相談
-
離乳食と授乳間隔
- こんにちは☆来週で8か月のベビーがいます。
離乳食は、息子が6か月半ばの時から始めました。
育児書には、「授乳間隔を調節して離乳食を与えるように」とありますが、うちの息子は授乳間隔があきません。
だいたいの1日の流れは、朝7時半に起きおっぱい、10時頃添い乳で昼寝、起きたら(11時~12時)離乳食①+おっぱい、14時頃添い乳で昼寝、16時おっぱい、散歩、17時半離乳食②+おっぱい、19時お風呂、21時すぎ添い乳で就寝。以降は朝までに1~2時間おきに起きて添い乳です。
夜中の授乳を含め10回以上はあげています。夜中の授乳は寝不足でつらいですが、おっぱいをあげられるのも今のうちなので、授乳間隔があかないこと自体私は苦にはなりません。
ただ、おっぱいをあげすぎてるからか、あまり離乳食を食べないので気になっています。
昼寝のときの添い乳を止めようと思ったのですが、毎日寝不足で10キロ近くある息子を抱っこで寝かせる体力がなくて…。
やっぱり、授乳間隔はあけたほうがいいのでしょうか? - 2009/05/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- そうですね…かず&たく | 2009/05/28
- 拝見した中で、昼寝後のおっぱい(16時)はいらないかな?と思いました。
もう少し大きくなれば午前中の昼寝もなくなるので10時の添い乳もなくなりますよね?
私も、母乳は水分補給も兼ねてかなりの回数あげていたのですが、おっぱいのあげ過ぎで離乳食を食べてくれないなら、やはり減らした方がいいと思いますよ。
また、添い乳を止める=抱っこではなく、背中をトントンしたり、ラッコ抱っこ(ママが仰向けに寝てその上に赤ちゃんをうつ伏せに寝かせる)でも大丈夫ですよ。
ラッコ抱っこは重くなるときついですが…。
- こんにちははるまる | 2009/05/28
- うちの下の子供は、卒乳するまで授乳間隔が開きませんでしたが、授乳する前に離乳食を食べさせていました。
主さんも、授乳を先にあげているならその前に離乳食を与えてみてはいかがですか。
- こんにちはゆうゆう | 2009/05/28
- まだ8カ月ですからおっぱいが主体でも問題ないと思いますよ。
うちの子もおっぱい大好きで離乳食はあまり食べませんでしたが、ちゃんと育ちましたよ。
- こんにちは | 2009/05/28
- 授乳が苦ではないならあまり気にしなくてもいいと思いますが主さんが辛いならば少しずつ間隔をあけていかれるといいと思います。ぐずったらおっぱいの代わりにお茶や白湯を与えたりおやつをあげてみたりして赤ちゃんの様子をみながら間隔を延ばしてみてください。
- 別に大丈夫♪ | 2009/05/28
- ウチの娘もおっぱいよく飲みますよ。別に飲みたいだけあげたらいいんですよ。本通りに育つ子供なんていませんよ(^^) 気になるなら外に連れだして授乳間隔をあけてみては?
- こんにちはあらし♪ | 2009/05/28
- 離乳食をあまり食べないと言うことですので、少し時間おいておなか空いたかなってときに母乳ではなく離乳食からあげてはいかがでしょうか。あと寝不足で体力持たなくなってるみたいですので、添い乳やめるか(昼寝)一緒に昼寝してはいかがでしょうか。
- こんにちは | 2009/05/28
- 体重が増え過ぎていないのならお子さんのリズムなのでそれほどきにすることはないと思いますが、増え過ぎているのなら調整したほうがいいとおもいます!!
添い寝でお腹をトントンしたら結構ねてくれますよ~!!
- こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/05/28
- 生後8ヶ月で体重10㌔もあれば、充分食べているのではないでしょうか???
1日に必要な摂取量を調べてみると、以外にも食べているものですよ!!
また、我が家の息子も完母でしたが、授乳間隔はあけず、欲しい時に飲みたいだけ与えましたよ。
- ママがももひな | 2009/05/28
- 苦でないならこのままでもいいと思いますよ。
うちの子もおっぱいが大好きで間隔も開かないしちょこちょこ飲みもしてたので似たような生活リズムでしたよ。
それでも1歳を過ぎる頃から少しずつ授乳間隔もあいたので、お子さんのペースに合わせてあげてもいいと思います。
- こんにちは | 2009/05/28
- お昼寝の添い乳はいらないかな~と思いました。
授乳の間隔があかないのはいいと思いますが、お昼寝は添い乳なしでも寝るようになると思いますよ。
それそろ離乳食で栄養を取る時期ですし、飲ませ過ぎはよくないかなと思いました。
- こんにちはせいたん | 2009/05/28
- ママの考え方次第ですが、私はいまのままおっぱい中心で進めて大丈夫だと思います。
「おっぱい減らして離乳食を進めなさい」という人はたくさんいますが、うちの子は離乳食開始後すぐ中断して一才までおっぱいだけでした(^-^)
その後おっぱいも二歳半まであげてましたが食事もたくさん食べてますよ(^-^)b
離乳食少ししか食べなくても、おっぱいで大丈夫ですし、もう少し大きくなると大人と同じ食事に興味が出てきますよ(^_^)
- こんにちは | 2009/05/28
- そうですね・・。母乳なら飲むだけあげても問題はないと思いますが、
昼寝はおんぶなどで寝かせるのはどうでしょうか?
抱っこは手を取られるので寝かすまで大変ですが
おんぶしながらなら家事もはかどりますよ。
ちょっと肩はこりますが・・^^;
私には自分の時間も出来て一石二鳥でした!
- 私も | 2009/05/28
- 同じような感じでしたよ。
断乳するまで添い乳じゃないと寝ませんでした。
午前寝を止めて支援センターや買い物がてらに散歩など連れて11時くらいに切り上げ帰ってご飯にしてみてはいかがでしょうか?
オッパイで寝て起きてからご飯ってお腹がすいてないと思いますよ。
- こんにちは。 | 2009/05/28
- 昼寝前の授乳と16時の授乳をなしにされてはいかがでしょう。
抱っこでなくても、寝転んで静かな曲かけて、子守唄代わりでも寝てくれるかもしれません。試してみてくださいね。
- 育児書はあくまで目安 | 2009/05/28
- 私の娘は来月で1歳になるのですが、キティ☆さんとこと授乳間隔はあまり変わりはありません。
一人目のお子さんですか?
私の嫁も子供の定期検診の時に、一人目のお子さんを持つママがよくこういった相談をしているのを見かけるみたいです。
「育児書にこう書いているから・・・」
「こういう風にしなければ・・・」
全部が全部自分のお子さんに当てはまるものではありません。
あくまで目安として書いてあるのでそれほど気にする事はないと思います。
私は4人の子供がいますが、それぞれ授乳間隔や断乳児期はバラバラでした。
お子さんが母乳を欲しがるようであれば上げた方が良いと思いますし、母乳が物足りないと子供が思えば、自然に離乳食が増えていくと思います。
母乳が苦にならないのであれば、授乳間隔を気にせず上げた方が良いと思います。
- こんにちは | 2009/05/28
- うちもそんな感じでしたよ。8ケ月なら、まだそんなに離乳食から栄養をとっているわけではないので、大丈夫だと思います。そのうち、赤ちゃんの方から、離乳食を欲しがるようになると思いますよ。
- う~んhappy | 2009/05/28
- 昼寝の添い乳はなくして、すごく眠くなるまで待って、添い寝などで寝るようにしてみるといいと思います。
おっぱいを少なくしたら、離乳食をいっぱい食べるようになってくるので、そしたら時間も開いてくると思います。
- お昼寝は | 2009/05/29
- 添い乳をしてまで寝かせなくてもいいのかなって思います。
おっぱいが好きで、離乳食をあまり食べないって子もいると聞くので、大丈夫じゃないでしょうか。
うちも、そのタイプですので一緒ですね。
- 赤ちゃんに任せればよいのでは? | 2009/06/01
- 息子さんおっぱい大好きなんですね~。
娘は2歳ですがまだまだ現役です。
1歳後半までは1日20回は飲んでいたと思います。
トピ主さんは私から見たら少ないですよ~(^^)
最近やっと、ご飯>おっぱい になってきました。
1歳半まで母乳のみで育てましたが、元気で健康・性格も落ち着いています。
お子さんが顔色もよく、元気で健やかに育っているならそれで良いと思います。
WHOやユニセフでは最低2歳までは母乳を飲ませるように指導していますよ♪
世界の平均離乳は4~5歳だとか(^^)
のんびりいきましょ~☆
- こんにちは | 2009/06/10
- うちの娘も添い乳で寝かしていて、8か月までほとんど離乳食を食べませんでした。ですが、8か月のときに思い切って添い乳を一切やめたら途端に食べるようになりました。今では食事が大好きになりました。おっぱい主体で良いと思うのであれば今のままで良いと思いますが、離乳食をちゃんと食べてほしいというのであれば添い乳をやめてみるのは良いと思います。添い乳をやめて3日はかなりきつかったですがそれ以降は少しずつ慣れてきて、抱っこでなくても寝るようになりました。