アイコン相談

先程の顔合わせについて(*´д`*)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/06/29| | 回答数(17)
回答して下さった皆サン有り難うございます(/_;)
相手方の親からは【雨次第】て言われてるんですけど…相手方の親の用事もわかるのですが【雨次第】だとその日しか分からないからですね。。
それにサッキ相手にメールしたら【雨次第じゃない】てきました。適当過ぎますよね…てか…もぅ少し相手の事考えてほしいです。
相手の姉チャンも【子供預かってて】と用事があるかとか聞かず行ってきます(*´д`*)そんな言い方されたら断れるわけないじゃないですか?電話でないときなんか家に直でくるし(*´д`*)
相手の親も私が妊婦で働いてないので【何もしてないなら暇人だね】と言われます…働きたいのにそんな風に言われたら落ち込むしガッカリします。。だからと言って相手は何も…その逆に【自分の給料なのに自由に使って何が悪い?】と言われこの先どぅすれば…籍入れたら保育園代もかかるし今は車代など親が払ってくれてるからいいものの親にこれ以上負担はかけれないのに…生活費を月に0~四万貰えるのですがもぅ頭一杯一杯です。
それなのに車買おうかしたり後輩にかってあげたり…私になんか、腹の子になんかもってのほか。。給付金なども燃料や食費にいってしまったし。。
私は連れ子てのもあるので一歩引いとかなければ…ゥチが悪いんよ…と言い聞かせてます。
スミマセン!愚痴になってました(*´д`*)
2009/06/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちははるまる | 2009/06/27
今後もしかしたら一生付き合って行かなきゃいけないかも知れないのに、曖昧な答えですね。相手は少しこちらにも失礼ですね。
お子さんいたらお金は掛かるばかりですからね。今から小遣い制にして厳しく躾て行かれたほうが良いですよ。
有り難うございます | 2009/06/27
小遣い制にしたいのですが…給料自体見せずて感じなんですょ(*´д`*)
こんにちはゆうゆう | 2009/06/27
顔合わせという大切なことなのに雨次第だのどうだの言うのも失礼な話ですよね。
相手のお姉さんには嫌な時ははっきり「預かれません」って言った方がいいですよ。
この先どれだけあてにされるか分かりませんから。
こんにちは。 | 2009/06/27
結婚の顔合わせなのに、雨次第って…ハッキリ言ってお相手の家族、非常識すぎます。
失礼極まりない。

我慢すれば良いところではないと思います。
きちっとしなければ、いけないと思います。
雨次第 だなんて、人をバカにしてるとしか思えません。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/06/27
 結婚当初から、相手のご家族は随分思いやりのない言葉をかけてくるんですね(@_@;)
その事は、主sanのご両親はご存知なのでしょうか???
【何もしていないから暇人】や【給料を好き勝手使って何が悪い】・・・・。
先が大変な様な気がしますが、大丈夫ですか???
今後、お子様が産まれたら更にお金も掛かります。
しっかり金銭的な事は、お話し合いしておいた方がいいかと思いますよ。
回答有り難うございます(*´д`*) | 2009/06/27
親にゎ心配させたくないのもあり私が我慢すれば…と思ってたのですがイライラが募り息子に当たり散らしたり毎日隠れて泣きまくって辛くなり親に言いました(*´д`*)案の定親は不安で一杯みたいだし相手もなおることないし(*´д`*)
びっくりですももひな | 2009/06/27
結婚の顔合わせなのに雨次第だなんて、主さんのことを何だと思っているんでしょう?
連れ子がいるとかいないとかじゃなしに、あまりにも軽く扱われてませんか?
お金に関しては子供が生まれるとびっくりするくらいに支出が増えるので、いまからきっちり教育したほうがいいですよ。
自分が稼いできたから自分の好きに使えるのは独身の人だけです。
家庭を持つ自覚があるならそんな言い方はできないはずですから。
しっかりしてくださいね。
あまりにもかず&たく | 2009/06/27
失礼な家族ですね。
大丈夫ですか?
この先が心配ですが…。

お相手の親が親なら子も子ですね。
お相手もそのお姉さんもおかしいですよ。

*顔合わせの日程をちゃんと決める
*相手のお姉さんには「預かれません」と言う勇気を持つ
*連れ子さんの保育料など、金銭については入籍前に話し合いをする

この3つは必須ですよね。

連れ子があってもなくても関係ないですよ。
連れ子があるから一歩引いとかなければなんて事はないです。
連れ子も面倒見る覚悟がない人ならこの先、大変だと思いますよ。
しっかり頑張ってくださいね。
| 2009/06/27
結婚の前の顔合わせですよね?
それを雨次第で決めるんですか?
猫の子をもらうのと違いますよ。
しかも男親のほうがそんなこと言ってるんですか?
普通結婚の顔合わせは男親のほうが挨拶に来るんじゃないですか?
だって娘をもらう立場なんですから。
それに旦那さんになる方も随分 身勝手な方のようですね。
文面からするとカスタムハニーさんは再婚 連れ子 で現在妊娠中のようなので立場が悪いようですし相手の方に歓迎されていないのでしょうか?
だけど結婚が決まった以上ちょっと相手の方は常識がなさすぎますよ。
こんにちはまりえ | 2009/06/27
『雨次第』って、ちょっと身勝手すぎますよねぇ…来ていただく側だって、家を掃除してきれいにしたり、なにかと準備してお待ちしているのに!自分が逆の立場になって考えてほしいものですよね。でも、これから先ずっとお付き合いするのですから、円満になることを祈っています。
こんにちは | 2009/06/27
雨次第って理由ないですよ…お相手の方は初婚ですか?結婚することに対してお相手の家族は賛成されていたのでしょうか?
あまりにもお相手の方の家族の主さんに対する態度や対応に疑問を感じました…結婚ってお互いの家族も絡んできます。雨次第で顔合わせをするしないを決めるような家族とこれから一生付き合っていかなくてはなりません。連れ子だからとかこちらが一歩ひかなくちゃ、我慢しなくちゃなんてことはないですよ!ご主人はどうお考えなんでしょうか…
こんばんは | 2009/06/27
雨次第って曖昧すぎますよね…。

顔合わせよりも大事な事なんでしょうか?

旦那さんの金銭感覚もどうかと思いますが、結婚前に分らなかったのでしょうか?


今からきちんと話し合わないと苦労するのが目に見えてますね。

自分の稼いだお金でも、家庭を持ったなら、家庭のために使うのが、普通です。
大変ですねベビーマイロ | 2009/06/27
あまり、相手の両親も、協力というか、ちょっと反対の部分もあるのではないでしょうか?
それでも、相手についていくときめて、これからも付き合っていかなければいけない家族です。
がんばってください。
こんばんは | 2009/06/27
連れ子だから・・ってひく必要ないですよ!
それを承知で相手の方もお付き合いしてるのでしょうし
そもそも親が「雨次第・・」なんでおかしいですよ。
それなら「明日はやめにしてお天気がいい時にしましょう!」と延期した方がいいと思います。
義姉さんにも「今日吐いちゃって・・最近体調がすぐれないのでスミマセン・・」で断りましょう!
こんばんは | 2009/06/27
何それ?ひどすぎますよ。我慢しなくて良いですよ。
雨次第とかって、主さんのことなんだと思ってるんですかね。大切なお嫁さんですよ?!
それに連れ子がいるからって引く必要ないですよ。自分の子だと思ってくれるようじゃなきゃ、この先お子さんがすごくつらい思いすると思います。
雨次第?!ホミ | 2009/06/28
大事な顔合わせを雨次第??そんな決め方初めて聞きました。私ならうちの親がまずぶちギレてますよ(笑)失礼ですが義家族そろって常識がなさすぎます。
主サンは連れ子さんがいるとのことですが、だからって何も引け目に感じなくていい思います。
明日うまく顔合わせが進むことを願います・・・
ますます | 2009/06/28
ありえない義親さんですね。

雨次第って。
主さんの親は何か言ってないのですか?
娘さんを貰うのに天気次第で行くか、行かないかなんて酷い。

かなり鈍感な所もあると思いますので嫌な事はハッキリと言わないと気づかないタイプだと思いますよ。
こんにちは | 2009/06/28
おかしいですよ。
農家なんですか??雨ならいけるとか??
失礼すぎますよ。引く必要はないとおもいます。旦那さんはお子さんの子とも理解して一緒にくらすんですよね??
息子のお金の世話ぐらい親にさせればいいとおもいますよ。
主さんがきにすることないとおもいます。

止めない親もおかしいですよ!
こんにちは。 | 2009/06/28
こんにちは。いろいろ大変ですね。
手土産を持っていかないといけない?と聞く方は初めてなので、びっくりしました。
普通は「気にしないでくださいね。」と言われても持っていくものかと思ってました。
まして、結婚の御挨拶なのですよね???
義姉さんのお子さんも断ってもいいと思いますよ。
妊婦サンなので「つわりがひどい」「体調が悪い」と言えば角も立たないと思います。
これから長い付き合いになるのですから、一歩引く必要はないと思います。

page top