相談
-
年長になっても…
- こんばんわ。年長になった娘の事で相談にきました。年長になっても保育園の行事(参観日、夏祭り等)で、私が見に行き私の顔を見付けると「ママが良い~」と言って大泣きします。
娘は未満児サンから入っていますが、朝泣かないでお部屋に入れるようになったのは年長になってからです。それまで毎日、大泣きでした。朝泣かないようになったので参観日も平気かと思っていたらクラスで一人だけずっと泣いていました。
年少・年中も参観日には泣かれ、行事の時は遠くから隠れて見ていたんです。
私の普段の愛情不足なんでしょうか? 他の子の様に親から離れられなくて困っています。これから小学校の説明会等で私から離れて沢山の知らない子とみんなと同じ事をしなければいけないのに、本当に悩んでいます。 - 2009/07/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんははるまる | 2009/07/10
- お子さんは愛情不足などではなく、親が側にいない寂しさがわかってきたのではないでしょうか?
私は多くの児童の新入学を見てきましたが、泣いている子をまず見たことないので、ちょうど時期なのかもしれませんよ。
お子さんを抱き締めてあげると落ち着かれていくと思いますよ。
- いますよ~ | 2009/07/10
- うちの子は年中ですが、泣く子多いです。参観日なら、母親の横にすぐ来たりして、席に座らない子もいます。
愛情不足ではなく、やっぱり安心するんだと思います。
大丈夫ですよ!小学生になったら、変わります。(周りの子がそうですので)
- うちは | 2009/07/10
- 年中で男の子なんで泣いたことはないですが幼稚園で行事がありお母さんがくるととにかくみんなベッタリです。泣いて甘えてる子もいます。先生は普段幼稚園に親が来ることがないので嬉しくて甘えるんですね。本当にみんな嬉しそうで抱っこされてる子も多いです。主さんのお子さんも大好きなお母さんが来て急に甘えたくなったのかもしれませんね。未満児さんからだと通園歴も長いし他のお子さんよりお母さんと離れてた時間が1年くらい長いですよね。なので余計に寂しい気持ちが表れなのかもしれません。でも小学校に入ると泣かなくなると思いますよ!お友達も増えますし学校にいる時間も長くなり忙しいですからね。愛情不足なんて絶対にないので大丈夫ですよ!
- うちも… | 2009/07/10
- 長男は年長になっても毎朝泣いてましたι うちも未満児から通ってましたが、新学年や長い休み開けは、園長先生に「まだ慣れてないのね~」なんて、もう5年目なのに…。 毎年の運動会も踊りも踊れず私の顔を見ては泣いてばかりでした。 卒園式間近でやっとたまに泣かなくなった位です。 それでも小学校に入った途端泣かなくなりましたよ♪ お姉ちゃんや近所の友達が一緒っていうのもあると思いますが…。 あっ!最初の参観日でお姉ちゃんの方に先に行ったら泣いてました(>_<) そんな長男ももう3年生。今は学校では泣きません。 大丈夫ですよo(^-^)o学校に行くようになったら、変わると思います。愛情不足なんてこともないですよ。 それだけママと一緒にいる時間が大好きなんでしょうね。
- きっとももひな | 2009/07/10
- 愛情不足ではなくてママがいると安心するんだと思いますよ。
ホッとして涙が出てしまうことってありますよね、多分それと一緒だと思います。
ぎゅっと抱きしめてあげて『ママが見守っているよ』と伝えてあげたらいいと思いますよ。
- こんにちはゆうゆう | 2009/07/10
- 愛情不足なんかではないので心配しなくていいんですよ。
きっとママの姿を見ると安心してしまうんだと思います。
- 逆に | 2009/07/10
- 愛情不足というよりも私はママのことだ大好きで少しでも離れたくないからではないからではないかと思います。
私の友達の子供も年長さんになりますが、毎日行く前には泣いて行きたくないと言うそうです。
家にいる時もママにべったりだそうです。
私は無理に離そうとするのは逆効果になると思います。
少しずつ離した方がいいと思います。
徐々に離れられるようになると思いますよ。
- ママがかず&たく | 2009/07/10
- 大好きなのでしょうね。
愛情不足なのではないと思いますよ。
そのうちに嫌でも離れていってしまいますから、今はママっ子のままでもいいのでは?と思います。
ちなみに…うちの上の子のお友達は、小2の冬まで、毎日、学校の近くまでママがお迎えに行かないとダメな子でした。
一度だけ、ママがいつもの場所にいなかった時に大泣きしてしまい、うちの子を含め、数人で、その子の家まで送り届けたようです。
その子は、遊びに行くのもママと一緒じゃないとダメだし、一人で買い物にも行けないし、ママも不安がっていました。
でも、3年・4年となるにつれ、ちゃんとママ離れできていき、今(小5)ではすっかり独り歩きしています。
その子のペースがあるので、それはそれでいいのでは?と思いますよ。
- 愛情不足ではなく | 2009/07/10
- 逆にママが大好きだからママの姿を見ると甘えたくなっちゃうんですよ。
息子のプレ幼稚園でも、「朝泣くのはママが大好きな証拠」と言われています。
うちの息子も私の前では甘えてきますが、私がいなければいないで先生やお友達とそれなりにやっています。
きっとママのいないところではちゃんと成長していますから、心配しないで大丈夫だと思いますよ。
- そんなことはない | 2009/07/10
- 愛情不足ではなくママと一緒が安心だということだと思います
毎度だと確かに困るので前日の夜や二人のとき落ち着いているときに、明日は泣かないでがんばろうか?とかこうしてああして行けばきっと大丈夫だよ!と暗示をかけてあげてはいかがですか?
よく出来たときに思い切り褒めてあげて、自信が付くと徐々に離れると思います
- こんにちは | 2009/07/10
- お母さんのことが大好きなんじゃなぃですか? ぅちは男の子でしたが年長になってもたまに朝はママに会いたぃと泣いてました。 でも保育園ではそれなりに遊んでいるようでした。 そのうちに親から離れて遊ぶようになってましたょ(*^-^*) 同じくらぃの年の子と遊ぶ時間を増やしてみたりしてもいいと思いますょ!
- ママがいると安心する | 2009/07/10
- だから、泣いてしまうのかなと思います。
愛情不足ってことはないと思います。
ママからたくさん愛情をもらっているから、もっと欲しいってことかなと思いますよ。
でも、行事とかで泣かれると困りますね。
その日の朝、ママと約束をして、泣かずにできたら、ステキなごほうびが待っているとかどうですか?
ママが泣かないでがんばってほしいんだってことを伝えてあげたらどうですか?
- こんばんはまりえ | 2009/07/10
- 愛情不足ではないと思いますよ!お母さんからパッと離れられる子もいれば、そうでない子もいます。お子さんによってそれぞれ違いますし、それが個性ってものになるのでしょうから、あまり深く考えない方がいいと思います。
- 長文でごめんなさい。 | 2009/07/11
- 娘さんは甘えたりないんかもしれないですね。早くから保育園に行っているので、お母さんと一緒にいる安心感がまだ足りないのかもしれません。短い時間で構わないので、遊んだり、お話したり、娘さんとだけの時間、密度の高い時間を作ってみてはどうでしょう。それを続けていくと自然とお母さんから離れていくと思いますよ。
保育園で泣くのは、「お母さんと一緒にいたいよ」というメッセージじゃないでしょうか。参観日や行事で泣いたって良いじゃないですか。泣いている娘さんを受け入れてあげてください。あせらずに行きましょう。
私の息子も年少の運動会のとき、泣いてばかりで、徒競走も先生に抱かれて走りました。そのとき、すぐそばで先生に抱っこされ泣いている彼を無視しました。そのときは、それが正しいやりかただと思っていましたが、今は後悔しています。年少から行かせるのは早かった、もう少し親と一緒の時間を過ごすべきだったと。しかし、その息子ももう中3になり、小学生のときも中学生になってからも泣くことはありませんでした。
小学校の説明会で泣いても良いじゃないですか。みんなと同じじゃなくても良いじゃないですか。お母さんの心配や不安を子どもは敏感に感じ取りますから、お母さんも「大丈夫!」と腹をくくりましょう。娘さんはまだ生まれて5or6年です。彼女の人生は始まったばかりです。泣いているのは、きっと人生のうちのごくわずかな時間だと思います。ゆったり見守りましょう。家で「ママ~」と呼ばれたらギュッて抱きしめてあげましょう。
- こんにちは!ホミ | 2009/07/11
- 愛情不足ではないですよ!きっとママが好きでママを見つけると涙が出てくるんでしょうね・・・
今はそんな時期だと、見守ってあげてください!
- こんにちは | 2009/07/11
- 愛情不足ではないと思いますよ!!
やっぱりそばにいると安心するんでしょうね!!
- こんにちは。 | 2009/07/12
- 愛情不足だったら、ママが良いなんて泣かないですよ。自信もたれてくださいね!安心しているだけです。
参観日などは「楽しんでいる姿を見たいな!楽しくね!ママも楽しみだな」など声かけてみられてはいかがでしょうか。