワンピースなど上の生地にあうものならいいかなぁと思います!!
こんにちは | 2009/05/14
歩かないのであれば、靴下だけでも大丈夫だと思いますよ。
先日友人の | 2009/05/15
結婚式に出席してきました。 GW中でしたが、式場内はかなり冷房がきいていて(男性のスーツ温度に合わせてか?)寒かったですよ(((゜д゜;))) 7月で11ヶ月ならセレモニードレスの素材は夏用ですか?それだけだとオーガンジーを羽織っても寒く感じると思うので肌着はちょっとしっかりしたものがよいかも… 私なら、11ヶ月なら中を可愛らしいピンクに変えて、お食事中はオーガンジーを外して。という感じにします(^-^)/ 現在10ヶ月のうちの娘は、ご飯で服を汚してしまうことが多いので(ノ_・。)せっかくのドレスを汚してしまうのもいやだし…その前にうちの娘はもぉきっとセレモニードレスがきれないかも…(^_^;)
私なら・・・ | 2009/05/27
靴は履かせず、バレエシューズみたいな柄の靴下はかせます。

ウチの子は今つかまり立ちぐらいですが、
先日、義弟の結婚式に出席した時には娘にそのような靴下を履かせました。
可愛いと好評でしたよ♪
私の考えは | 2009/05/28
そのままの“白”でも充分、可愛いと思いますけども…そこを変えるならば、私は、淡いピンクの花柄だと可愛いかと思います。
靴は、不要かも。ただ靴の代わりに白いレースがある靴下が無難だと思いますが如何でしょうか?

page top