相談
-
一戸建てとマンション
- いつもお世話になっております。
先日マンションを見に行きました。
設備のいいこと。。。
一戸建てにはない設備ばかりでした。
しかし
マンションはずっと管理費、修繕費、駐車場代がかかります。
一戸建てだとローン払い終えれば、固定資産税?のみだったとおもいます。
将来考えるとどちらがいいのか迷います。
それにマンションより一戸建てのが数百万円安い。。。
悩んでしまいます。
どちらか購入された方決め手、購入に至った話などを伺えたら、と思います。
よろしくお願いします。 - 2009/09/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
購入してはいませんが | 2009/09/02
- 私は断然一戸建てです!
Ⅰ、生活に合わせて建てられる。
2、自由にリフォームできる。
3、騒音が少なそう(上の階からの)
…更にマンションで心配なのは、地震の時に避難大変ですよね…。10階でエレベーター止まったら…。
私見ですいません。
うちは | 2009/09/02
- 一戸建て派で一戸建てを購入しました。
主人も同じ考えなのですが、マンションだともしものとき(天災など)や将来何も残りません。
でも一戸建ては建物の価値がなくなったとしても土地は財産として残ります。
マンションは色々な設備整っていていいこともたくさんあると思いますが。
人それぞれの考え方あると思いますが、一つの意見として参考になればいいと思います。
一戸建て | 2009/09/02
- を買いました☆
マンションは初めから造りがきめられていること。
ずっと駐車代がかかること。
買って住んでみてからじゃないと左右上下の方がどんな方かわからないこと。
などなど…私はマンションは無理かなぁ。。と思いました。
一戸建てなら、全て自分で決められるし、駐車代もかからない。
最近の集合住宅はセキュリティーもしっかりしているし☆
私は迷わず一戸建てを買いました。
あくまで私の意見なので、参考にならなかったらごめんなさい!
やっぱり1戸建て。さりぃ | 2009/09/02
- マンションはその完成度の高さに感激です。また、結構交通の便や周囲の環境がよかったりするんですよねぇ~。
でも、うちは戸建てにします。これから購入します。
同じにローンを払うなら、やっぱり最後は自分のものになる方がいいかなって。マンションは、結局たんすの引き出しというか、みんなのなかの一角ってふと思いました。
私たちは、戸建てのほうが高くついてしまうのですが、それでも戸建てで行きます。
最終的に一戸建て | 2009/09/02
- マンションと悩んだ結果、一戸建てにしました。
●駐車場が玄関前・車での買い物・ベビーの移動も楽チン
(マンションだと階を移動しないといけない)
●ペットの規制がある
(一戸建てにして、犬を飼いました)
●阪神大震災を経験して・・・
(知り合いがマンションで、立替に至るまで苦労しました)
●騒音・近隣などの住人との付き合い
(共有部分を利用しないと生活できない為、問題が起こると
引っ越すまでずっと抱えることになる・隣上下との距離が
近すぎるのがイヤ)
●自転車置き場の確保(家族分複数台だと大変)
●玄関先での植物栽培や昆虫飼育など、制限がある
金銭的な面よりも、やっぱ「自由(趣味や生活志向)に暮らせる」
ってのが、最大の理由ですね。
こんばんは | 2009/09/02
- 悩みますよね・・高い買い物だし・・。
私は一戸建てを建てました!マンションって設備がいいですよね!
私も一瞬考えたけど理由は一戸建てのほうが広いから・・。当時20代前半だったので正直あんまり考えずに建てちゃいました・・。
今だったら すごく悩んだと思います。
今築7年だけど固定資産税だけですね!もう少ししたら修理する所とか出てくるかもしれないけど・・。
今思えばあんまり考えずに建てたので参考にならなくて・・すみません。
一戸建てですコロリーナ | 2009/09/02
- うちは、マンションの方が安いという土地柄です。
それでもうちは一戸建てにしました。
決め手はやはり土地…でしょうか。
老朽化して取り壊して手放そうと考えても、土地は売れます。
(うちは駅近の土地を購入したので、将来的にも安泰)
マンションは、転居を考えても中古マンションは売ってもたかが知れています。
資産として残すなら、土地付き一戸建てかなって思ったのが一番ですかね。
マンションを購入する人の話を聞いたら、庭の手入れが嫌だとか、
高いところに住みたかったから…って聞きます。
私は | 2009/09/02
- 一戸建てですね。主さんのおっしゃるように修繕費やら細々かかりますしあとは集合住宅は騒音問題ですね。マンションだと子供にいつも静かにしなさいと注意しなきゃいけないし周りに気を使って生活し続けなければいけません。あとはやはり戸建ては財産として残りますしね。田舎育ちだからかもしれませんがマンションが欲しいとは一度も思ったことないです。
おはようございます | 2009/09/02
- うちは一戸建てです。
子供が二歳3ヶ月、もうすぐ二人目が産まれます。
私は一戸建てに住み、騒音を気にしなくなりました。赤ちゃんの泣き声や、昼間の生活音はどうしようもないし、マンションよりは安心します。マンションって布団を干してはいけないとこもあるそうで…。
子供が一人で遊びに行くようになっても正直マンションより安心します。エレベーターの密室、隣人がどのような人かわからない不安等があるからです。
固定資産税、保険料等はありますが、駐車場もただだし、洗濯物は自由に干せる、掃除機をいつかけても怒られない、周りの目をイチイチ気にしなくて良い、ゴミ置き場を外に置いておけて、回収場所も目の前に来てくれ楽です。
色んな意味で自由がきいて、ゆとりがあります。
マンションに住んでます | 2009/09/02
- マンションは階段がないので、居住スペースとしては抜群です。
でも、収納がどうしても少ないです(-_-メ)
子供がいると、どうしても物が増えていくので、
総合的には、一戸建てを購入される方が良いかと思いますよ。
おはようございます | 2009/09/02
- うちはマンションです。一般的にマンションは駅近・一軒家や駅遠です。マンションは修繕費などの積み立てなどありますが一軒家の場合それを自分達で貯蓄しておかないといけません。庭の手入れなどもあるので大変かと思います。
両方のメリット・デメリットをそれぞれだしみて検討するのもいいと思います。
我が家は断然マンション派です! | 2009/09/02
- ただ、どちらにも購入される方のメリット、デメリットがあると思います。
お金の面に関しては、修繕費はどちらにも必要な出費ですし…(一軒家も外観を美しく保つにはクリーニングや塗装、庭の手入れなど大事ですもんね)
管理費はマンションならではの便利さをお金で買ってるんだと考えています。(セキュリティや管理人など)
隣人は、広大な家を建てない限り、何かしら接点はありますしお互い様だろうなぁと考えています。
土地の価値は魅力的ですが、利便性が高くないとどうなのかなぁ?と思うので(我が家は田舎だからかな?)
いろいろな物件があるので、一概にどちらとも言い難いのも現実ですよね。
我が家は
1、利便性の高い地域
2、100平米越え
3、建売しか買えないならマンションと変わらない気がした(住みたい家は到底買えなさそうだった【苦笑】)
4、庭の手入れが不要
5、長男夫婦ですが、同居できない理由になる(義両親は一戸建てに住んでますが、片方になった時建て増しして部屋を用意して…とか無理ですもんね。義実家に住めと言われても『ローンあるから』で逃げれると思って購入したのも事実)
鬼嫁感は否めないですが、これでマンションに決めました(*^□^*)
個人的な意見満載で失礼致しましたm(__)m
悩みますよねベビーマイロ | 2009/09/02
- 我が家も現在、悩んでおりますが、
マンションは個人の持ち物にならないというのがひっかかるので、一戸建てを購入予定です。
確かに、固定資産税はかかってしまいますが。マンションの方が、建物自体の劣化などは遅いそうです。
一戸建ては30~40年、マンションは60年だそうです。
リフォームなどは一戸建ての方がいいと思いますし、騒音など気にして生活しなければいけないので、私は一戸建て派です。
マンションです。 | 2009/09/02
- うちはマンションです。今住んでいるところで生活したかったので、購入しました。ここら辺では一戸建ては手が出ないので…。
でも、少し離れた所なら、一戸建てが十分買えるくらいの値段です(^_^;)
間取り等が限られている分、事前の打ち合わせ等は少なくてすみました。(と思います)
修繕費、管理費等必要ですが、一戸建ても将来的に修理等必要になると思うので、自分で貯めるか、管理会社に払うかの違いかなあと思ってます。
隣近所のお付き合いや、ゴミ当番や掃除当番はないし、家の周りの掃除もしなくていいので楽です。
あと、ゴミは前の晩には出せるし。(マンションによってはいつでもいいし、分別もしてくださるトコもあるみたいですね!)
子供も多いですが、作りもしっかりしているのか?周りの生活音も全然気になりませんよ~
100平米を売りにしているので、広さも十分だし、大変満足してます☆
高さがあるので、虫も来ないです!
ただ、駐車場が居住者分しかないので、お客様とか来た時は車を移動したり…でちょっと不便します。
でも、一戸建てのお家に行くと、家の中に階段がある~、いいな~♪って大興奮しますね!
外で遊ぶ子をリビングから見れるのも素敵だし♪
悩みますよね~
素敵なマイホームゲットしてくださいね!!
一戸建て育ちです | 2009/09/02
- 一戸建てで育ち、結婚しても一戸建てに住んでいます。 この家自体は、離れになりますが…(^_^;) 築30年以上なので、色んなところが痛んでいます。 メンテの面倒を抑えるならマンション。 子供のドタバタを気にしなくていいのは一戸建て。(壁質や床材などによりますが) お子様をどう育てたいか。 自分の思う立地条件が合うか(駅が近い・スーパーが近いなど)。 周りの環境(子供が遊べるところがあるかなど)。 最終的には『どのような家に住みたいか』という好みだと思います。 どちらをとっても、支払いを完済するまで、経済的には変わりない気がします。 メンタル面での違いくらいでしょうか。 一戸建てだと、設計段階から自分の意見を言えるので、予算内でやりくりしようと思えばできると思います。(建築法に引っかからなければ) マンションは、ある程度の間取りが決まっているので、考える必要はありませんが、収納部分を確保するのが大変そうです。 あと、開講部の向きにもご注意を。 収納は、3割くらいはほしいです。 お子様がいらっしゃるならなおさら。 これから物が増えていくこと、子供部屋の確保を頭においておくのもいいと思います。 我が家は一戸建て5DKですが、2部屋は母屋の荷物が置かれていて実質3DK。 夫婦と子供1人ですが、カツカツです。 母屋は、6DKの一戸建てで5人住んでいますが、義弟が家を出ても同居は難しいです。 あくまでもご参考に。 長文失礼しました。
生まれも育ちもマンションです | 2009/09/02
- 結婚後もマンションを買いました。私自身がずっとマンション生活だったせいか、一戸建ての生活(1階と2階の上り下り、庭掃除、周りの管理)が億劫に思えてしまって(^_^;)あと、寒さもダメでした。修繕費は一戸建てでも必要ですし、騒音も環境次第だと思います。ちなみに義父母はずっと一戸建てでしたが、ついの住み処にマンションを選びました。ローン完済後まで、長くそこで生活するなら、最後の決め手は周りの環境、利便性かな?と思います。
買うならももひな | 2009/09/02
- やはり一戸建てかなって思います。
将来建てる予定なのですが、マンションだと音などにも気を使わなければならないですし、完全に自分のものになるわけではないので将来的にいまいちかな・・・って思ってます。
一戸建ては一戸建てで修繕費などもかかってきますが、土地も含めて自分のものになるのでいいかなって思います。
戸建てを立てました | 2009/09/02
- 私達夫婦は建売物件がいやだったので注文住宅を建てました。
マンションとも悩みました。費用の面で。
マンションと注文戸建てだとマンションの方が1500万円ほど安かったですが
マンションの手狭さと地震などで建物を失ったときの事を考えて戸建てにしました。
マンションの管理費、修繕積立金、駐車場代など確かにもったいないと思えますが
戸建てにも修繕積立金ゎ必要です。マンションと同額・・・敷地面積やフロア面積を考えるとそれ以上のたくわえが必要です。
やはり家も劣化しますので、ローンを払ったから終わりという事はないです。
ただし、管理会社での管理ではないため修繕も修理も自分達で決める事が出来ます
一戸建てを予定してます | 2009/09/02
- 子供は今11カ月でまだ走り回りませんが、走り回るようになったら、マンションの下の階の人に気をつかわなければなりません。子供はのびのび育てたいので一戸建ての方が私はいいと思います。
こんにちは。 | 2009/09/02
- 悩みますね。どちらにもいい点・悪い点がありますものね。
うちは田舎なので一戸建てです。
騒音の心配が少ないことや、庭で花や野菜を栽培を楽しめたりという点はいいと思います。
ただ、うちは分譲ではないのでかかりませんが、分譲住宅だと管理費かかるところもありますよね。防犯面でも一戸建ては心配で、うちは警備会社を頼んでます。
マンションだったらセキュリティは通常はしっかりしていると思います。それに分譲マンションは賃貸と違って、騒音対策をきちんとしている設備が多いと思います。
いろいろ見て決めるといいと思います。
マンション購入しましたが・・・ホミ | 2009/09/02
- マンション購入しましたが、ゆくゆくは一戸建てが目標です。
最近の分譲マンションなら(うちのマンションは)左右の生活音はまったく聞こえませんし、上の階も故意に足をドンドンしない限りはまったく気になりません。確かに管理費等はかかりますが、いつでも廊下はキレイだし、エントランスも木や花がきれいです。
自分がすることを考えると安いかなって思います。
駐車場も一台はタダというところもありますよ!
自分達に合ったお家がみつかるといいですね!
不動産会社の社長サン曰く | 2009/09/02
- 一戸建てです。
マンションは設備もよくいろいろ便利ですが、管理費など支払い続けなければいけません。
土地など、災害に遭った場合、何も残りませんし、財産としてあまり価値がありません。。。(土地がないし、何十年かすれば取り壊しになるので)
一方、一戸建ては場所など不便だったり、警備がなく、庭の掃除など自分たちで。。。やら、何かと手間がかかりますが、管理費などが不要で、土地は極端に下がることはないので、財産として残ります。
数年~十数年で引っ越すのならば、マンションもいいですが、永住するならば、断然一戸建てがオススメです。
社長サン曰く、『マンションの購入は金の無駄』(購入時より価値が半分以下になるので)だそうです。
うちはトラキチ | 2009/09/02
- マンションにしました。
・設備がいい(ゲストルームやキッズルーム、パーティルームがある、不在時宅配ボックスに入れてもらえる、ごみドラムがあるのでいつでも捨てられるし、誰のごみかわからない)
・眺望がいい
・家の中だと隣近所の音がまるでしない、外の音、車の音も聞こえない
・セキュリティがしっかりしている、駐輪場や駐車場も鍵がないと入れない
・マンションの敷地内に遊べるところがある
・近所付き合いがアッサリしているので、楽
・階段でイチイチ移動しないでいい
・外出中かどうかわかりづらい
・訪問、勧誘が断りやすい
・結露が出来ない
・間取りやカラーが選べる
どちらも、利点欠点はあると思います。
マンションも決まりがうるさいところや、管理費がすごく高いところなど色々ですので。
戸建です | 2009/09/02
- 確かにマンションはセキュリティーがしっかりされていて、設備がよく見えますよね。
その分維持費がずっとかかります。
購入後数年経って、修繕する場合に修繕費として積み立ててたにもかかわらず、
もめ事が起こるとよく聞きます。
うちは、そういうもめ事が嫌いなのでマンションは視野に入れませんでした。
こんばんは | 2009/09/02
- うちの母が、 『マンションだとその空間だけだから庭もない。 一軒家なら土地も買うし、万が一地震等で家が崩れても土地は残る。』 何て言ってました(笑) 決め手は↑この理由ではありませんが(^^ゞ 両親と同居してますが私はマンションより一軒家が好きです。 お庭もあるから家の中だけではなく、外でも遊べるので☆
おはようございます。 | 2009/09/03
- 我が家は一戸建てにしました。
子どもがいることで、騒音などでトラブルになるのも嫌だったし、一戸建ての方がマシかなと思ったことが一番の決め手です。
管理費とか修繕費が要るのも後々計算すると、我が家は一戸建ての方がいいと思いました。
マンション購入した人は、やはり設備が良かったとか、新築のマンションなら子どもの同年齢が多そうとか、交通機関が決め手みたいです。
マンション | 2009/09/04
- 私はマンションを購入しました。
一戸建てもメンテナンスが必要なので、マンションみたいに修繕費は払わなくていいかもしれませんが、結局修理代を払わないといけません。
私がマンションに決めたのは、設備の充実と周りの環境です。
オートロックや警備会社が入っているので、防犯は心配ないし、周りは学校、病院、スーパーと住みやすい環境です。
ひとつ、マンションで気をつけないといけないのは騒音問題です。
実際うちのマンションでも問題になっているお宅があります。
普通に生活する分は快適ですが、騒音問題で悩まされているお宅は一戸建てにするべきだったかな~と悩んでいます。
私ならゆうゆう | 2009/09/07
- 断然一戸建てです。
土地まで自分のものになるのがポイント高いと思いますよ。
こんにちは | 2009/09/07
- うちはもうマンションを購入してしまったのですが、もし今選べるなら一戸建てにします。おとなりさんに本当に困っていてストレスでおかしくなりそうです。