相談
-
実妹の育児放棄
- 真剣に悩んでます。どうかよろしくお願いします。
私の実妹(26)は家族で、実家に同居中です。妹の子は7才です。
7才の♀の世話は全て実母がやっています。食事や学校の事、寝起き…生活の全てです。
妹は…というと、二階の自分の部屋で《パソコン、ゲーム、虫の世話》だけです。
家族の洗濯や食事も、実母一人でやってます。妹は食事の時間は、一人で台所で食べたり…夜中に食べたりの状態です。
実母の精神的な疲れもですが、姪も心配です。子供ともほとんど会話せず、会話しても《うるさい、あっちへ行け》等…汚い言葉ばかりです。
家事の分担や子育て等を言えば、無視か逆ギレの状態で…実母や実父も、呆れて無視の状態です。
妹の旦那様も同じく呆れて、無視の状態です。
===長いので続きます=== - 2009/09/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
もしかしてももひな | 2009/09/08
- 妹さんは心の病気と言うことは考えられませんか?
妹さんが心の中をすべて話してくれたら解決策も考えられるんでしょうけどね。