相談
-
旦那を信じられません
- ずっと悩んでいたのですが、どうしても解決できないので相談させて下さい。(長文で申し訳ありません)
3ヶ月前に旦那が会社の子と浮気をしました。1年前から『会社の人間関係の相談』を旦那が受け、次第に毎日メールをやりとりする仲になったようです。私が、旦那の携帯をかりた際に発覚しました。何の疑いもなく、偶然見てしまったのですごくショックでした。
旦那は『相談をされて…ただ普通にメールをしてるだけ…』と言っていますが、毎日『お疲れ様。今から帰る』とか『○○(相手の名前)は大丈夫?』←人間関係で悩んでいることを心配するメールなど…。受信メールはすべて削除されていて、送信と未送信メールしか見ていないので、すべてはわかりませんが、普通そこまでしないだろ!?ってくらい、毎日(家にいない時間に)2~3回程メールをしていました。
メールだけの関係だと旦那は言うのですが、正直信じられません。同じ会社でも、支店が違うので毎日顔を会わせることはないみたいですが…仕事の用事で週何度もその支店へ行くみたいです。
話し合った結果、その子と連絡をとるのをやめてもらいました。
でも、その事があってから、旦那の些細な行動をも疑うようになってしまいました。(電話が話し中だったり、帰りが遅かったり)その子と連絡をとってる様子がなくても、『メールや着信履歴は消せるから…』と考えてしまい、疑ってしまいます。
旦那は以前も現在も、家事を手伝ってくれたり、2歳になる息子の面倒もよく見てくれています。でも、どうしてもまだ信じることができません。
こうやって疑ってしまう自分が嫌になると同時に、もしまた浮気をしていたら…と考えて『孤独』をすごく感じて辛くなります。
どうしたらまた信じることができるのでしょうか? - 2009/05/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
携帯のかず&たく | 2009/05/16
- 通話中というのを疑ってしまうのなら、通話記録を取り寄せてみては?
受信件数が200件、送信件数が50件まで残る機種だとすると、削除した事により、199件、49件に減りますよね?
MAXじゃない事により、削除したかどうか判断できるのでは? ありがとうございます! | 2009/05/16
- 早速の返信ありがとうございます。
最近、息子が旦那の携帯を壊してしまい…
新しい携帯になったので、履歴はまだMAXになっていません。。。会社併用携帯の為、わからない番号(電話帳に登録されていない)があっても、『お客さんの番号』と言われたら何も言い返せない状況です。
メールも受信も送信もまだMAXになっていません。
これからは携帯を見るのをやめようと思います。
見て何もなくても、疑い続けてしまいそうなので…
まずは、携帯を見るのをやめることから始めてみようと思います。少しずつ信じていきたいです。
同感です★ノンタンタータン | 2009/05/16
- 信じていたのに1度裏切られたら信じられなくなって当然です。緩和させるにはパパの誠意が見せられないと無理なのではないでしょうか?
私は意地悪なので(^^;)…旦那のケータイを借りた時にその相手のアドレスを削除して旦那から送れないようにして相手からも届かないように指定着信拒否しておきます。電話も一緒です。
仕事の悩みなら同性に相談すれば良いですよね。もう独身ではないのに考えが甘すぎます。
私は旦那に『信じるチャンスは1回しか与えない!』と言ってあります。それに私は『やられたらやりかえせ!』気質なので(実際にはしませんが)やられた側の気持ちを旦那に考えさせるために演じたりしますよ(^o^)
こう書いたら私ってかなり恐妻(?_?)いや…悪妻(^^;) ありがとうございます! | 2009/05/16
- 早速の返信ありがとうございます。
旦那の誠意…その通りですね。このことがあってから、旦那の私への気遣い方がいつも以上になっていると思います。
やられたらやりかえす…私もその時旦那に『同じ事を私がしたら』と想定する話をしました。
旦那は『同じ事をされたら確かに嫌だ。そこまで気づかなかった』と言ってすごく反省した様子でした。
もう少し旦那の誠意を信じられるように、まっすぐ旦那と向き合う努力をしなくては…と思えるようになってきました。
ありがとうございます(^o^)
自分次第で | 2009/05/16
- 私も、旦那を疑ってしまう性格です。私は逆に、信じてない事を信じようと思わず、疑ったままでいい!と自分に言い聞かせ、旦那が電話に出なかったら後で問い詰めて、違うわ~○○(友達の名前)と電話してたんや。と返事が返ってくる度になんだ~私の勘違い~てなって、自分が楽になります。あまり参考にならないかもしれませんが、気になったら聞かないとどんどん自分で悪い方へ考えてしまいますので、それは大事かなと思います。
ありがとうございます! | 2009/05/16
- 優しいアドバイスありがとうございます。
気になることを、1人で考え込むのはよくないですよね。
いつも考えてしまうわけではないのですが、一度不安が頭をよぎると…気になってしまう癖がついてしまいました。
まずはそこから変えていきたいです(>_<)
友達のことですが… | 2009/05/16
- 友達も、旦那様が会社の女の子と浮気をしてました。
友達は、離婚も考えてたはずなのに、只今妊娠中です!
されたことは許せないにしても、嫌いになれなかったそうですが…。
吹っ切る為に、相手と旦那様と3人で会い、もう連絡を取らないことを誓約してもらい、慰謝料をもらってました。
とりあえず、浮気心を無くさせる方法を考えるしかないんじゃないでしょうか? ありがとうございます! | 2009/05/16
- 私も初めは『離婚したい。』と衝動的に思ったのですが、月日がたつにつれて…少し冷静に考えられるようになってきました。
まだ今すぐにはすべて解決はできませんが、旦那を信じたいと思えてきているので、もう少し前向きに考えていこうと思います(>_<)
旦那が今後また浮気しないように…私も少しでも魅力的な女性になれるように、気持ちの切替や旦那を大事にできるよう心掛けます。
本当にありがとうございます。
メールされるのいやですよね | 2009/05/16
- 旦那様、優しい方なんですね(^^) 家の旦那も優しくてよく相談されてます。 私も先日、相談ではないですが女の子からのメールを発見してしまい、はらわたが煮えくりかえりました(^_^;) 家でいいパパだとよけいに「は?なんで?」と思ってしまいますよね。 やっぱり信じられるようになるにはパパの誠意しかありません。 確かめたければメールの転送を使ってもいいと思います。 もやもやしてるのいやですもんね。 きっぱり確かめてやなもんはやだという、これが1番だと私は思います。 お互いがんばりましょう(*^_^*)
ありがとうございます! | 2009/05/16
- すごく励まされました。
やはり1人で考えて、もやもやするのはよくないですよね。
我慢してもやもやして…悪循環になる流れを止めたいと自分でも思っているので、『辛いことは辛い!』と素直に言えるように、1人でもやもやする回数を減らす努力をしたいです(>_<)
優しいお言葉、本当にありがとうございます!
メールの内容は | 2009/05/16
- どういう内容でした? 好きだよ~とか、会う約束がありましたか? 無ければ、ただのメールだけの関係。 それから発展したかも知れないけど、水際阻止出来たんだと思いますよ。 浮気がどこからってのもあるけど、気持ちも相手に行ってない状態なら、旦那を信じる信じないよりもまだ裏切ってないんじゃないかな。 旦那さんの批判よりは味方したくて回答入れました。 当事者しかわからないこともあるでしょうが、いつも疑っててそれが元で旦那から嫌われたら本末転倒になるよ。
ありがとうございます! | 2009/05/16
- いつも疑ってて旦那に嫌われたら本末転倒…本当にそうですね。自分のことばかり考えて、そうなることまで考える余裕がありませんでした。
メールの内容は、送信もたぶん全部は残っていなかったので、『今からいく』という内容のものしか確認できませんでした。
旦那に確認すると『その日は○○さんというお客さんの所へ届け物をしに行った』と言っていました。
あとは、受信メールで半年前や1年前くらいのを数件保護してありました。内容は相手のプリクラとか、どこかに相手が旅行した際の風景画でした。
『すごく癒される景色だったので送ります』みたいな内容でした。
私の友人も『水際阻止できたんじゃない?』と言ってくれています。
考えればどんどんマイナス方向へ行きそうなので、今は家庭を大切にしてくれている旦那を信じるように努力したいです。
う~んhappy | 2009/05/16
- ちょっと怪しいですね。
しばらくはよく監視をしたり、一人にさせなかったりしたほうがいいと思います。奥さんが怖いと、けっこう諦めたりすることもあるみたいです。 ありがとうございます! | 2009/05/16
- 何を言われても、怪しく思ってしまいます(=_=;)浮気してる時も普段通り優しかったので、よけい疑ってしまいます。
また浮気されても気づけないままかも…と思うと不安になります。
でも、考えてばかりいるより、今は夫婦の信頼関係を強めるほうが先かも…と思えるようになってきました。
少しずつ信じたいです。
ん? | 2009/05/16
- メールのやり取りだけなんですよね。
2人で会ったり気持ちが揺らいだりしてないのでしょうか?
であれば旦那様のおっしゃる通り友達なのでは?
浮気と言う言葉を使うと空回りして悪い方向になりそうですよ。
旦那様に不安な気持ちを伝えて、本当に信じて良いんだよね?
って確認して相手の出方で信じてあげてもいかがですか?
浮気の境界線って人によって違いますが疑いすぎて後悔しないように素直な気持ちを冷静に伝えてみてはいかがですか? ありがとうございます! | 2009/05/18
- 素直に気持ちを伝える…それが大切ですね。
メールでは会っていそうだったのですが、旦那はその日(メールで今からいくとあった日)はお客さんの所へ行っただけ、と言っていました。
疑えばきりはないですし、1人で悪い方向へ考えて行くより、今の旦那の家族に対する姿勢に目を向けようと思えるようになりました。
ゆっくりとまた信じていけるように、私の考え方から変えていきたいです。
ありがとうございました(^-^)
私も | 2009/05/16
- 主さんと同じ立場ならきっと信じることができないと思います…もうしないと書面に誓約書を書かせてみてまたしたら離婚という風にしてはいかがですか?口頭では約束したなんて言っても分からないですし。。携帯ばっかりは本人のやり方次第でどうにでめなりますよね…
ありがとうございます! | 2009/05/18
- 初めはあまりにも予想外な出来事だったので、『離婚したい!信じてたのに許せない!』と思い悩みました。
男の浮気は当たり前…とドーンと構えられない性格なので本当に辛かったです(=_=;)
でも、月日がたつにつれて、『今このまま離婚をしても、次にまた結婚した時に同じ事でつまづくのでは…。』と思い、とりあえずば今の問題を解決できないか、何か方法を考え始めました。
まだ全て解決はしていませんが、少し前よりは違った見方で旦那を見られるようになった気がします。
もっと心にゆとりをもって接することができればいいのですが(=_=;)まだまだです。
わかります | 2009/05/16
- あたしも同じことありました。
ってか今もですけど…
その事があってからあたし自身も旦那に対してよくしていきましたがダメでした。
やっぱり1回したことはずっと疑ってしまうのも仕方ないですよね。
信じてまた裏切られたらアホみたいだし。
あまり深く考えずにいたほうが楽ですよ。 ありがとうございます! | 2009/05/18
- 深く考えない方が楽…本当にそうですね!
悪いことを想像すればするほど、本当にきりがないです。
深く考えそうになったら、自分でブレーキをかけられるようになりたいです。
がんばります。
う~ん(*_*;雄kunのママ | 2009/05/16
- 【悩み】と言っても。。。普通女性の方であれば、独身の男性や上司、同じく女性社員に相談しますよね(@_@;)
それなのにどうして?ご結婚され妻子持ちのご主人様に?・・・って考えちゃいます。
どう考えても、同じ支店でもないのに・・・。
もう少し様子をみるか、それとも主sanがもうご主人様を信じられないのであれば、少し距離をおく方法もあるのではないでしょうか???
お子様もいらっしゃるのに、色々悩みすぎて体調を崩したりでもしたら・・・。
あとは、履歴を請求してみるのもいいかもしれませんよ!! ありがとうございます! | 2009/05/18
- 優しいお言葉ありがとうございます!
本当に私も『なぜ、わざわざ妻子持ちに相談するの?』って思います。
旦那が相手に『もう連絡とらない』と言ってからも、『○○の説明会はいつまでですか?』とか仕事のようなメールを数回送ってきてました。
そんなこと旦那に聞かなくてもわかることなのに…(=_=;)
呆れてしまいました。
私もこんなことで動じないくらい、ドシッと構えられるようになりたいです(x_x;)
こんにちは | 2009/05/16
- 私なら[そうなんだ]と信じると思います。
過去に浮気?の現場を押さえましたが、旦那は[何もない]と言うので、その言葉にもムカつきましたが、あとあと冷静になったら[違うかも…]と思います。
本当に何もないのに、疑われたら嫌じゃないですか?
時間がかかるかもしれませんが、相手を信じようとする気持ちも大事ですよ。
疑えば全てが疑わしいですから…。
信じるのは辛いかもしれませんが、疑えばもっと辛いですよ。 ありがとうございます! | 2009/05/21
- 本当に疑えば辛いですよね。
徐々にですが、悪い方へ考えそうになると…『こんこと考えても幸せな気持ちにはなれないから、考えるのはやめようと』
思えるようになってきました。
これから少しづつ信じていこうと思います。
昔 | 2009/05/16
- パパとは違う古い恋人(7年続いた彼)の事です。同じ思いの辛さを経験しました。
疑う自分が居て、傷つくばかりでした。
ご夫妻の肉体関係が極端に減っていれば、あやしいです。
真相がしりたい…と思い詰めると正直、疲れるし食欲が減り、体調を崩してしまいます。出来るだけ考えない様に一歩距離を持たせて、(おおらかな)気にならない様に何か集中出来るものを探して下さい。少しづつ、気持ちに変化が出て来るかと思います。 浮気・火遊びを本気になる様な方じゃない事は、貴方が1番知ってるハズなので、
心が休まる音楽など聴いてみるのも一つですね。
執着して聞き過ぎると、夫妻の間に溝。心が離れる原因になる恐れがあるので程々にね!
発覚して、悪い事してると気付いたご主人ならば、貴方をもう傷つけたくないと思っているのではないでしょうか。
気になさらない様に
身近に信用出来る裏切らない方にご相談出来たらいいですね。 ありがとうございます! | 2009/05/21
- 的確なアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました!
今は育児と家事で一日が終わっていくので、これからは趣味やリラックスできる事をなにか探そうと思います。
そうすれば、旦那の些細な行動にいちいち不安になったりする事が減る気がします!
本当にありがとうございました。
私なら | 2009/05/16
- 私だったら主人に素直に言います。
「家事や子育て等いろいろ助けてもらいすごく嬉しいけど、正直今はあなたを完全には信じる事ができなくなってる。信じられなくて、いろいろ疑ってしまうかも知れないけど…。信頼を裏切ったのはあなただから、また信頼できるまでは多少の事は我慢して」と。
旦那さんも家事や子育てに協力してくれてるのですから時間はかかるでしょうが…また信じる事ができると思いますよ!
ちなみに私の場合は男は多少の浮気をしても…と考えていたので一度発覚した時には「あんた馬鹿だねぇ!バレバレだよ。もっと上手にやりなぁ。(笑)」
「次、私が同じ事しても文句は言わないでよね!自分が先にしたのだから」等と言ってあげました。
怪しいと思った行動をした時には素直に考えた事を…「なに?彼女と会ってきたわけ?」としばらく聞いていました。
結局は見付かった時点で別れたみたいですけど…
本当はショックで悲しいですが妻としてドンとした態度で過ごしてました。 ありがとうございます! | 2009/05/21
- 笑顔さんの性格、羨ましいです!憧れます。
私も、前向きに考えていきたいと思います。
いつまでも過ぎた事をウジウジ悩むより、今の旦那をちゃんと見て、少しづつ信じていこうと思います。
そしていつか、旦那に飽きられない女性になれるように☆
がんばります(^-^)
つらいですね・・ | 2009/05/16
- 信用を取り戻すのってすごく時間がかかりますよね。でも時間がたてばきっと大丈夫ですよ。
ご主人がこのまま良き夫&パパでい続けてくれたら、また信じられる日が来ますよ!
ささいな行動を疑ってしまう気持ち、よ~く分かります。ご主人も誤解される様なことをして
悪いと思ってるかも知れないし、辛い気持ちを冷静に話されてみてはどうでしょう??
うちの旦那も会社の子に相談されてメールしてますが、「○○、大丈夫?」とか「お疲れ!
もう帰るけどまた明日な」とか入れてます。毎日まっすぐ帰ってくるし、浮気の気配ゼロですよ。
なな☆さんの気にし過ぎかもしれませんよ(^^) ありがとうございます! | 2009/05/21
- 最近つくづく、考えすぎはよくないなぁ…と思うようになりました。
これからは、不安にならないように今の優しい旦那に目を向けて、信じる努力をしようと思います。
時間がかかっても信じられるようになりたい!ていう気持ちがまだあるので、諦めずにがんばります(^-^)
本当にありがとうございました。
こんにちはゆうゆう | 2009/05/16
- メールの内容に浮気をにおわせるような言葉はありましたか?
もしなければ本当に相談に乗っているだけかも。
好きとか浮気まではいかないけど、後輩として可愛がっている子だったら相談に乗りたい気持ちも分かるかな。
ケータイの履歴などは疑ったらきりがないし、離婚する気がないのなら履歴情報を探ったりというのも止めたほうがいいですよ。
過去のことで疑うようになってしまっていること、孤独を感じて辛いことを正直に旦那様にお話したらどうでしょう。 ありがとうございます! | 2009/05/28
- 離婚する気持ちはないので、これから少しずつ信じれるようにがんばります!
浮気をにおわせる内容のメールは…数件ありましたが、それも私の考えすぎかもしれません。
過去の事ばかり考えてマイナスになるより、今の旦那を見ていこうと思えるようになりました。
ありがとうございました!
こんにちは | 2009/05/16
- お話相手になってるだけではないのですか?
浮気じゃないように思いました。
ただの友達じゃないのでしょうか? ありがとうございます! | 2009/05/28
- そうだといいなぁ。と思います(>_<)
疑ってばかりいても何も始まらないので、信じられるように気持ちを切り替えたいと思います。
必要以上に | 2009/05/16
- 必要以上に疑って暗くなったりすると
旦那さん、本当に浮気しちゃいますよ。
知り合い夫婦は旦那が浮気して以来
何をしても奥さんが浮気に繋げるので
ウンザリげっそりしていて、結局今も浮気しています。
安らぐ場所が欲しくなっちゃうみたいですね。
旦那さんは奥さんのために連絡を取るのを辞めるって
言ってくれたんですよね?
その言葉を信じるしかないです。
とにかく「笑顔」でいてください。
疑ってもきりがないし、物事悪い方に進むだけ。
読む限りでは旦那さんはこの家庭を大事にしたいと
思っているようなので
あなたもその気持ちに応えてあげましょう!
浮気のことが頭をよぎってどんよりした時は、
他のことで気分転換してください。
私は、仕事を始めることで解決しました。
もう、今は旦那のことは「どうでもいい」です(笑)
あ、でも旦那のことは大切に思っていますよ。
携帯チェック魔だった私が…と自分で驚いています。
うまく気持ちを切り替えられるもの、見つけてくださいね。
疑いすぎるとももひな | 2009/05/16
- 旦那様も嫌気が指して本当に浮気に走ってしまうかもしれません。
もし本当に浮気をしていたら離婚するだけの覚悟があるのならさまざまな手を使って浮気の証拠をつかむことはできるでしょうが、分かれる気がないなら下手に調べて決定的な証拠を眼にしたら余計に辛いだけだと思いますよ。
話し合って連絡をとるのを止めてもらったなら信じるしかないと思いますよ。
私なら、ホミ | 2009/05/16
- 疑い続けても自分がしんどくなるだけなので、少し泳がす気持ちでほっておきます。
その女の人も相談なら女友達や仕事場の女の人にしたらいいのに!と思います。
今回は信じてあげて、浮気はボロが必ず出ますから、その時に言ってやったらいいんですよ!
心配なのはわからなくもないのですが・・・ | 2009/05/16
- なな☆さん、こんにちは。
幾ら旦那さんがメールだけの関係、とおっしゃられても
受信メールはすべて削除、だと疑うのも無理もないですね。
旦那様をもう一度信じたい、そのお気持ちがあるなら
なな☆さんの心理状態を正直に伝えてみてください。
私、色々考えちゃって辛いの、と。
受信メール削除のこともイヤだったと言って見られては?
そして、彼の言葉を愚直に信じてあげてください。
お一人で色々悶々し始めるとキリがないし、当然イライラして
夫婦の不和にも繋がりかねません。
悪い想像って幾らでも膨らむものですから・・・
相談文を拝見する限り旦那様はとても優しい方とお見受けします。
断れないんでしょうね。優しすぎて。
私は男女ともにその手の相談をよく受ける方ですが、
結婚後は男性からの相談には一切乗っていません。
乗るとしたら旦那が居る場でしています。(共通の友人も多い為)
万が一にも不安にさせては、と思うからです。
何はともあれ、お気持ちが伝わることを祈っています。
また | 2009/05/16
- 100%信じることは無理かなと思います。
私がそうだからです。
信じられなくなったらもうあとは自分自身に
大丈夫大丈夫って言い聞かすしかないです。
確たる証拠があれば離婚できたんですが、ないのと、子供の為と思って離婚にも踏みきれなかったので今に至るんですけど。。
旦那さんがクロでも主さんが離婚するきがないのであれば、見てみぬふりをするしかないと思いますm(__)m
ただ、疑心暗鬼のまま生活するのは本当に疲れるし
しょっちゅう疑ってしまうので旦那もかわいそうかなと思うこともあります。
異性のことに関しては気が抜けないです。
通話履歴を、電話会社に請求することができるので
してみると良いかもです。あとは携帯の予測変換から怪しい言葉が出てこないかとか…
頑張ってください。
受信が | 2009/05/16
- 削除されていたのはなんででしょうか。
相手から好きだよ~みたいなメールが入っていたのでしょうか・・・。
疑ってしまう気持ちわかりますよ。
どうして欲しいのかっていうのがハッキリしているならいいですが、ただ、自分がもやもやしているだけだと、どうしようもないですよね。
私も旦那に対して怒れるときがありますが、じゃあおれはどうすればいいわけ?って聞かれても、どうしてって答えがなくて困ることあります。
こんにちは | 2009/05/16
- 信じたいのなら携帯はみないようにしないといけないと思います。
見てしまうと関係ないことでも不安になってしまいますょ。。。
嫌ですよね | 2009/05/16
- いくら相談とはいえ、特定の女性と頻繁に連絡を取り合ってるのは嫌ですよね。 旦那さんの『メールだけ』っていうのも、確証がないわけですよね? それなら尚更疑ってしまうでしょうし。。 疑い始めたらキリがないですよね。 一番いいのはやっぱり、不安な気持ちを旦那さんに伝えることだと思います。 疑った言葉をいちいち投げ掛けたり、一人で悩んでいるより、素直に伝えることが大切だと思いますよ!(b^ー°)
いろいろと | 2009/05/16
- 疑うとキリが無いし旦那さんも嫌な気持ちになると思います
ホントに浮気かどうかもよく分からず
信じたいのに・・・どうしたらまた信じることができるのか?という気持ちならまだ旦那さんのことを想う気持ちがあるんですよね・・・すぐには忘れられないし、疑い深くなってしまうのも
仕方ないですが、私なら今後しばらく様子をみて放っておきます
気持ちは時間が解決してくれたり、相手の態度で変わっていけるといいですね
でも次に何かあったときは自分の気持ちを正直に相手に伝えて
話し合いかな
こんばんは。 | 2009/05/17
- お気持ち、分かります…
一度疑ってしまうと、少しの態度、行動が怪しく感じちゃったり…
信じる事はやっぱり自分次第だと思います。
ご主人さまの事、大好きで一緒にいたいんですよね?焦らずゆっくり気持ちを整理をした方がいいのでは?と思います。
私が変わり者 | 2009/05/17
- かもしれませんが、旦那さんは、相談を"受ける方"で"する方"ではないんですよね? だとしたら、相談する方の女性には、その気持ち(恋心)があったかもしれませんが、旦那さんは部下からの"相談"としてしか、みていないのではないでしょうか? 確かに個人の携帯電話にメールするのは、公私混同ではありますが、相談なら社内メールで出来ますしね。 女性の方は、その気だったかもしれない。 男性はあまり敏感ではないので、そこまで深く考えなかったと思いますよ。
一度 | 2009/05/17
- 無くした信用は取り戻すのは大変ですよね。妻子ある身で個人的な相談メールとか遠慮して欲しい。疑う気持ちは分かりますがしんどいですね…
分かります(>_<) | 2009/05/17
- 思わず読んでいる時に『分かる!超わかる!(>_<)』と叫んでしまいましたf^_^; うちも、現在進行形で全くと言って良いほど同じ状況なので、なな☆さんのお気持ちカナリ分かります(>_<) そうですよね… 旦那さんの言葉や行動が全て疑わしく信じられませんよね… 私は4年前、挙式を挙げて1ヵ月もたたない時に浮気メールを発見し、それから今まで何回も同じ事で喧嘩をして、何度離婚を考えたか…(-.-;) この前の連休中も浮気疑惑が浮上しカナリもめました。 今はやっと仲直り?したと思うのですが心の中では 『どうせ私の機嫌をとって内緒で若い女と仲良くやってんだろ(-_-メ』 なんて考えてしまいます。 実際、なな☆さんの旦那さんと同じ様に帰りが急に遅くなったり電話に出なかったり… 明らかに以前はしなかった様な行動をとるので、その度に疑い胸が苦しくなります(;_;) 私も何度かここに相談をしていますが… なかなか解決していません。 と言うのも自分自身、旦那の事を 『信じられない!』 と言っていて心の中では 『信じたい!』 と思っているから 『どうしたら解決するのかしら?』 と考えるのではないでしょうか? 私は子供の為にも自分自身の為にも、なるべく離婚は避けたいと思っています。ですがこの先また浮気疑惑が浮上したらその時は許さないつもりでいます。 なので今は音無しくして良い主婦をしています。 あまり、ウルサく言い過ぎると逆切れされて、また浮気されかねないし、それがきっかけてホントに嫌われるのもシャクなので… 別れる時は私が本気で旦那を嫌いになって見限った時ですY(>_<、)Y それまでは、頑張って主婦します! でも、耐えられなくなったら友達にグチを聞いてもらったり、ここに相談したりして発散したら少しはスッキリするかも! もし良ければサイト内メッセにいつでもグチ&相談して良いですよo(^-^)o 頑張りましょう! なな☆さん(*^-^)b
うちは… | 2009/05/17
- 結構前ですが、私が出産して実家にいた時に旦那は出会い系に登録していました。それはつい最近わかった事なんですけどね。ただメールのやり取りなどしている気配もないのですが、仕事で帰ってくるのが遅かったりすると私も疑います。休みの日一人で遊びに行く時もあるのでかなり不安です。まだ主さんのところは家事を手伝ってくれたり、子供の面倒をみてくれたりしているようなので私よりいいほうだと思います!うちは全くしてくれませんから。私もすごく孤独感を感じます。お気持ちはすごくわかります。
こんばんは | 2009/05/17
- 不振になるお気持ちは分かりますが・・。
あまり疑いすぎては夫婦関係に溝が出来ちゃいますよ。
仲良くしたいのなら「もう辞めて」と伝えて
「半年間は携帯チェックしていい??」と脅しでもかけててはどうでしょうか?(実際は見なくても・・見る時は必ず旦那さんの前で)
こんばんは。 | 2009/05/18
- 偶然見つけたりしたらショックですよね…
でもただのメールの関係と言って連絡もとらないようにしてくれたんだったら主さんのことが大切なんだと思いますょ!
それに以前も現在も家事など手伝ってくれるなんて優しい旦那さんですね☆変な話し旦那さんから『別れてくれ』なんて言われない限り信じてデーンと構えててよくないですか?奥さんなんですから。自信持ってください。
でも電話がつながらなかったり、帰りが遅い時なんかはしばらくは連絡をしてもらえるよう旦那さんの性格にもよりますが、やんわり?!頼んで実行してもらってください。
ホント男の人ってひどいですよね~チクチクと嫌気がささない程度に主さんの大切さをわからせて!幸せムードのお家にしてたらいずれ家が1番ってならないかな
こんにちは | 2009/05/18
- たとえば逆に主さんが浮気したとして、旦那様が「今回だけ」と許してくれたとします。許してくれたあと、主さんは改心したのにまだしつこく疑われたら、いくら自分のしたことと言えど、やりきれない気持ちになってしまいませんか?
どうなのかなぁ? | 2009/05/18
- 本当に浮気なのかな?と思いました。
確かに頻繁だとは思いますが、悩みの内容によっては削除するかも。
浮気していたら、携帯を貸さないような気がします。
心配になる気持ちも分かりますが、信じることも必要だと思いました。
こんにちはあらし♪ | 2009/05/18
- やはり本当にそういうことがなかったとしても、やっぱり気になってしまいますよね。きっとこれからも考えちゃうし。1つは、旦那様がお風呂に入ってる間などにこっそり携帯履歴などを見ると言うのもあるかと思います。あとは連絡取らなくなったことを信じる。もともと本当に相談だけだったかもしれませんし。難しいですがそれが一番なのかもしれません。
浮気?ゅぅ&ゅぅ | 2009/05/20
- ホントに浮気したなら、信じるのは難しいけど、相談にのってたなら、しょぉ~がナィかな?!仕事上異性との付き合いもあるだろうし…異性との連絡イコール浮気になると、仕事もできなくなっちゃうし…
ただ、履歴など消してるってことは、やましいコトがあるってコト?!
だったら、私なら、とことんやりかえす!!
私はやられたら3倍にしてかえすから!!って脅してますけど…
というか | 2009/05/22
- 知らなくて良かった真実とか、知りたくない真実があるんだったら携帯見なきゃ良いですよね。
信じていたいなら
愛しているのなら
携帯を見ない事ですよね。
いくら結婚しても携帯と財布の中身までは見ない事ですよ。
もう愛していないなら 真実を掴むために見るとかならありだと思いますけど。
というか家の手伝いなどしてくれるだけ、まだいいじゃないですか☆
何があっても吸収してやるくらいの気持ちで私は居ます。
信じてみてはどうでしょうか?
一緒に頑張りましょうよo(^∇^o)(o^∇^)o