相談
-
おっぱいが激痛
- 現在授乳中なんですが
おっぱいが張り何もしなくとも痛く触ると激痛です。
搾乳してしまうと余計張ってしまうので
原因は何か?又処置法など不明で・・・ - 2009/06/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
搾乳後冷却 | 2009/06/08
- 授乳後に、飲み残しがあるなと思ったら、乳房を根元から両手で包むようにして、手のひらで圧力をかけて、余分な母乳を出し、その後小さいアイスノンみたいなので冷やすとマシになると思います。
お返事ありがとうございます | 2009/06/09
- 炎症起こしてたみたいです。
今日は落ち着きました。
こんにちはせいたん | 2009/06/08
- 乳腺炎だと思いますよ(;_;)
私もなりました。痛くて辛いですよね。
原因は飲み残しのおっぱいが溜まってしまったことや、腺がつまっておっぱいが残ってしまったことなどです。
一時的な対処法は保冷剤をバンドタオルにくるんで胸に当てて冷やす(ブラの中にいれとく)とかですが、自分で完全に治すのは無理だと思います。
私は母乳外来に1ヶ月半通って治しました。
出産した病院ではおっぱいを診てくれたりしませんか?
それか助産院で診てくれたりもしますよ。
まず、おっぱいを診てくれる病院をお近くで電話で探してみて、行った方がいいです。
電話問い合わせ時に原因や病院に行くまでの対処法をもう一度聞いた方がいいです。
ほっておくと悪化して、高熱が出たりしますのでお早めに。 お返事ありがとうございます | 2009/06/09
- 炎症起こしたみたいです
参考にさせていただきます
こんにちははるまる | 2009/06/08
- 乳腺炎になってるのではないですか?
私は3度なりましたが、自分で軽く処置をしても後に高熱を出しましたよ。
まずは、しこり部分を押さえて搾乳することですが…自分でできないようであれば、産婦人科に受診したほうがいいですよ。 お返事ありがとうございました | 2009/06/09
- 炎症をおこしてたみたいです
大丈夫ですか?かず&たく | 2009/06/08
- 熱を持っているようならアイスノンや冷えピタなどで冷やすといいですよ。
お風呂ではなくぬるめのシャワーにしてくださいね。
乳腺炎になっている(なりかけている)のかもしれませんから、一度、産婦人科の母乳外来などでバッチリ搾ってもらうと楽になりますよ。
こんにちは | 2009/06/08
- 乳腺炎ではないでしょうか??あまりひどいなら受診された方がいいとおもいますょ!!
しこりを押さえて授乳するといいですし、残ったらしぼっておいたらまるまでの間ははるのはましですょ!!
こんにちは | 2009/06/08
- お子さんに飲んでもらうのが一番ですが…痛い時は保冷剤などで冷やすといいですよ。水分の取りすぎや食事にも気をつけてください。一度母乳外来でケアされるといいですよ。
こんにちはあらし♪ | 2009/06/08
- 自分で冷やしたりして、それでもダメなら母乳外来やってる産婦人科に通ってみてはどうでしょうか。
こんにちは。 | 2009/06/08
- 悪寒や高熱はありませんか?乳腺炎かもしれませんね。
授乳と、しこり中心にマッサージと、保冷剤で冷やしたりされるとマシかと思います。痛いですよね。お大事にされてください。
う~んhappy | 2009/06/08
- 痛いところは冷やして、なるべくお子さんに飲んでもらうといいと思います。
詰まったのか飲み残しがたまっていたので、乳腺炎になりかけかもしれないです。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/06/08
- 大丈夫ですか???
もしかしたら、乳腺炎かもしれないですよ!!
自分で絞るよりも、母乳外来など受診し一度診て頂いた方がいいと思います。
お大事になさってくださいね。
乳首に白い | 2009/06/08
- ぷっつりとしたものはありますか?
あれば詰まってると思います。後は押してシコリがあれば乳腺炎になりますから絞った方が良いですよ。
ほって置くと高熱が出たり大変ですから。
離乳食が進み授乳回数が増えると飲み残しから詰まりやすくなるので出来れば母乳外来か自分で絞って処理した方が良いですよ。
痛いのは | 2009/06/08
- 乳腺炎かと思います。飲ませ方を変えたりおっぱいを温めないようにして冷やすといいです。
一番は母乳外来か母乳マッサージをしてくれる所に行ってマッサージしてもらうとすぐ治りますよ!!
こんばんは | 2009/06/08
- 冷やすと痛みが和らぐと思いますよ。
搾乳は、し過ぎると余計に張ってしまうので、少なめにしておくといいですよ
こんばんは | 2009/06/08
- 乳腺炎の可能性もあると思うので少しずつの搾乳
(乳首の周りをほぐす程度)を数時間置きに繰り返してはどうでしょうか?
あと、授乳している時に、授乳していない方を軽くマッサージすると
不思議と固まった部分が取れますよ^^
(母乳が垂れると思うのでタオルなど用意して置いてくださいね)
あとは冷えピタなどで冷やすと痛みが和らぎます。
熱がでてしまう前に | 2009/06/08
- おっぱい痛いですよね(@_@;)搾乳は逆効果になる可能性がありますよ。母乳相談が出産した病院にあれば相談したりした方がよいかと。私がなった時は赤ちゃんに飲んでもらって漢方のカッコントウを飲んで治しましたよ。我慢しないでくださいね。
多分 | 2009/06/08
- 乳腺炎になりかけてるんだと思いますよ?
私もなりました!
熱っぽくありませんか?よく冷やしてください!
氷などで冷やすのはよくないので冷水ですすいだタオルを当てる程度にしてください!
それからママの食事は極力なし!水分も利尿作用を多く含むどぐだみ茶やすぎな茶を飲んでください!
痛いほうのおっぱいはしぼらず赤ちゃんによく飲ませるようにしてください!このように作らずに出す事で詰まりが取れて痛みは取れるはずです!
食事我慢できなかったらおかゆを食べてくださいね!
こんばんは☆ | 2009/06/08
- 大丈夫ですか??
痛いですよね…
搾乳や授乳の後にわきに保冷剤をはさむといいですよo(^-^)o
乳腺炎 | 2009/06/09
- 他の方も書かれてるように、乳腺炎だと思います。
熱はどうですか?
私も、なりました。
いつも同じ姿勢でおっぱいを吸わせてるのが良くないみたいです。
乳腺炎でしょうねももひな | 2009/06/09
- 授乳中なら早めに母乳外来などで相談した方がいいですよ。
脂っこいものや甘いもの・水分の取りすぎに気をつけたり、キャベツシップやひえピタなどで乳房を冷やすと楽になりますが一時の気休めなのできちんとケアしてくださいね。
病院へ | 2009/06/09
- 冷やすのも対処法かもしれませんが触る程度で痛みがあるなら乳腺炎かもしれないので とにかく病院受診をおすすめします(T_T) ベビを出産した産院へ電話で状態を話し相談をする 等、専門家へ相談した方がいいですよ(汗)