相談
-
悩んでます
- 9月16日が予定日です。そろそろ子どもの名前をきちんと決めたいのですがなかなか決まらなくて…
女の子で可愛い名前はないですかね?参考までに教えて下さい。お願いします。一応の候補は、心咲(みさき)です。 - 2009/08/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おはようございます。 | 2009/08/21
- 本などで探してみてはいかがでしょうか? いっぱい名前の候補が載っていて、可愛い名前もたくさん載っていますよ。 私が、可愛いと思ったのは、名前の響きより、漢字なんですが、愛心(まなみ)です。
悩みますよね・・キンタン | 2009/08/21
- 一生物だし、悩みますよね。名前は、親が最初にあげるプレゼントですしね!
本もたくさんあるし、インターネットでも「名づけ」で沢山検索できますよ。参考にしてみてください。
響で決めたり、この感じを使いたい!と決めたり、色々ですね。
御両親が悩んで納得した名前なら、大丈夫。名づけのチャンスも有り難い物だし、楽しみながら悩んでくださいね。
もうすぐですねかず&たく | 2009/08/21
- 心咲でみさきちゃん、可愛いですね。
とてもいいと思いますよ。
この名前でいい漢字を…とか、
この字を使った可愛い名前を…というのでしたら案が出せますが、漠然としすぎて…。
というか、心咲ちゃんがとても可愛いと思うので、このままでいいのでは?と思ってしまいます。
こんにちは。 | 2009/08/21
- 本などで見た方が候補が多く上がるのでは??
ただ単純に『可愛い名前』で名づけるよりも親の思い入れや、願いのこもった名前の方が子供も喜ぶと思いますよ!!
おはようございます | 2009/08/21
- 心咲ちゃん、可愛らしい名前ですね(*^^*)
家も旦那が、本でいろいろ参考にしてました。
名前は一生物ですから、悩みますよね。
赤ちゃんの顔を見て決めるのもありですよ。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
頑張って下さいp(^-^)
個人的には | 2009/08/21
- 誰もが読めて本人も覚えやすい漢字でかつ書きやすいと言うのが私の考えです。
女の子は将来、姓が変わりますが結局は一生背負っていく名前なのでこれだと思うお名前を付けてあげるのが一番なのではないでしょうか♪と言いつつも私は一文字名前にあこがれていましたが夫婦会議の末、却下されてしまいました。「茜」が長い間の希望でした。
ちなみに我が娘はやっとの思いで授かったのもあって簡単な名前ですが漢字だけ少しひねりました。「みほ」→「未歩」何事にもくじけないで力強く成長して欲しくてこの漢字です。口頭だけで伝えると必ず「美穂」とか「美保」と書かれてしまってがっかりです。
季節にちなんだお名前や誕生花をもじったりなど名づけ方法はたくさんあるようですがソラくんさんとご主人の想いがこもったお名前はきっとお腹の娘ちゃんに届くと思います。素敵なお名前決まると良いですね☆
長くなりましたが可愛い天使ちゃんとのご対面が楽しみですね。ご出産までお体大事にお過ごしください。
おはようございます(^-^) | 2009/08/21
- 予定日同じで私も女の子です(^-^)v
うちはお姉ちゃんとの繋がりと字画、付けたい漢字があったので早いうちから決定しちゃいました☆
というか他に見つからなくて…
上の子が有里(ゆうり)なので次は
杏里(あんり)予定です(^-^)
里って言う字に将来大人になっても親元の近くに住む、居ると言う意味があるようで旦那の希望で入れました♪
可愛い名前ですね。ぶりぶり | 2009/08/21
- 私もソラくんさんと予定日が近く、名づけ本とにらめっこ中です。でも、なかなか気に入ったのがなくって><
心咲ちゃんって可愛いと思いますよ。思いいれもあるだろうし。そのままでいいと思いますよ。
うちは男の子なので上の子との兼ね合いを考えながら検討してます。主人が釣り好きなので『海』を使いたいのですが、苗字との合わせると画数が悪くなるのでか、女の子みたいな名前になっちゃうんですよね~><
おめでとうございます。(*^_^*) | 2009/08/21
- もうすぐご出産ですか…
おめでとうございます。(*^_^*)
沢山ありしぎて悩みますよね(;^_^A
心咲 でみさきちゃん凄く凄く素敵な名前だと思います(*^_^*)
我が家は下の娘をチョット男の子っぽい名前にして病院に行くとチョット失敗した(;^_^A?て思いましたから…(笑)付ける時はそんなに思わ無かったんですが…(;^_^A
苗字が固いなら柔らかい漢字とかいいですよね…(*^_^*)
うーん悩むけど…
一例をあげるなら
心実 ここみ 萌実 もえみ 響 ひびき 霞 カスミ
まだまだありますが(;^_^A辞めておきます。
いい名前が付きます様に…
ご出産頑張ってくださいね(*^_^*)
おはようございます!! | 2009/08/21
- うちの6ヵ月の娘、心咲です!!うちはもう一つ呼び方は同じで光咲って候補があったんですけど顔を見たらこっちの心咲ですぐ決まりました!!同じだったので思わず返事しちゃいました!!
こんにちはももひな | 2009/08/21
- 名づけの本を見るとたくさん載ってますから参考になりますよ。
心咲でみさきちゃん、すごく可愛い名前だと思いますよ。
心という字を使いたいのなら心葉でここはちゃんてのはどうかしら。
いくつか候補を挙げておいて、最終的には生まれてきた赤ちゃんの顔を見て決めるのもいいですよ(うちがそうでした)。
無事に元気な赤ちゃんに会えますように♪
こんにちは。 | 2009/08/21
- 女の子楽しみですね♪ 名前ですが、どの漢字を使いたいとかはないですか? ミサキと読むのがいいのであれば三咲:美咲:弥紗季:美沙希など沢山あります。 友達は智美(トモミ):晃菜(アキナ)柚葉(ユズハ):琴葉(コトハ):悠奈(ユナ):彩佳(アヤカ) とか沢山色々んな名前をつけています。 秋に産まれるならコウヨウ(紅葉:光陽:幸洋)紅葉(モミジ)アキナ(明菜:朱希奈:亜樹菜:安輝那)とかってダメですか? 無事に出産出来るといいですね☆☆
こんにちは | 2009/08/21
- 心咲ちゃん可愛いと思いますよ。漢字違いで美咲ちゃんもいいと思います。咲ちゃんも可愛ですよね!私の周りには心愛ちゃんとか心ちゃんもいますよ。
私も悩みました | 2009/08/21
- 我が子は7か月。陽代奈(ひよな)です。妊娠中にひよこって呼んでたから、響きが近い名前を。あと太陽みたいに明るく心暖かくという思いから、陽という漢字を使いたくて。旦那は誰でも読める漢字がよかったそうです。
心咲ってかわいいですね。親が気に入っているのが1番と思います。だってずっとその名前で呼ぶんだから。どう呼びたいかや、使いたい漢字、画数など、どれを1番大事に考えるかですね。すべてって大変ですね。画数なんか、見る本によって全然違うし、我が子のときは好きな本2つに絞って見て、決めてました。でも、産まれた日に、義姉が違う名付け本と候補の名前を持ってきて。気持ちはホントに有り難かったんですが、画数みたら考えていた名前がダメで…。旦那がカンカンに怒ってしまって、義姉に余計なことを、ケチつけられたと…。結局は今の名前が気に入っていたからそのままになりましたが、一悶着ありました(笑) 長々とすみません。名前も大変ですが、出産までもう少し。胎動なんかもたのしんで。また、名前決まったら報告もらえるのかなぁ。
こんにちはかい君ママ | 2009/08/21
- 心咲ちゃん可愛いと思いますよ(^-^)あとは、使いたい漢字やイメージはありませんか?名付けの本もたくさんでているので、けっこう参考になりますよ♪
こんにちは | 2009/08/21
- 私もなかなか名前が決まらりませんでした。双子だったので悩みましたが、出生届提出ギリギリで決まりました。 響きだったり、使いたい文字だったり、あると思います。 名付けで検索したり、本などで調べてみてはいかがですか?『心咲ちゃん』とっても可愛い名前だと思います(*^_^*) 名前は両親からの最初のプレゼントです。思い入れのある素敵な名前をつけてあげて下さいね。
(^u^) | 2009/08/21
- 心咲ちゃん可愛いと思いますよ(^v^)
字画とか問題なければせっかく親御さんが決めた名前ですし・・
良いと思いますが・・・
悩みますよね♪ | 2009/08/21
- うちもものすごく悩みました。本などを見て第一候補は決めたのですが、これでいいものかどうかと。
でも産まれてすぐに子供の顔を見たらやっぱりその名前が似合ってる!と思えました。
お顔を見てから決めるとすんなり決まると思いますよ。
それと、みさきちゃんはかわいいお名前と思います。
こんにちは!ホミ | 2009/08/21
- 心咲ちゃん可愛いですね(o^o^o) 名前ってコレもコレもと次々出てきてなかなか決まらないですよね^ロ^;
三つくらいに絞って顔を見て決めてもいいと思いますよ~!(o^o^o)
もうすぐですね | 2009/08/21
- 心咲(みさき)ちゃん可愛いですね♪
本にも沢山いろんな名前が載っていて色々
悩んでしまいますよね
初めにピンときた名前が一番良かったりするのかなぁ
こんにちははるまる | 2009/08/21
- 名字とのバランス等もありますので、一概にこの名前が良いですよと言うのは言い難いのですが、候補に上がっているお名前も十分可愛い名前ではないでしょうか?
良いお名前が命名出来ますようにm(__)m
こんにちは | 2009/08/21
- 名前は本当に悩みますよね…。かわいい名前と言われても漠然としすぎているので、本を1冊買って、字画で決めるのか、由来で決めるのか、親から一字もらうのかなど、優先順位を決めて本をパラパラめくっていくと、候補がいくつか出てくると思いますよ。みさきちゃん、かわいらしくてとても良いと思います。
こんにちは | 2009/08/23
- インターネットで咲つく名前を調べるとたくさんあると思いますよ~!!
http://www.k3.dion.ne.jp/~nmnmcute/ksearch_saki.html
参考にしてみてください
こんにちは。 | 2009/08/24
- 候補の心咲ちゃん可愛いですよ!そのお名前でいいのではないでしょうか。
ご自身で考えたお名前が一番ですよ。
こんにちは | 2009/08/30
- 心咲ちゃん。可愛い名前ですね。うちは、好きな音の響きから字画のいい漢字をあてはめて決めました。
こんばんは | 2009/08/30
- 心咲ちゃんっていいですね~キレイで素敵な名前だと思います。 名前は悩みますよね… 今はいろいろな名前もあるし、字画等も見るものでそれぞれちがったりするのでインターネットなどを見てみるといいですよ!私は本屋さんで立ち読みしてました(笑)
こんにちはゆうゆう | 2009/09/02
- 美咲ちゃん、すごくいい名前だと思いますよ。
命名辞典を見るとたくさんの名前が載ってますから参考になりますよ。
漢字辞典 | 2009/09/03
- 漢字の成り立ち、意味が書いてあって、とても勉強になりました。
意外と漢字の成り立ちが「生贄を乗せる台」の象形文字…とかが多くてびっくりしましたが、あまりに悪い意味の文字は使わないように候補の字は熟読しました(^_^υ)
みさきちゃん、きれいな名前だと思います☆
うちもギリギリ悩みました | 2009/09/04
- 二人の息子がいますが、三番目は女の子でかなり大変でした。
流行の可愛い名前は大概お友達やその姉妹にいたので選択肢が少なく、予定日の直前に最終候補から字画やらもあって変更になりました。
長男の学年は「あやか、あやな、あやね、あやの、etc.」「あや~」と言う名前が多く、クラスに5人もいます。みさきちゃんは長男、次男ともクラスにいます。「心」を「み」と読ませるのは長男の生まれた頃にはあまり聞かなかったです。
お友達の女の子の名前では「ゆなん」「ほのか」「ここみ」「きらら」ちゃんとか可愛いと思うのですが。
こんにちは | 2009/09/04
- みさきちゃん、かわいぃです!!
ウチは男の子ですが名前を考えると、女の子の名前ばかりおもいついていました(^-^)
『こころチャン』とか『柚葉(ゆずは)チャン』『そらチャン』『桜咲(さくら)チャン』…女の子はかわいぃ名前が沢山ありますよね!たっぷりじっくり考えてあげてね!!☆
難しいですよね | 2009/09/04
- 可愛いイメージのお名前は…心優(ここな)・彩菜(あやな)・優月(ゆづき)・愛莉(えり)・琴美(ことみ)・美凪(みなぎ)…幼稚園のお友達のお名前でした。
心咲(みさき) | 2009/09/04
- いいと思いますよ。いとうみさきが一番初めに思い浮かんでかわいいし、うちもみさきは候補の一つでした!
それ以外にも、好きな芸能人とか歴史上人物とか著者とか、そこからとってきてもいいと思います!かわいい名前見つかるといいですね!