相談
-
義父の定年退職について
- いつもこちらではお世話になっています。今回もお願いします!!
義父が7月いっぱいで定年退職することになります。その時ってどんなお祝い(?)をしてますか?この週末にプレゼントを買おうと思ってるのですが、旦那も私も行き詰ってしまいました…皆さんの知恵を拝借させて下さい★
・旦那は3人兄弟でみんなで1つのプレゼントをしようかと思ってます
・物欲がなくブランドにも興味がありません
・旅行も考えたのですが、キャンプが好きで全都道府県を制覇しています。ちょっと高級なホテル&旅館の宿泊券みたいなのも考えたんですが、あまり好きじゃないと思います。
・予算も未定です…
みなさんはどんなのをプレゼントとかしましたか? - 2009/07/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私の父の場合 | 2009/07/25
- 私の父の場合は、プレゼントではなく、みんなそろって食事会を開きました。私には妹が二人おり、私を含めて既婚者で子持ちです。
当日は13名でわいわいがやがややってました。
私はそうやってみんなで祝ってあげるのが、一番良いと思ったので。
私たちは | 2009/07/25
- 旦那と、旦那の兄夫婦と相談して、全員で食事に行きました!
お酒飲まない人なんで、おいしいモンを食べてもらおうかなって思って!
何にするかはスゴク悩みましたが、そこは長年一緒のおかあさんに相談して決めました☆
こんにちは | 2009/07/25
- 兄弟もみんなで温泉旅行おかはどうですか??
ものより思い出に残ることの方が楽しいですよ!!
マッサージチェアーなどもいいと思います!!
こんにちは | 2009/07/25
- 一昨年、義父が定年退職しました。その時は主人の兄弟家族全員で集まり、お寿司とケーキを買って、みんなでお祝いしました。
その時、みんなでお金を出し合って、記念に写真たてをプレゼントしました。(ちょっと高めの物)
その日に全員で撮った写真を、義父は写真たてに入れてリビングに飾ってくれています。
ありきたりかもしれませんが、記念になるって言って、けっこう喜んでくれましたよ(^-^)
こんにちは | 2009/07/25
- うちはスポーツシューズをプレゼントしてましたよ!仕事をやめたらうごかなくなるので散歩などにでるよーにと!
あと3年で | 2009/07/25
- 実父が定年退職その1年後に義父が定年退職となります。
実母昨年退職し、実姉とブランドの財布をあげ、食事会をして花束をあげました。
実父の時にはみんなで旅行する計画になってます。
義父はまだ未定ですが、義母と旅行に行けるようにするつもりです。
誰でも何か企画やプレゼントされる行為自体がうれしいと思いますので色んな人の意見を参考に考えてみて下さい
こんにちは。 | 2009/07/25
- ウチは旦那の兄弟で旅行券をあげていましたよ。それと兄弟家族全員で食事会もしました。 多分ですが、家族全員で花束と食事会ぐらいでも嬉しいはずです。 旅行券や図書券なんかはずっと使わずに置いといてもいいものなので、そういう物にすれば貰っても困る事はないんじゃないですかね(^^)
こんにちは(^-^) | 2009/07/25
- うちの父は自営業なので、まだ定年ではないのですが、還暦のお祝いに食事会を計画中です。
なかなかみんなでそろうこともないので、喜ばれると思いますよ。
大好きな家族や孫に囲まれることが一番喜ぶかなって思います。
あと、実用的に使える服をプレゼントしようと思います。
こんにちは!ホミ | 2009/07/25
- 私も今計画中です!
今のところちょっと豪華な店で会食と旅行券とあと品物を何か考えています。
若い頃は旅行が好きみたいだったので旅行してもらいたいなぁと!
こんにちは | 2009/07/25
- うちは義父がカーナビを欲しがっていたので弟とお金を出し合ってプレゼントしました。
本当は家族みんなでどこかに旅行に行こうと言う話になっていましたが、私が妊娠中で腰痛と恥骨の痛みがすごくて旅行は行かずに食事会に行きましたよ。
義父はすごく喜んでくれました。
費用はうちと弟で各10万ずつであわせて20万くらいでした。
温泉に・・・ | 2009/07/25
- 義両親+息子夫婦2組+義妹で温泉に行きました。
その温泉代を兄弟で折半してお祝いの代わりにしたようです。
実妹は、義父さんの定年退職で、時間がなかったので
ちょっとしたお出かけに持っていけるようなカバンを
プレゼントしたみたいです。
いろいろ悩みますが、気持ちがこもっていればなんでもアリだと
思いますよ♪
家族全員揃って… | 2009/07/25
- 家族み~んなが揃って、近くの温泉旅館に泊まって、お祝いしました(^-^)。
私のお義父さんも物欲のない方だったので、子ども達&孫達の写真集を作ってさしあげました。
こんにちは | 2009/07/25
- 美味しいものを食べに行ったりはいかがですか?
みんなで美味しいものを食べに行くのが一番喜ばれそうですよね。あとは好きなことに使ってもらえるようお金や商品券が無難ですかね。
我が家の場合…かず&たく | 2009/07/25
- 義父は、夫が高校生の時に突然「今まで充分働いた。もう疲れたから仕事辞める。」と50代前半で早期退職したらしいのですが…。
実父は、役員だったので63歳まで仕事をして、やっと退職!という時、4人きょうだい家族が全員集まり、1泊旅行をしました。
当時は、長姉にも次姉にも子どもが1人しかおらず、私は結婚した翌年、弟は結婚前だったので、11人しかいませんでしたが…。
ちなみに、次姉は海外に住んでいるのですが、普段は日本に来れない義兄も一緒に来てくれました。
高級ホテルや旅館ではなく、気軽に泊まれるようなリゾートマンション風のホテルでした。
1部屋がマンションの1室のようになっていて、ベッドルームも2つあり、和室もあり、リビングやキッチン、バスルームもあるようなところだったので、部屋の中で子ども達が走っても大丈夫な感じでした。
ホテル内には、スパやトレーニングジム、体力測定、温泉などいろいろありましたので、中でも遊べ、のんびり観光もして…という感じの旅行でした。
思い出作り…と考えて、そんな事もいいと思いますよ。
うちは | 2009/07/25
- みんなで食事会をして、ユニクロでシンプルな服を何枚か買ってあげました。
こんにちは。(長文です)ポム | 2009/07/26
- お義父さんには、キャンプの他に趣味はありませんか?
定年退職後、暇な時間ができるので、楽しく過ごせるように、趣味に合わせたものをプレゼントしてもいいと思います。
例えばゴルフならば、家で練習できるグッズをプレゼントしたりしたら、喜ばれると思います。
リサーチする時間があまりなさそうなので、食事会が良いと思います。「お疲れ様でした。これまでありがとう」という感謝の気持ちを伝えたら、喜ばれると思います。
プレゼントも贈りたいということになったら、後日プレゼントしてもいいと思います。ただ、当日の方がもっとステキな時を過ごせそうですが。
お義父さん、お子さんに大事に思われていて幸せですね。
お義母さんのバックアップもあって、定年まで頑張れたのだと思うので、お義母さんにもお花か何かプレゼントしてみたら、喜ばれると思います。夫婦茶碗や湯飲みをプレゼントしてもいいかもしれません。
参考になれたら幸いです。
私の場合はももひな | 2009/07/26
- まだ実父しか退職してないので参考になるか分からないのですが、外で焼肉を食べることがほとんどなくて(もしかしたら1回もなかったかも?)行きたいと言っていたことを実母から聞いたので、近くの焼肉レストランで一緒に食事しました。
何か欲しいものがないか聞いてみてもいいと思いますよ。
ゴルフウェア | 2009/07/26
- 私はゴルフウェアを、義理姉家族と相談して購入しました。
そして、食事会を開きましたよ。
予算は、各家庭3万程度だったと思います。
義母にもいろいろと相談にのってもらいました。
(義父の趣味が分からなかったので。)
定年してから、趣味に時間を費やすことが多くなるから、という理由でゴルフウェア、そして、孫の顔を見せたいのもあり集まりました。
こんにちは | 2009/07/28
- みんなでお食事会とかいかがでしょうか。子どもや孫が自分のために集まってくれてると、それだけでうれしくなるもんじゃないですかね。それで写真でも撮って良い思い出にすれば。
あとは、寝るときに使うジェルマットとか軽くプレゼントしてはいかがですか?
ウチは… | 2009/08/08
- 旦那の兄弟4人で一つの物を。 マッサージチェア~ 24万円くらいかな(汗) ウチは旦那が長子なので勝手に決めてました。 一人7万円~5万円だしました… 苦しかったです!
うちは | 2009/08/08
- 定年退職のお祝いにはよそ行き用のちょっと素敵なポロシャツを贈り喜んでもらえました。