相談
-
旅行の撮影装備は?
- こんにちわ。
この夏に 家族でレジャーや旅行におでかけに出られる方
多いと思います。
お聞きしたいのですが その時に デジタルカメラとビデオカメラ 両方持って行かれますか?
最近のデジカメは 動画も残せるし なんといっても
両方だと荷物が多く・・大変になるのでは?と。
かわいい子供達のショットも たくさん撮ってあげたいのですが
下のチビが歩き出した所で目を離せない時期です。なので両方まで手が回らない気もします。
パパはせっかくなので がんばって撮ろう!と、言ってますが
考え中・・。
みなさん、チビちゃん連れの旅行やレジャーでは どうされていますか? ご意見聞かせてください。 - 2009/08/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんははるまる | 2009/08/03
- 先日、行って来ましたが、デジカメのみ使用しました。目が離せない子供達なので、ビデオカメラを持って行っても出す余裕もなく、ずっとバッグの中で眠った状態でした。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/03
- 現在はデジカメでも動画が残せ、更にビデオでもカメラ撮影も可能ですが・・・・。
我が家の場合は、両方持って行きますよ!!
そして、我が家は私(ママ)がカメラマンになっているので、ビデオを回しながらデジカメ撮影もしております。
せっかくの記念ですし、小さい時の様子を沢山残してあげたいので、頑張って撮りますよ(^^♪
うちはかず&たく | 2009/08/03
- 両方持って行きます。
荷物になるのですが、記念に残したいので…。
先週旅行に行きました♪酉の母ちゃん | 2009/08/03
- 2泊3日で車で家族旅行しました。
車なのでデジカメもビデオも持参しましたが
結局カメラのみでした。
デジカメで少しムービーも撮りましたがカメラもビデオも
子供抱えて荷物抱えては難しかった…^^;
で、ビデオはバックの中に入りっぱなしで終了でした。
親戚は逆にビデオを回し続けてましたがカメラがゼロでした^^;
どちらかになっちゃうみたいですね^^;
歩き出した頃も大変ですが一人で勝手に走って行ってしまうのも
追いかけるのが大変で(人ごみで声がかき消されちゃうんで^^;)
先に出したのだけで撮影終了…が多いです。
頑張ってみてください♪
うちは | 2009/08/03
- 私がデジカメ担当で、パパがビデオ担当です。なかなか写真は撮れませんが、パパと私の目線と言うか、ベストショットが違うのでうちは、2人で分担してます。
うちは | 2009/08/03
- デジカメ派です。荷物がすごく多くなるのでデジカメだと軽く持ち運びも便利なので重宝してます。今のデジカメは本当に綺麗にとれるし動画もさっととれるのでいいですよね。
両方ピカピカ☆。。。 | 2009/08/03
- どちらも持って行きましたよ~根性で(笑)
チョロチョロしていた息子を追いかけながらとることもしばしば・・・なので、映像がグラグラしたり、写真の画像がどこ?なのもありますが、それも良い思いでです(*^。^*)
我が家は | 2009/08/03
- ムービーも撮れるデジカメを持っていますが、使うのは写真撮影ばかりですね(^^;)
ムービーを撮影する余裕がないので。
運動会やお遊戯会など、観客にまわれる立場だったらムービーも撮りたいですね。
両方 | 2009/08/03
- 一応両方持っていきます!やっぱりビデオも写真もたくさん残してあげたいですよね!
うちは、ビデオも撮れて同時に写真も撮れる軽量のビデオカメラがあるのでそれを使ってます!とても便利ですよ!でも暗い所では写りが悪いので、デジカメも使ってます!
こんばんは | 2009/08/03
- デジカメのみ持参です!
ビデオばかりに夢中になると、親も子供も一緒に楽しめない気がするので…
2人以上になると… | 2009/08/03
- 子どもが1人の時は、頑張れば両方できましたが、手のかかる子が2人になるとムリ!です。
うちは、親2人の時はビデオは諦めてデジカメのみです。それでも、写真の枚数は以前と比べて格段に減っています(^_^;)。
のんびりビデオ撮ってないで子どもをちゃんと見てなさいよ!!と思っちゃう親もたくさんいますし、撮ることに必死になって、なんだか記憶に残ってない…疲れて楽しかったっけ??なんて話もよく聞きますので、お子さんの月齢や性格、行動パターンなどを検討して、どうするのが1番みんなが楽しめるのか考えてくださいね(^^)。
楽しい旅行になりますように(^O^)
両方?ベビーマイロ | 2009/08/03
- 用途によって使い分ければいいと思います。
動くならムービーがあとに残っていいと思いますし。
今は、どちらでも使える物が多いので、うちは、カメラで写真も取れるもの持っていますので、(しかもデジカメとサイズ、画質かわりません)ムービー優先とっていましたよ!パソコンで、写真にもなりますので。
我が家は | 2009/08/03
- ビデオカメラと携帯にしました(^O^)旅行だと、動画が多くなるのでデジカメの動画では容量不足しそうでしたし、PCがあれば撮った動画から静止画にすることは至極簡単なので。
静止画を後で動画にすることは出来ませんからね(+_+)
また、お手持ちの携帯にもよると思いますが500万画素以上ならデジカメは必要ないかと思います。
写真はA4以上まで引き伸ばすつもりがなぃのなら500万画素以上ならほぼ変化しませんから(>_<)
行き先にもよるかなぁ? | 2009/08/03
- うちはビデオにはカメラ機能が デジカメにはムービー機能がついてます。 なのでどちらでも事足りるのですが、 動物園や遊園地ならビデオカメラを持って行き動画をメインに キャンプや海など荷物が少ない方が楽そうな場所なら デジカメを持って行くと思います。 それと大人1人に子ども2人以上という状況だったら 荷物になるのでデジカメにします。
こんばんはホミ | 2009/08/04
- うちは両方持っていきます!ビデオもデジカメ小さいしそんなに荷物になる感覚はありません・・・
ビデオは写真も撮れるタイプのものなのですが、ソレも使いフル活用してます!
こんばんは(^J^) | 2009/08/04
- チビ達は動きが活発で撮影に気を取られあわや・・・なんて事も多々発生!!!
デジカメ等写真のみをお勧めいたします!
両方 | 2009/08/04
- うちは両方持って行ってます。荷物は多くなりますが、沢山思い出を残してあげたいので、頑張って持って行ってますよ。いつもパパがビデオ、私がデジカメを持っているのですが、いつの間にか両方私が持つ羽目になってますが。
こんばんは! | 2009/08/04
- ベビを連れてのお出かけは楽しいけど大変ですよね☆
私は、デジカメだけ持って行きます。
メモリーカードを2枚持って行き、動画用と写真用にしています!
うちはみくみずちゃん | 2009/08/04
- 両方持って行きました。手のあいた方がビデオを撮るって感じで。たま~に携帯を使う事もありました。
両方NOKO | 2009/08/04
- 両方持って行きました。なんとかなるものですよー。
おはようございます。 | 2009/08/04
- 我が家は荷物になるし、健康、安全第一だと思っているので、購入しませんでした。もし、持っていたら、他につきっきりになって下さる大人の方がいるなら、持っていきます。
歩き出したところだと危険なので、我が家だったら持っていても置いていきます。最悪、携帯電話の動画で我慢するかもしれません。
参考にならなければ、スルーなさってくださいね。
納得いくようにされたらいいと思いますよ!!楽しんでくださいね。
両方 | 2009/08/04
- 遠出のときは両方持って行きます。
確かに両方で十分に撮ることはできませんが(^^;)
カメラのサイズにもよるかな? | 2009/08/04
- ビデオカメラがコンパクトですぐに撮影できるタイプのものなら持って行きます。
撮影まで設定等が面倒なものなら持って行かないかも。
子連れの旅行はただでさえ荷物が多くて大変ですから、荷物を用意してみて、旅行のシュミレーションをしてみたうえで持ち歩きに邪魔にならないか、撮影できそうかを考えて決めてみるといいと思います。
こんにちは | 2009/08/04
- たいへんだとは思いますが、良い記念になるので、がんばって両方撮れたら良いですね。とりあえず持っていってみてはいかがでしょうか。
こんにちは。 | 2009/08/04
- うちは主人がカメラ好きなのでカメラだけで大きな荷物ですよ!!
ビデオカメラも今のは小さいので一緒にカメラバッグに入れてます。
パパが頑張って撮ろうというなら両方持っていくといいと思います。旅先で買うわけには行かないものですから。
今だけなので・・・ | 2009/08/04
- 私は、必ず両方持って行きますよ!!
先日、1歳6ヶ月子供と2で旅行に行ってきました。大変でしたがビデオを回しながらデジカメ撮影もしましたよ。
ビデオも写真も小さいうちだけだと思うし、日常ではなかなか撮影できずにいるので、頑張って撮りました。
子供さんが二人なのでなにかと荷物も多く、目も話せないので大変だと思うのですが、頑張ってください。
こんにちは | 2009/08/04
- うちはデジカメしかないのでそれだけですが、デジカメで写真をとってSDを余分に持っていってムービーもとりますね~!!たしかに荷物になりますが私なら両方もっていくかも!!