相談
-
里帰り出産より帰宅してから
- 現在産後23日目で里帰り出産をしたため、1ヶ月健診を受けて、今月末に自宅に帰る予定です。お世話はまだまだわからない事もあると思うけど、基本的な授乳やお風呂は一人でも大丈夫ですし、主人も協力的なので何とか頑張ろうと思いますが、もし私が風邪をひいたとかそんな時、皆さんはどうされていますか?そういう時に預かってくれる保育園とかってあるんですか? 両親も高齢なので来てもらうのは難しいかも。風邪をひかないことが第1ですが、ふと思ってしまいました。
- 2009/08/20 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 風邪をひいた時 | 2009/08/20
- フラフラながらも最低限の家事育児をしました。
母乳でも葛根湯は赤ちゃんに影響なく飲めるので、風邪かな?と思ったら早めに飲むといいですよ。
体力落ちると免疫力も落ちるので、なるべく体力温存しながら育児してくださいね。
- 保育園で預かってもらえますよ! | 2009/08/20
- ご出産おめでとうございます。
地区によって色々あると思うのですが、私の近くでは保育園で0歳児から一時預かりしていますよ。確か1時間300円で延長料金として30分につき50円です。(この辺りでは安いほうです)
市役所に問い合わせたら教えてもらえると思うので、時間がある時に確認してもいいと思います。
体に気をつけて頑張ってくださいね!
- こんにちは | 2009/08/20
- 公的期間も民間も一時保育はありますが、一日は高いと思いますし、送り迎えに行かないといけないので利用したことはありません
自分が体調を崩した時はずっとマスクをして別の部屋で休んでいました
昼間は居間の隣に子供を寝かせ、夜は寝室で寝かせ付けだけ行い居間で寝てました
何かするときはうがい手洗いを必ずしていました
母乳なので、風邪薬はやめて、ひきはじめから葛根湯を飲んでいました
- 預かってもらえるとは思いますがトラキチ | 2009/08/20
- そのしんどい時に、保育園までの送り迎えをする事や、まだまだ赤ちゃんである子供を集団に入れて、
風邪やら伝染病をもらってくるリスクはあると思います。
シッターさんに来てもらうとか、普通の風邪くらいなら家事や買い物も旦那さんにしてもらって、
ひたすら寝る方法でもいいかと思います。
授乳期に市販のものを飲むのは抵抗あると思うので、1か月検診の時に
風邪薬をもらっておくのも手ですよ。
- こんにちわ | 2009/08/20
- 一時預かりもありますが、体調が悪いときも
なんとか預けずやってました
きついですが手抜きできるところはして
子供と一緒に休んでました
風邪予防にきちんと手洗い、うがいで
気が張っていたのか意外と風邪はひきませんでしたよ
- ひたすら寝ます。 | 2009/08/20
- 保育園の一時保育は、手配や送り迎えのほうが大変です!
急な申し込みではいっぱいで受け付けてもらえないでしょうし。
とりあえずマスクして、最低限の家事育児だけをして、寝てました。
よほどひどい時は夫に病院連れてってもらって、車で子供と待っていてもらいます。母乳と伝えて、薬も出してもらいます。
母乳でもOKな薬もたくさんありますし、2~3日母乳休んででも、しっかり治した方がいい時もありますから。
食事は主人に弁当や総菜、レトルトおかゆなどを買ってきてもらいます。
子供がまだ食べないので、そこは楽ですよ~。
幼児食を食べる子供がいる時期の風邪が、一番大変です!!
じっとしてないしね!
- こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/20
- ”★ご出産おめでとうございます★”
私の場合は完母育児でしたので、やはり体調を崩した時は非常にしんどかったです。
けれども病院へ行く暇もなく、万が一病院へ行って息子に風邪でもうつされたら・・・と思うと、お薬を飲まずに耐えましたよ。
高熱が出た時には、お薬を飲んでいないので治るまでに2週間くらい掛かりましたが、母親になると強い根性があるもので、辛いながらも家事に育児に・・・・動けるものですよ。
頑張ってくださいね(*^^)v
- 表向きは… | 2009/08/20
- 保育者が病気などで「保育に欠ける」と判断されれば、保育園に預けることはできます。
…が、まず、保育園自体にアキがあることが大前提です。それから、今日病気なので今日預かって!というのはムリです。
日常的に保育園に通っていない子どもは、「ママと離れて知らない場所に行く」ということ自体が強いストレスになるので、実際に預けるまでに、慣らし期間が必要です。
もちろん保育園はウィルスの宝庫ですから、月齢の小さい赤ちゃんは、感染の危険性が高いです。
…などなどから、長期入院などでなければ、現実的には預かってもらうのは難しいと思います。
自治体によってはその他育児サポートの制度として、産後ヘルパー(家事などのお手伝いをしてくれます)や、ファミリーサポート(子どもを、自宅や別の場所で預かってくれたりします)などがありますので、一度役所に問い合わせてみてください(^^)。
…な~んて言いながら、たいてい皆さん、高熱を出してもフラフラになりながら、なんとか育児だけは…って這うようにしてしてらっしゃいますけれどね。
1番現実的なのは、どうしようもないほどひどい時にはご主人にお仕事を休んでいただくことだと思います(^^;)。
- こんにちははるまる | 2009/08/20
- 私は、主人が育児にはノータッチなので、具合が悪くても、嘔吐しながらお風呂に入れたりしています。
ご主人に頼れるなら、食事を作ってもらったりして頑張ってくださいね。
- こんにちは | 2009/08/20
- 預かってくれる場所は、お金を払えばたくさんありますが、体調の悪い時に連れていくのは大変でしょうから、ご自宅でお子さんと過ごされるのが一番だと思いますよ。
私は、近所のママ友にお願いしたりしてます。
- こんにちはせいたん | 2009/08/20
- 自分が風邪をひいた時も、世話は自分でしますよ(^-^;)
辛いけどしょうがないというか…。
だいたいの人はそうだと思います。
保育園の一時保育は、うちの近くですと一歳半すぎないと預かってくれないですよ。
私は里帰り出産でしたが、産後1週間で自宅に戻って家事、育児をしています。
お互い頑張りましょうね(^-^)/
- こんにちは。 | 2009/08/20
- 私はまだ預けたことはないのですが、保育園・幼稚園(うちの近くの幼稚園は2歳からです)・ファミリーサポート(他のママさん)が預かってくれるそうなので登録だけしてます。
事前登録が必要な場合もあるので、役所などで確認するといいと思います。
費用もその地域によって違うみたいです。うちは町から1時間200円の補助が出るので、ファミリーサポートだと一時間500円だそうです。
風邪を引いた時だけでなくて育児に辛くなった時や美容院に行きたい時にも預けていいといわれました。
- 旦那に… | 2009/08/20
- 息子が10ヶ月の時に親子でインフルエンザになりました。旦那に早く帰ってきてもらってましたね。子供は薬を飲んですぐに治ってたんですが私は授乳中だった為、薬無しで長引きました。子供が歩きだしてからの方が風邪とかひくと大変でしたね。
- こんばんは | 2009/08/20
- 何回か風邪引きました。私も預かってもらえる人がいないので、完全にダウンの日は旦那が休みをとってくれました。
微熱でも動けるようになったら マスクしながらベビーのお世話しました。
地域のファミリーサポートをチェックしておくといいかもです。
私は出産するまでの5年位は風邪をひいても熱出すことなく 薬飲まなくても自力で治ってたのが 出産後に数回ダウンしたので、 出産で使った体力は自分が思っている以上に回復してないみたいです。
なので、今年は新型も怖いし、早めにワクチン打ちに行く予定です。
- 予防!!ベビーマイロ | 2009/08/20
- 風邪をひいても、育児に休みなどありません。
まずは、予防!!のどが痛い!など、前兆がありましたら、早めにうがいなどして、防ぐことです。
薬は母乳でしたら、なるべく飲まないほうがいいので、あとは気力です!
- こんばんは | 2009/08/20
- 産婦人科で風邪薬を処方してもらったりマスクをしてお世話をしてましたよ。まだ生後間もないと授乳間隔もあかないので一時保育は難しいかと思います。生後間もなくはお母さんからもらった免疫がついてるので絶対ではないですが赤ちゃんに風邪はうつりにくいです。でも必ずマスクはされた方がいいですよ。あまりしんどい時は無理をなさらず家事をご主人にお願いしたり明日できるものは明日以降にしたりして過ごせば大丈夫です。
- わたしも | 2009/08/20
- 一人目は里帰り出産して1か月健診をすませてから自宅に帰りました。 自宅のまわりもあまり詳しくなかったので何かあった時に保育園、とは考えませんでした。 風邪の時は買い物は旦那にたのみひたすら寝ていました。 赤ちゃんのうちは食材や生活用品はまとめ買いだったので急にぐあい悪くなっても困らなかったです。 まだ離乳食もなく動き回らない時のほうが昼寝も多いしママも寝られると思います。
- こんばんは。 | 2009/08/20
- 自宅に帰られたら、忙しくなりますね。ご苦労様です。
私は体調悪い場合は、料理だけ頑張り、後は少しサボります。それでなんとかやっているって感じでした。
- 保育園 | 2009/08/20
- 一時保育は地域によって違いますが、各市役所などで制度はあると思います。そちらをうまく活用するのも方法かと思います。
ちなみに、私の地域は、認可保育園が前日までの申し込みで一日2000円で基本9時~16時の間の必要な時間預けられます。近くの園に直接申し込み、基本的に定員いっぱいでも、1人か2人までなら預けたい理由によって預かってもらえるということでした。
私の場合は、上の子が7ヶ月、10ヶ月の時それぞれ高熱等で寝込みましたが、その時は主人が半日休んでくれました。夫婦だけだと主人の協力がどうしても必要かと思います。
- こんにちは | 2009/08/20
- 入院するくらいの大病なら預かってもらうことも考えますが、風邪くらいなら家で育児します。
- 私は | 2009/08/20
- ほぼ気合いで乗り越えました。後は旦那の協力でした。
- あることはありますが | 2009/08/20
- 一時保育は3か月検診が終了していないと私の市では利用出来ません。 1か月前~1週間前までが予約期間でいつも予約がいっぱいなので前日や当日の利用希望は出来ないときてますし(怒) あと、送迎をしないといけないのでそれも無理だとベビーシッターも雇わないといけなくなります。 ちなみに私が産後1か月でダウンして産褥シッターさんを依頼した際は3時間1万いくらでしたので、健康のありがたみを痛切に感じました。
- 一時保育NOKO | 2009/08/21
- 子育て支援センターや保育園で一時あずかり等もあるので、病院にゆれていけないときは利用するのもいいと思いますが、基本的に、家で過ごしてるとそんなに風邪はひかないかなと思うし、大概の小児科は、ママも一緒に見てくれますよ。
- こんにちは!ホミ | 2009/08/21
- 一時預かりしてくれる所はあるにはあると思いますが、実際ママが高熱出ているのでと預ける方は少ないかと思います。
送り迎えがまず辛いですしまだ小さいのに集団の中に入れると逆に何かもらってきそうで・・・
実際のママさんは高熱がでても家事はせず赤ちゃんのお世話はフラフラになりながらもしてるのが現実かと・・・あまりにも辛かったら旦那さんに半日なり一日なり休んでもらって手伝ってもらうのが一番かと思いますよ!
- ご出産かず&たく | 2009/08/21
- おめでとうございます。
私は、風邪ぐらいなら寝て過ごしていました。
心臓の病気があるのですが、上の子が赤ちゃんの時、凄くひどくなってしまいました。
その時も最初に2日は自宅でフーフー言いながら子どもの世話をしていたら、病院で「即、入院しなさい。」とまで言われてしまい、実家に帰りました。
「実家では、子どもの事で、あなたしかできない事(授乳)だけをして、あとは寝てないとダメだ。」と言われ、1ヶ月半、その通りにしていた事があります。
また、下の子が生まれてから、上の子が園でもらってきた胃腸風邪に家族全員が罹ってしまった時は、実母&義母に来てもらいました。
全員で吐いて下痢していたら、何もできなくて…。
でも、基本的に寝て過ごすか、どうしても辛い時は夫に一時帰宅してもらうなど協力してもらっています。
- こんにちは。 | 2009/08/21
- カゼくらいなら、マスクをしてなんとか赤ちゃんのお世話はできると思います。辛いですが、
かわいいわが子のためなら頑張れますよ(^^)ご主人が協力的なら、帰宅後は任せて寝てられますし。。
私も今のところカゼを引いたくらいで済んでますが、もっと大病をしたときは、緊急に預かってくれる
保育園があるのでそちらに預けるつもりです。児童館などに行くといろんな情報を教えてもらえますよ♪
- こんにちはももひな | 2009/08/21
- お住まいの地域にファミリーサポートがあれば、事前に登録しておくといざというときに助かりますよ。
あとは、旦那様がお休みなど融通の効くお仕事なら、具合の悪いときは半休してもらったり早退してもらえると一番助かるかも。
- 産後 | 2009/08/21
- 風邪をひきました。1回目は産後1ケ月で夜熱が出ましたが、冷えピタを首や脇の動脈に張り授乳意外旦那に世話をしてもらい翌朝には治りました。だるいので義母にきてもらいましたよ。(実家が遠方の為)
それから2回くらいひきましたが、母強しで意外とやっていけちゃいます。授乳だと市販の薬も飲めないので風邪をひいたらすぐ病院へ行くのが一番です。
一時保育で預かってくれますので、地域の保育で一時保育がやっているか調べておくとよいです。
私の地域だと一時保育もありますがファミリーサポートと言って、個人の人が預かってくれるサービスがあります。お金はかかりますが、保育よりは感染とかの心配はないかなって思います。そういったサポートがあるかもしれないのでそれも調べてみてください
- こんばんはゆうゆう | 2009/08/22
- 一時保育など利用できると思いますが、自宅で子供の面倒も見られないほど症状の辛い時に外出なんてできないですよね。
私は夫にほんの数分でもいいからと早く帰ってきてもらったり、食事の用意もできないほど酷くなった時には夫の昼休みにコンビニ弁当を届けてもらったりしています(時間がないのでコンビニの袋だけ置いてすぐにもどってしまいますが)。
辛いですが自分の体にも気を使わないといけないんですよね。
- 私の地域では | 2009/08/23
- 保育園や子育て支援センターで一時保育で預かってくれたり、
市に電話すると、子育て支援に登録しているお宅で一時見てくれます。
でも風邪で外に出るのも辛いのに、預けと迎えに行くのも辛いので利用したことがありません。
主人に買い物や料理をしてもらって、最低限の育児をしたらひたすら寝てました。
市区町村に問い合わせしたら、預けられるところを教えてくれますよ。
お子さんの1ヶ月検診時に授乳中でも飲める風邪薬をもらっておくと、いいですよ。
- こんにちは | 2009/08/23
- 風邪なら風邪でどうにかなりますよ!!
ひどくなければ授乳もできますし、案外寝込んだ時は静かにしてくれますよ~!!
家事はお休みしますが子供の世話だけはしてました!!
食事は簡単なものだけはしますが、なかなか大人になって寝込むほどの風邪はひきませんよ~
インフルエンザでは動けませんが、外に出なければもらってこないですよ!!