相談
-
こんな事で離婚を考える私はおかしいですか?長文です。
- 旦那とは去年の11月から別居しています。私は離婚したいのですが旦那は応じてくれません。
離婚の原因は旦那の病気(B型肝炎)と性格の不一致です。
旦那の病気は私が妊娠してから教えてもらいました。病気の事を知りながら入籍(妊娠中期頃)。その後頃から旦那の病気発症→仕事を辞める→2ヶ月程自宅安静→仕事をするの繰り返しです。旦那は治ると言ってますが、今も繰り返してるみたいです。旦那はタバコも酒も止めるといいながら止めてくれませんでした。妊娠中も私はずっと働いてました。産後も産休が開けたらすぐに働きに出ました。でも、私の給料だけでは生活出来ず、何回も喧嘩をし家族一緒がいいと思い我慢してきました。でも、ある喧嘩がきっかけで私の親に相談した所帰っておいでと言ってもらったので私の体調も少しおかしかったので子どもと一緒に実家に帰りました。しばらくして旦那の元に帰ったのですが、やはり付いていけないと思い再び実家に帰りました。その後円満調停を旦那から申し立てられたのですが、私は離婚したかったので不成立に。婚費は振り込み無く、住所変更(私と子どもが私の実家に居るので)に要るから返してくれ、すぐに返すから。と言ったにもかかわらず、なかなか送ってこないので、聞いたら逆ギレされ、2ヶ月ほど無保険だったので国保に入りました。離婚調停が終わって子どもに会い来たのも1回だけ…。先月旦那が住んでるアパートに私の荷物を取りに行った所部屋はかなり汚なく小ハエが飛んでいました。私の物は売られているものがあり、WILLCOM二台契約していました。携帯代払ってないのに…
私が離婚考えるのはおかしいですか?率直な意見お願いしますm(__)m - 2009/06/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございます。 | 2009/06/09
- 喫煙や飲酒はやめると言いながら止めないというのは、医師にかかる必要がある可能性もあります。
ご自身の性格の長所短所、ご主人さんの長所短所を考えられ、再度見つめなおしてから、やはり無理かなと思われるなら離婚されてはどうでしょう。
レネさんのご相談を拝読して、率直な意見をとの事なので敢えて書かせていただきますが、離婚は性格の不一致や病が原因でもおかしいとは思いません。
ただ…
病を妊娠してからお知りになったこと、隠されていたことにより、直視出来ないレネさんのお辛いご心情が読み取れてしまい、心配です。病気は別として、性格的にどうか先に考えられてはどうかなと思いました。
最後に、2台の契約はどういう意図なのでしょうね。個人的には私だったらそれは許せません。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/09
- 旦那の事は信用出来ない(今まで何回も嘘をつかれたので)ので離婚したいと思います。離婚に応じてくれないので離婚調停の準備をしている所です。ありがとうございましたm(__)m
おかしくないですよ。 | 2009/06/09
- 私でも離婚を考えてしまうと思います。性格の不一致だけでも一緒に生活するのはしんどいですよね。B型肝炎は血液感染なんでHでもうつりますが、主さんは大丈夫でしたか?たぶん出産前に血液検査されてると思いますが、母子感染で小児に感染すると慢性化することがあるので…。
治療もインターフェロンなど結構お金もかかりますし、旦那さんが働くのは体調もあるので大変かと思います。生活していくためには離婚も仕方ないと思います。旦那さんも気になりますが、本人に治療の意志がなければ難しいです。主さんには頼れる親御さんもいるようですし、お子さんのためにも主さんが体調を崩さないよう頑張ってくださいね。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/09
- 私は妊娠中の血液検査では陰性でした。子どもは注射を3回して採血し抗体が出来ているので大丈夫だと思います。
去年の11月からずっと実家に居て今月から子どもを保育園に入れて仕事を探している所です。
ありがとうございましたm(__)m
離婚を | 2009/06/09
- 考えるのはおかしくないと思いますよ。あなたが離婚したいと思った以上、もう一緒にいてもあなたにとっては意味がないのではと思います。 ただ、病気のことは結婚前にわかっていたことですから、旦那さんが働けなくなっても自分が養っていく!ぐらいの気持ちがないなら、結婚するべきじゃなかったと私は思います。 タバコやお酒にしても、なかなか辞められるものではないことくらいは、わかっていますよね。 それを許せないのは、旦那さんに対する愛情が、なくなっているからではないですか? もう愛情が薄いのですから、離婚を考えてもおかしくないと思いますよ。 それよりも… こんなことを今更言っても仕方ないのでしょうが、私には、結婚を少し安易に決めてしまったように思えてなりません。妊娠は結婚をするというきっかけにはなっても、理由にはなりませんよ。 離婚についても、安易に考えず、じっくり考えて、あなたにとってベストな道を選んでくださいね。
率直な意見ありがとうございましたm(__)m | 2009/06/10
- 旦那の病気の事なんで詳しく説明(発症したら仕事が出来なくなる事など)してくれなかったの?と聞いた所旦那は、なんで自分で調べなかったと言われました…確かに私にも落ち度がありました。言い訳になるかも知れませんが、妊娠して病気の事を言われて、その時確かに治ってるから大丈夫と言われたんです…それを私は信用してました。
二度目に実家に帰って、調停をして、ちゃんとしているなら帰ろうかと思っていましたが、旦那のだらしなさ、嘘を平気でつくので全く信用できないので、離婚したいと思ってます。
ありがとうございましたm(__)m
おはようございますせいたん | 2009/06/09
- おかしくないと思います。
肝炎は人に移る病気ですから、それを妊娠してから言うなんて(;_;)
旦那さんの収入では生活が成り立たないし、親がかえってきていいと言ってくれてるならそれは有難い状況ですよね(__)
お金が無いのに携帯に、しかも二台契約するってなんなんでしょうね( ̄O ̄;)
二台携帯持ってるって、それって浮気してる人の行動のような気もしますが…
きちんと離婚の方向にすすむといいですね! 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 実家には去年の11月からずっと帰っています。帰っておいでと言ってくれた両親には感謝しています。
旦那は離婚に応じてくれないので離婚調停をしようと思っています。
ありがとうございましたm(__)m
こんにちはあらし♪ | 2009/06/09
- 旦那様はB型肝炎のこと軽く考えていたのでしょうか。うつることもありますし、結婚前に話しておいてもらいたいことですよね。金銭的にも苦しくても状況によってはお互い力合わせてってのもあるとおもいますが、そんな苦しいときに契約したりちょっと分かりません。そして主さんのものまで勝手に売られてたり。相談所などに行ってみるといいかと思います。離婚考えるのもおかしくないと思いますよ!
率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 私が妊娠して病気の事を言われた時は治っているから大丈夫と言われました…だから本人は治っていると勘違いしてたみたいです。
私だったら・・nami mama | 2009/06/09
- 即離婚ですね。
私の場合一人目が1歳で別居、2歳で離婚成立・・
その後一年して再婚、今では3人の子供に恵まれ幸せです^^
お子様のためを考えると本当の父親と幸せに暮らせるのが一番よいのでしょうけれど、
上記のような旦那様では・・良くなると思えないので。
ご自身のためにもお子様のためにも
やり直すなら一日も早いほうがよいと思います。
親御さんも帰ってきてよいと言ってくださっているみたいだし。
病気はレネさんご自身うつされていないのでしょうか?
一度検査を受けられたほうが良いかもしれませんね><!
(知り合いでパートナーに移ってしまった人がいるので)
早く解決して落ち着けると良いですね。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 実家には去年の11月からずっと帰っています。帰っておいでと言ってくれた両親には感謝しています。
病気ですが妊娠中の血液検査では陰性でした。又検査した方がいいですか?子どもは注射を3回して抗体が出来ているので大丈夫です。 その後・・nami mamaさん | 2009/06/20
- いかがでしょうか?
検査で陰性であれば大丈夫だと思いますが、
私も専門ではないので・・
ご自身の風邪や、お子様の病院ついでに
お医者様に検査したほうが良いですか?と
何かのついでに尋ねて見るとよいと思いますよ!
私なら・・。 | 2009/06/09
- 妊娠してから病気の事言うなんて・・信じられません・・。
失礼ですが・・旦那様は病気知ってたのに隠して避妊もしなかったんでしょうか?
相手の方にうつる心配もしなかったんでしょうか?
余りにも無責任だと思います。
相手の事も考えられない人だなと思うから、私なら結婚はしなかったかもしれません。
それに毎日自分と子供も感染してないか不安でどうにかなりそうです><
主さんは大丈夫ですか?そこも心配です。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 病気の感染ですが、私は妊娠中の血液検査で陰性でしたので大丈夫だと思います。子どもも注射をして抗体が出来ているので大丈夫だと思います。
おかしくないと思います。 | 2009/06/09
- 病気のことを妊娠してから言われても、困りますよね。ましてHして、うつる病気でしたらなおさらですよ。 性格のこともなおらないと思いますし。このままだと主さんの体調が悪化するだけなので。 私も旦那に妊娠がわかってから、病気を教えられましたが(私の場合はHしたりしてうつるとかではなかったですが)、付き合ってるときにいってほしかったですし、未だに治療をきちんとしていないですし、子供のことを考えると、治るのであればやって欲しいと思ってます。 性格も合わないみたいで、私も離婚を考えてるところですよ。 主さんの考えは間違ってはいないと思います。
率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 付き合っている時に教えて貰っていたら…と何度も思いました。旦那の家族からも病気の事は知らされませんでした…旦那はお母さんに言われて病気の事思い出したらしいです…。
おかしくないです! | 2009/06/09
- 離婚の原因はさまざまですが、今回の場合私なら離婚します。
性格は簡単に変わらないでしょうし、家族の将来を真剣に考えてるのであれば、
煙草も酒も止めるべきです。口で言うのは簡単です。
ご主人さんの態度が中途半端で家族を想ってくれてるとは思えません。
実親にも頼れるのであれば、早めに話を進めたほうがいいと思います。
感染の可能性もあるので、一度検査してくださいね。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 実家には去年の11月からずっと帰っています。帰っておいでと言ってくれた両親には感謝しています。
感染は妊娠中の血液検査で陰性でしたので大丈夫だと思います。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/06/09
- 病気ときちんと向き合わないご主人様と、これからも一緒にいる方が疲れると思います。
お酒やタバコも止めると言っても・・・未だに・・・。
主sanのご両親が帰ってきなさい!と声をかけて下さったのであれば、ご実家でお子様と一緒に暮らした方がストレスも溜まらずいいのではないでしょうか???
携帯代も払わず、更に新しい機種とは・・・。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 実家には去年の11月から帰っています。両親には感謝しています。
新しい携帯もきっと子どもの児童手当で買ったんだと思います…そう思うとますます悔しくて…
おかしくないですももひな | 2009/06/09
- 私だったら離婚して子供と新たな人生を歩み始めると思います。
原因はいろいろとあるでしょうが気持ちがなくなれば仕方ないと思いますよ。 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 私は離婚したいのですが何を思ってか旦那は離婚に応じてくれません…なので離婚調停しようと思っています。
こんにちは!ホミ | 2009/06/09
- 私なら離婚考えます。
病気なのにお酒タバコも辞めない。
ちゃんと病気を治そうと向き合っているように見えないですね。
旦那さんの今の状態じゃ生活できませんよね・・・
主サンの考えはおかしくないです! 率直な意見ありがとうございますm(__)m | 2009/06/10
- 旦那は何を考えているのか全く分かりません…平気で嘘つくので信用していませんし…
え~… | 2009/06/09
- 育児、家事、労働をママ1人でするのは負担がでかすぎますよ。しかも手続きとかいい加減っぽいし私なら離婚します。
その状況ならかず&たく | 2009/06/09
- 離婚を考えても仕方がないのでは?と思います。
ご主人は、B型肝炎ときちんと向き合えていないと思います。
でもそれは、精神疾患もあるのでは?とも思えてしまうような言動ですよね。
このままでは主さんまで病気になってしまうのでは?
無理なさらないでくださいね。
私もみくみずちゃん | 2009/06/09
- 離婚を考えます。おかしくないです。1人で全部するのは、大変だったと思います。お子さんと早く幸せになって欲しいです(^O^)
こんにちは | 2009/06/09
- 肝炎で酒もタバコも辞めないなんて・・。
ちょっと疑問ですよね。
離婚を考えるのはおかしくないですよ。
ご主人さんの態度からしてやり直したいという誠意が見えませんよね。
こんにちは | 2009/06/09
- 離婚を考えてもおかしくはないと思います。言い方は悪いですが騙されていたのと同じですよね…お子さんもいらっしゃるのでご実家に帰られた方がいいと思いますよ。お金がないのに携帯を2台っておかしいですよ。
こんにちは | 2009/06/09
- 私だったらやはり離婚すると思います。
肝炎のことはもちろんショックですね。タバコ酒をやめて真剣に治療をしてくれれば許せますが、旦那さんの様子をみると離婚をしたほうがいいかなと思います。
離婚したらお二人は別々の道を歩むわけなので気持ちが残っているのならおすすめはできません。
WILLCOM二台はよくわかりませんね…ネットで商売をしているのかな。
こんにちは | 2009/06/09
- おかしくないと思います。
旦那様も病気で苦しんでいるのかとは思いますがちょっとひどいですょね。。。
こんにちは | 2009/06/09
- 離婚を考える事はおかしくないと思いますよ。
病気は好きでなるものではないので仕方ないとは思いますが、旦那さんは病気を理由に甘えてる気がします。
体が辛くて働けないのはどうしようもないですが、B型肝炎のキャリアだとわかってるなら、もっと早い時期に伝えるべきだし、支払い能力がないのに物を買ったりすることも、考えが甘過ぎます。
私もhappy | 2009/06/09
- おかしくないですよ。
私もそんな感じだったら、思いやりも何も感じないので、将来一緒にいてもメリットがなさそうなので、離婚を考えると思います。
私でも離婚しますよ! | 2009/06/09
- ご自分の病気を、少しでも治そうという姿勢がみられませんね。
実家が頼れるようなので、見切りをつけお子さんと新たな人生を!
こんにちはゆきぴょん | 2009/06/09
- おかしくないです!
そもそも伝染する可能性のある病気を教えないなんてひどすぎます。母子感染したらどうするつもりだったんでしょうね?
それに旦那さんの態度は誠意が全く感じられません。
このまま一緒にいても不幸になるだけだと思います。
主さんとお子さんの幸せを考えたら、足を引っ張ることはあっても、プラスになることは少ないのではないでしょうか?
旦那さんは、経済的にも生活面でも自分の面倒を見てもらいたくて離婚を拒否しているのではないでしょうか?
いろいろ大変だと思いますが、主さんとお子さんの将来の幸せのために頑張ってくださいね。
離婚よしかママ | 2009/06/10
- 文章を拝見しまして…もしかしたらまた新しい出会いがあるかも…と言うくらいしっかりした方だと思います。なので第2の人生(リスタート)出来ると思います。良い所がなくなったら終わりだと私は思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/06/10
- 生活が自分の肩にかかってくるってかなりの重圧ですよね。
それなのに旦那様は自分勝手にされているようなので辛いですね。
私だったら気持ちがなければ離婚を考えます。
おかしくないですよ | 2009/06/10
- 肝炎なのにお酒もタバコもやめないなんて・・・。
自分の給料で生活できないのに勝手に買ってしまったり・・・。
離婚して新しい人生を送った方がいいと思います。
こんばんは。 | 2009/06/11
- おかしくないと思います!
私なら離婚します。父親といることが絶対幸せだと思いません。いないほうが子供にとってはいいこともあると思います。離れてみて、旦那さまといて幸せになれないっと思うなら、離婚のほうがいいかもしれません。
人生は、1度っきりですから。子供さんのため、何よりママさんの人生のためにも幸せになってください!
正当だと思います。ばやし | 2009/06/23
- 自分と子供を優先に守っただけの事。私でもそうしています。
旦那さん甘ったれるのも良い加減にしろって感じですね!
少なくとも煙草と酒ぐらい体調悪く稼いでないときぐらい止めろ!
って感じです。そんな相手なら判れて自分の未来を大切にする方を
私も取ると思います。ご両親が理解ある良い親で良かったですね。
これからも大変ですが頑張って下さい。
こんにちは | 2009/06/23
- おかしくないですよ。
それに勝手に人の物を売るとは…(:_;)