相談
-
ローンの支払い(長文です)
- 家族に、私名義で、クレジットカードを偽造されてしまいました。
そして、突然そのローン会社から連絡があり、一年程前から支払いが滞っているとのことでした。
何かの犯罪に巻込まれた?!と思ったのですが、詳細を聞いてみると、偽造した本人が分かり、本人に連絡をしてみると、今は全く払えないと言われました。
家族間の事なので、警察沙汰にはしたくないので、私が払っていこうと決めたのですが、ローンの事は全く無知で、詳細を聞いても、カード会社の人が、そんなことは本人(カードを偽造した本人に)がよくわかっているから聞いたらいいじゃないですか。と、かなり感じが悪い担当者なんです。
これから支払っていく月々の金額や頭金などの詳細を決めてからまた連絡をくれと言われたのですが、急な事ですので、頭金も出せない状態ですし、月々いくらくらいずつ支払っていったらいいというのもよくわかりません。明日また電話しようと思うのですが、ローン会社の担当者に相談するのも、あんな言われようだったので、とっても不安で恐いです。。
一度本人(偽造した本人)に会って書類などを見て詳細を確認してから連絡をした方がいいのでしょうか?
それとも明日担当者に直接詳細を聞いて相談した - 2009/07/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順