2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

公園や遊び場で放ったらかしの親について

カテゴリー:遊び  >  あやし方・遊び方|回答期限:終了 2009/06/26| | 回答数(33)
先日近所の公園に帰宅途中と思われる幼稚園児が5~6人遊んでいました。

一応、策のようなもので遊ぶ場所は囲われているのですが・・・
園児の親の誰一人としてその子たちについてあげていませんでした。
その子たちが全く見えないような芝のところに輪になって座り、話している様子(--〆)

幼稚園児くらいになると公園や遊び場では、親は子供を放ったらかしにするのが当たり前なのでしょうか?

安全面もそうですが、
うちの子はまだよくわからずに、園児のお兄ちゃんについて走り回っていたら、「敵が来た~撃て~」とか言われて標的にされたり、
何もしていないのに草をむしったものを何度もかけられたりしました。(さすがにこれには子供のびっくりしていたので注意しましたが・・・)
長い棒を振り回してる子供のいました・・・
自分でけがをすることもあるだろうし、
こちらがけがをさせられても、「見てなかったのでわからない」と言われたらおしまいですよね( 一一)

子供だから仕方ないと思う反面、
親がきちんと見ていたら、こんなことをされる前に子供はやめるのにと思いました。

意地悪をする子の大半は親が見ていないような気がします。

安全面でも、転んだり、どっか危険な場所にいくと自分の子供ではありませんが気になって助けることもあります。

大勢でお話するのは楽しいのかもしれませんが、
交替で誰かがついているとか、
子供が見える場所でお話するとか、
子供から目を離さないでほしいとつくづく思いました。

私が神経質なだけなのでしょうか?!
自分の子供が幼稚園に行くようになれば、当たり前になるのでしょうか?!
2009/06/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は | 2009/06/12
午後になると児童館や公園には行きません。
以前、同じ事になりました。
多分、親はついて回らず話しながら、たまに目を追う程度だと思います。
小学生くらいになると、その場所に居ないで子供同士で遊んでるので、その為の練習なのかな?
程度にしか思ってません。

幼稚園前のお子さんは午前中しかいませんし。
主さんの遊ばせる時間を見直してみてはいかがでしょうか。
こんばんははるまる | 2009/06/12
私の近所にもそういう親はいます。私は、極力幼稚園児や小学生のいる夕方は公園に行かないようにしています。
向こうが見なかったら、自分の子供を守れるのは自分しかいませんからね。
こんにちは | 2009/06/12
どうなんですかね。。。策に囲われているから安全だとおもっているのでしょうか。。。
もう少しは近くでみていたほうがいいと思います。。。親がついていて、寄り道して公園で遊ばせるのもどうかと思いますょね。。
親がおしゃべりしたいだけな感じですもんね。。。
私も同じ考え方です | 2009/06/12
まさしく似た経験を今日したので、掲示板で愚痴ったばかりだったので驚きました(;^_^A


幼稚園ママさん全員という訳ではありませんが

自身のお子さんが小さかった時を忘れてしまったの?というお母様方はどうしても自然発生してしまうようです。


元々の個性もあるかもしれませんが、やはり意地悪な子供のお母様は放任主義な方の確率が高いと私も感じます。


私が今日出会った子供たちだけでなく、よく利用する児童センターにも同じような組み合わせのお子様がいらっしゃいますものf(^ω^;
個人的意見です | 2009/06/12
保育園等でも子供〇人に対して先生〇人。と決まっています!
まだ大人の目が必要なのではないでしょうか…

勝手に遊んでいる子供が怪我するのなら構いませんが、我が子が巻き添いになるのは…
巻き添いを止められなかった親の私にも問題が?なんて考えてしまいますよね。

私の周りでは親が近くにいて「まだ小さい子がいるから気をつけて遊んでね」って言ってくれる親が多いです。


でも考えてみると私は幼稚園の時、自由に遊んでいました。
母親は0歳と1歳の年子の兄弟を家の中で面倒見てましたから…。

そう考えると難しい問題です。
ケガをされました。 | 2009/06/12
子供と公園に行った時ですが、遊具でハシゴみたいのを渡らせてましたら、幼稚園児に揺らされて自分の子供が間から、落ちた事があります。私はキャッチしましたが、子供には胸に擦った傷ができてしまい。揺らすと危ないからねと伝えましたが、親は謝るも飛んで来る事もなく、ずっとお喋りをして居ました。

私は9時過ぎ~11時ぐらいの時にしか遊ばせず、夏は6時~少し外にでるぐらいにしてます。
違いますよ^0^ | 2009/06/12
神経質なんてそんな事は無いと思います。
私も同じ考えです。
いくら幼稚園児でも、怪我をする時や、事故になる場合もあると思います。
園児のママたちが、少々自分達のことばかりになっていて、子供そっちのけ?って状態では?と思いますね~><

私も近所の公園に行くんですが、自分の子供より大きな年齢の子供が遊びに来たら、「帰ろうか~」って帰りますね><
自分の子供には申し訳ないんですが・・。

怪我や標的の対象になる前に退散・・と言う感じです。

色んなニュースで子供の怪我が話題になって居ますが、
「目を放した隙に・・」って状態でいつも大きな事故になっていますので、それだけは避けたいですね~^0^
当たり前じゃないですよももひな | 2009/06/12
4月から年少さんになった子がいますが、公園などで遊ぶ時に放っておくなんて考えられないです。
目の届く場所で話をするのは当然のことだと思いますよ。
自分の子供が怪我をするのも嫌だし、怪我をさせるのも嫌ですから。
でも、私も子供が小さい頃は幼稚園の子達が遊ぶ時間帯は避けて遊ばせるようにしてました。
こんばんは | 2009/06/12
きっとお喋りに夢中で子供たちは自分たちで遊んでるから大丈夫だろうと思ってたんでしょうね…うちも園児がいますがちゃんと見てますよ。むしろ子供が気になってお喋りなんかまともにできません…まだ幼稚園児でも危険だと思います。ただみながそうじゃないし一部のママさんだけだと思いますよ。ご自身のお子さんが幼稚園に入られると分かるかと思いますがママさん同士のお付き合いも出てくるのでなかなか難しいかもしれませんね…でも我が子はきちんと見てないといけませんよね。
こんばんは | 2009/06/12
うちの子が幼稚園に行ってる時は、帰りに同じ方向の人達と公園で遊んで帰りましたが、親だけで話す事はなかったです。

砂場で子供と遊びながらとか、必ず近くに子供がいました。


でも、休みの日に別のママ達と公園に行った時は、ずっとほったらかしておしゃべり…。

私は下の子が小さかったので一緒に遊んでましたが、1人の子が転んで怪我をしても駆け寄る事なく…泣きながらママの所に行くと、話の途中で邪魔されたのがムカついた様子で「何やってんの?ちゃんと見てないから転ぶんだよ!」と怒ってました。

ちゃんと見てないのはアンタだよ!…と心の中でツッコミました。


見てる親もいますが、うちは午後からは公園には行かないようにしています。
こんばんは | 2009/06/12
うちは、午前中に公園などに行き、夕方くらいに近所を
散歩しています。

幼稚園や小学生が帰宅した時間の公園は、小さい子が側にいると
邪魔扱いをしたりするので、間に入らないと危ない事がありますよね。

それに、お子さんの側にいない親も多いです。
 
いても注意しない親もいるので、困る時もあります。
みんなのおもちゃを平気で横取りしているのに、親は止めなかったり。

側にいて「小さい子がいるから気をつけてね」と言ってくれる
お母さん方もたくさんいます。
そういう方が、お互い気持ちよく遊べますよね。
よく | 2009/06/12
幼稚園帰りによく友達と公園に行ってます。
私が行ってる公園には小さい子はいませんが逆に小学校低学年~中学生まで自分の子供よりも大きなお子さん達が居ます。
私もまるでつきっきりというわけではないですが
背のおおきな遊具で遊ぶときはついてますし、
一緒に行ったお友達が棒を持っていたら見た瞬間に注意します。
やはり最近思うのが別グループで来てる方たちで見てない方。多いですよね。
私は全く見ず知らずの人でも、子供の行動があまりにひどいと子供だけでなく親もきちんと注意してます。自分の子に危害加えて欲しくないので。幼稚園に行ったら当たり前?そんなことないです。
主さんが神経質という事はありませんが、幼稚園に通ってる子全て、その保護者全てがそうゆう訳ではないので
危ないと思った行為に対しては注意するのはいいことだと思います。
こんばんは | 2009/06/12
うちには年少の子がいます。
普段はお迎えではないのですが・・
1歳の下の子を連れてたまにお迎えに行くと同じような光景があります。
幼稚園内ですが、ヒヤっとすることが多々ありますよ。
もう幼稚園児なので「この子はまだ小さいから辞めてね」と伝えます。
危険な遊びではないですが・・・。 | 2009/06/12
うちには年少になった娘がいます。
幼稚園の後に、着替えてから公園等行くのですが、年中さんの同じような女の子の団体がいます。
子供が
「仲間に入れて~」って言っても、
「だめ!○△幼稚園じゃないとダメ!」
と言われ、
「○△幼稚園だよ~」
って言ったら、「同じクラスじゃないからだめ!」
と言われ、娘はパニックになり、大泣き。
泣いた娘を見て、よってたかって「何泣いてんの?おかしいの~(笑)」
しかもこれが2回目・・・。
小さい砂場なので、砂場で遊ぶ許可をもらうような感じで、幼稚園で言われている通りに、娘は言ったんだと思います。自分と同じ幼稚園の制服を着てるし。
親達は同じく子供ほったらかしでおしゃべりです。
本当に腹が立ちました!!!
私も泣きたいくらいでした。。。
それでも砂場で遊びたいと言うので、娘と下の子3人で遊んでいたら、うちの砂場セットを使い始めたり・・・邪魔してきたり。
大人げないとは思いながらも、ムカッときました。

幼稚園に行ってるとはいえ、まだまだ遊ぶ時のルールとか、教えてあげないといけないと思うんですよね。

最近は私自身公園が怖くなり、行かなくなりました。
その団体がいるときは行かない方がいいですよ。嫌な思いもするのし。
主さんの場合、お子さんが危険ですよね!
その親達はこれからも変わることはないと思うので・・・。
いや・・・ | 2009/06/12
私も幼稚園児のままですが、やはり公園に行くときはついていきます。(娘1歳も連れて行きますが)
そして、小さい子供がいるときは特に注意します。
でも、うちの近くの公園にも同じようなママさんたちがいます。
つばを吐いたり靴投げをして遊んでいたりしても、気にしない様子。
幼稚園とうでも違うようですが、結構無関心なママ多いと思います。
下の子が体当たりされ、転んでしまっても誤りにも来ない(怒)

主さんは神経質ではありませんよ!
子供の管理も必要です!!
(迷惑かけないならまだしも)
こんばんは | 2009/06/13
私も、放ったらかしの親を見ると呆れます。
監督不届き、何かあった後では遅いんですから。

少し離れた場所で、子供から目を離さないでほしいですよね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/06/13
 私も主sanと同じ様に感じておりますよ!!
成長し一人で動き回れる様になっても、親としての責任はありますし、まして会話が盛り上がり、子供に目を向けていない親が多いと思います。
もう少し子供に目を向け、危険な事はきちんと叱るべきだと思いますよ。
幼稚園になると | 2009/06/13
幼稚園になると、結構子供だけで遊んだりしているようです。
ただ、その場に親がいるのに誰一人見ていないというのは無神経ですよね。
公共の場なんだから、他の子供に迷惑をかけるようなことをしていないか、というのは気にしておくべきと思います。
それが自分の子供のしつけと安全につながるでしょうし。
こんにちはゆうゆう | 2009/06/13
私も子供が小さい頃は幼稚園や小学校の子供たちが遊んでいない時間帯に公園に行くようにしてました。
ちゃんと子供を見ているママさんもいれば話に夢中で全く見てない人もいて、上の子につられて下の子がけがしそうなことをしようとしていたので止めたこともあります。
今はうちも上の子が幼稚園に通ってますがまだ危なっかしくて目を離せません。
年中・年長になったらある程度自由に遊ばせても心配ないと思いますが、他の子に怪我させないようにきちんと見ていようっておもってます。
こんにちはあらし♪ | 2009/06/13
夕方は幼稚園児や小学生が多いので、家の周りの公園には夕方は小さし子は来てません。小学生なら平気なことでも小さい子には危険だったりすることもありますしね、親やその月齢の感覚によっても違うのかなって思います。
おはようございます。 | 2009/06/13
スペースべビさんの対応が素晴らしいと思います。我が子だけでも手一杯な方が多い中、他のお子さんの安全にも目を配られていらっしゃり、脱帽です。私もそのように配慮していこうと思います。

ただ、幼稚園のママさんでも、気にされる方もいらっしゃいます。その集団でいらっしゃったママさん達はそういう配慮が出来ていらっしゃらなかったのでしょうね。

神経質なんてとんでもないです。

私は小学生や幼稚園のお子さんが通園、通学中に公園で遊ばせたりして、帰ってくるかな位には切り上げて帰ります。防衛の為です。
私もみくみずちゃん | 2009/06/13
同じ意見です。上の子は小2ですが、心配です。過保護すぎかもしれませんが…。幼稚園の遠足の時、お母さん達は日陰で話してました。私と同じ心配してるお母さんは、子供についてまわってましたよ。
う~んhappy | 2009/06/13
幼稚園くらいだとママ同士で話すときも、子供が見える位置で話してないと危ないですよね。
一番危険な遊びをする年頃だから注意しないといけないですね。
私は‥ | 2009/06/13
公園に行く時間を変えています。幼稚園児がいるって事は午後からですよね?なら午前中に公園遊びをさせると幼稚園児はいないんじゃないでしょうか。 私も同じ様な経験があり、公園が嫌になっていたのですが、午前中なら小さい子供が多く遊びやすくなりましたよ(^^)
うちは | 2009/06/14
まだ1才代で、園児の母じゃないからわかりませんが、自分が園児の母親だったら、ある程度自由に遊ばせばつつ、危険な事しようとしたり、他人を傷つけたり(言葉でも)するような事があれば駆け寄って注意するかなと思います。

園児の親に限らず、話に夢中になって子供をほったらかしの親っていますよね。ほんと困ります。
大きい子がいる時間帯は、私は行かないようにしています。ほったらかしにしていなくても、遊んでほしいからキャッチボールしてる所にうちの子が入っていこうとするので当たったら危ないし、子供の安全を考えて同じくらいの子供がいる時間帯に行くようにしています。
でも主様はお子さんが園児だと行く時間も限られますものね。
親がほったらかしなら主様がそのお子さんたちを注意したらいいと思います。
簡単にいいますが・・・・ | 2009/06/14
私なら公園で吠えます。
見ていないで誰か怪我したらどうするんだ?と説教します。
男だからかもしれませんが・・・
子供の面倒見れないなら公園に来てほしくないです。
うちの近くのかず&たく | 2009/06/15
公園は、大きな広場のような所と、遊具がある所と離れているせいもあるかもしれませんが、広場の方では野放しが多いですよ。
…というか、子どもだけで遊びに来ている子も多いので…。
団地の中の公園で、団地に住んでいる人達は「公園に行っておいで~」と送り出しているからかもしれません。
中には自転車で坂道を下って来る子もいて、公園の中よりも公園の往復の方が心配してしまいます。

もちろん親がいればおしゃべりしながらでも目で追っています。
小さいお子さんは遊具のある方の小さい公園で遊んでいる事が多く、意地悪する事よりも、大きい子達のボールが飛んでくる方が心配な公園です…。

どのような公園かによって違ってくると思いますよ。
でも、主さんが神経質だとは思いません。
危険を伴う事があれば、よそのお子さんでも注意しますし…。
もちろん、親御さんがいらしたら「○○していましたよ。」と報告します。
今まで「見てなかったのでわからない」と開き直られた事はありませんけどね…。
まさに今日 | 2009/06/16
こんばんは。

小さな子供はどの程度からが危険なのか、まだよく理解出来ていないと思うので、しっかり(交代でもいいから)見ていてもらいたいです。

まさに今日、私も同じようなことがありました。
息子をブランコに座らせて少し揺らして遊んでいたら、幼稚園の年長さんらしい男の子が、隣のブランコを私達の方目掛けて勢いよくぶつけてきたんです。
しかも『当たると思うで』と言いながら…。
その子の親はちょっと離れたベンチで他のママさん達とお喋りしてました。

本来なら、危ないよと注意するべきですが、あまりに腹が立ったので(大人げないです…)ブランコを思いきり端によけて、あなたなんか全く気にしてませんと無視し続けてしまいました。

人の振り見て…でいい勉強になりましたが、後味の悪い思いをしました。

話が長々とそれてしまいましたが、スペースベビさんの考えは間違っていないと思いますよ。

長文失礼いたしました
こんにちは | 2009/06/19
ひどいですよね。でも文句が言えないですよね。泣き寝入りしてその時間に行かないようにするしかないですかね。
幼稚園児のママですが | 2009/06/20
公園ではずっとわが子から目を離しません! うちのあたりは変な人が多いし、学童クラブの小学生が団体で来るので… 小学生は遊具も使って鬼ごっことかするし平気でぶつかってくるから怖いです。 うちは自分の子には、小さい子がいるから気をつけてね、といつも注意しています。 あと幼稚園に入る前は三時以降と土日は公園は避けていました。 時間をかえてみてもいいと思います。
こんばんは | 2009/06/24
私なら同じ公園にいるなら見えるところに座ります。怪我をさせるのもさせられるのも嫌ですし、今は色んな事件があるので誰かに連れていかれるかもとかそういう不安もあるので私ならありえないです(*_*)
こんにちはろみちゃん | 2009/06/26
午後からの公園などは幼稚園や小学生がいるので行かないようにしてます。 親は誰もみてませんし、何かあったら怖いので… 午前中は小さい子しかいないので午前中に遊びに行くようにしてます!
私は | 2009/06/26
小さい子がいるので気持ちがわかって少し腹が立ちました。
いろんな子が遊ぶ公園で何か起こって見てなかったから わからないでは困りますよね!!
親なら「小さい子が いるから気をつけてね」くらいの注意を促してほしいです。

page top