アイコン相談

お腹の張り。赤ちゃんが下がり気味。

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2009/07/14| | 回答数(7)
こんにちは。
私は29週の検診のときに内診があり、赤ちゃんが少し下がり気味だと言われました。
頸管のながさは28ミリで、以前の妊娠で切迫早産をしているので心配になっています。

お腹の張りは、1日10回くらいで1分ほどで大体収まります。
張りが多いときは1日20回近くあり、病院に相談した際も特にびっくりされず、普通かもね?

と、言われました。

個人差はあるかとは思いますが皆さんはお腹の張りはどんな感じですか?

赤ちゃんが下がり気味だと胎動があった際にたまに出てきそうな感じがあります。

現在31週です。

よかったらご意見をください。よろしくお願いします。
2009/06/30 | の他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまるさん | 2009/06/30
私も、中期から張りはひどく、張り止めの薬を頻繁に服用してました。
私のお腹の張りは5分以上ありました。その時は大抵1日中家の中で立ち仕事をしている時でしたが、私の場合はそれがほぼ毎日でした。
1回の張りで、1分なら問題ないと思いますよ。
追記ですはるまるさん | 2009/06/30
同じ方が、それぞれ違うトピに回答されているので、トピは一つにまとめられたらいかがでしょうか。
こんばんはゆうゆうさん | 2009/06/30
1回のお腹の張りが1分くらいで治まるならまだ心配ないと思いますよ。
できるだけお腹の中にいてほしいですからお腹が張ったらしっかり休んでくださいね。
お大事になさってくださいなおさん | 2009/06/30
保育園で一緒のママが、赤ちゃんが降りて来てて辛そうでした。
とにかく無事に産める35週まではお腹にいてもらえるように安静にしてました。
歩くのもすりすりゆっくりでした。
お腹が張ったら横になって安静になさってください。
私は自宅が3階で階段の上りで張ってました。
少し横になると治りましたよ。
あと少なくとも1ヶ月、どうぞお大事になさってください。
私もかず&たくさん | 2009/06/30
下の子の時、とても張りやすかったです。
ただ、下がってはいなかったのですが…。
早い時期から胎動もしなくなったので、私自身も周囲の人達も、医師も「出産は早まるだろう」と思っていましたが…
5日遅れての出産になりました。
出産ってわからないですよね。

お腹が張る時は安静になさってくださいね。
無理をなさいませんように、お身体、お大事になさってください。
おはようございますまりえさん | 2009/07/01
私は初産だったので、おなかが張って、赤ちゃんが出てきそうになるという感覚があまりわかりませんでした。30週を過ぎた頃から、おなかの張りを感じるようになりました。なにか異変を感じたら、すぐに病院へ連絡した方がいいと思います。無事ご出産されることをお祈りしています。
こんにちは | 2009/07/02
すぐにおさまる張りなら心配ないとおもいますよ。
何かしていて張ってくるのなら今は無理をしないように安静にしておいた方がいいかもしれませんよ。
動いても張るまで動かないようにしたほうがいいと思います。
こんにちは | 2009/07/14
1回1分なら大丈夫じゃないでしょうか。1日に何回かは数えていなかったですが、私の場合1回張ると数分間は張っていたと思います。

page top