相談
-
恥ずかしいのですが教えてください
- 切迫早産で入院していましたが結局早産で緊急帝王切開で出産し4ヵ月になりました。
仲良しについてなんですが…産後1ヵ月検診のあとにした時もかなり痛かったのでローションを使ってみたのでですが、それでも痛いんです。。
(少し出血してしまい痛くてできませんでした)
どこが痛いの?と言われても最初から痛くて…。
ローションを使うと潤いは少しあるので擦れて痛い!!って言うのは少し改善されましたが、まだ痛くて私のせいで上手くいかず旦那に申し訳ないです。。
生々しい話、穴が小さくなったり内臓が下がったりしているのでしょうか?
誰に聞いたらいいかわからず、でも旦那にも申し訳なく悩んでいます。
産後はこのように痛みがあるのは普通なのでしょうか?
慣れていくしかないのでしょうか?
このような話で申し訳ありませんが教えてください。 - 2009/09/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
多少はももひな | 2009/09/08
- 産後は痛みを感じたりすることがありますよ。
あとは気持ちがお子さんに行っていると、どうしても体が拒否してしまうこともあります。
膀胱や子宮が下がっているようならお風呂の時などに触ってみると分かるそうなので確認してみるといいと思いますよ。
まだ産後4ヶ月なので体も完全には回復してないのかもしれません。
もう少し様子を見てみるか、旦那様の我慢が限界のようなら受診してみるといいと思います。
決して恥ずかしいことではないですからね。 返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 1ヵ月検診の時のエコーも痛かったんです…。
触ると下がってるか分かるんですね。
素人でも分かるんでしょうか…。
何だか真剣に悩んでしまって。。
こんにちははるまる | 2009/09/08
- 私は、産後1年ほど痛みを感じていましたよ。
これから徐々に痛みがなくなってきますよ。 返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 事情に痛くなくなっていくんですね。
これからずっと痛いのかなって思うと憂鬱で…。
ありがとうございました
様子みたほうが・・・ | 2009/09/08
- 私自身、あまり痛みは、感じませんでしたが・・・
仲良しすること自体、面倒かつ嫌でした・・・
子どもの授乳もあるし、そんなことする暇あれば、寝ていたいと(笑)
ご主人には、かわいそうだけどもう少し体休めてはいかがですか?
痛みは、別としても疲れもありますよ。 返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 産まれてから4ヵ月子供の面会に通っていたので疲れはあります。
確かに寝ていたいですよね!
もぉ少し様子をみてみます。
こんにちはゆうゆう | 2009/09/08
- まだ体は回復途中なので痛みを感じるうちはできるだけ仲良ししない方がいいと思いますよ。
擦れて痛いだけになったら多少はお付き合いしてあげたほうがいいかもしれませんが、それ以外の痛みならまだ体が回復してない証拠だと思いますから。 返信ありがとうございます | 2009/09/08
- あまりしない方がいいんですね。
初めての育児でてんやわんやで私は避けたいのですが、旦那に申し訳なくて…。
話してみます
こんにちわ | 2009/09/08
- まだ1ヶ月ならやめておいた方がよくないですか(°°;)?私は産後6ヶ月くらいでしました★それでも痛く怖かったです(;。;)早く出来るようになるといいですね(@^▽^@)
返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 産後4ヵ月になりました。
書き方が分かりずらかったですね。
スミマセン。
産後ってそういう気持ちにもなかなかなれないし難しいですね
子宮が | 2009/09/08
- まだ下がっているのかもしれないですよ。
返信ありがとうございます | 2009/09/08
- もしかしてそうなのかな…とか色々想像していました。
自然と元に戻るのでしょうか?
産後は | 2009/09/08
- 一年くらいはホルモンのバランスが崩れやすいので、
潤わず痛いのかも知れません。
ローションでも痛いなら、
しばらく様子見て、ご主人にも協力してもらって、
間隔あけてチャレンジしてみてはどうですか?
少しずつ痛みも和らいで来るはずなので、無理しないでくださいね。
ちなみに私も切迫で入院し、帝王切開で出産しました。怖くてそんなに早くは仲良ししなかったです。 返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 次第になくなるんですね。
こんなに痛いと思っていなかったのですが、旦那にずっと我慢してっていうのも申し訳なくて…。
時間あけてみます
こんにちは | 2009/09/08
- 私も挿入が今でも痛いです。
授乳中の体は産後という事もあり、身体が回復していません。
妊娠拒否をしているらしく、行為自体を拒絶する傾向があるみたいです。
ご主人様には少々酷かもしれませんが、主さんの体が落ち着かれるまで
今しばらく待ってもらってはどうでしょう。
うちの場合、どうしてもって時は手でします(下品ですみません) 返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 産後はこういう物なのか分からず悩みました。
出来るなら少しでも眠りたいですし。
しばらく待ってもらいます。
どうしてもって時はそういうやりかたもありますね。
こんにちは | 2009/09/08
- 帝王切開でもやはり産後あまり経ってないので痛かったりするかもしれませんね。私は普通分娩でしたが最初の出産は会陰切開をしたので産後1年くらいは痛いというか違和感がありました。産後は濡れにくいといいますし少し擦れただけでも痛みを感じるかもしれませんね。
返信ありがとうございます | 2009/09/08
- 体は元気で回復した感じがしますがデリケートなんですね。
こんにちは。 | 2009/09/08
- 全然恥ずかしくないです☆私も一人目は痛く無かったのに、二人目は痛いので未だにしていません(´Д`)旦那には申し訳ないんですが、日にち薬だと思います‥ 母乳だと尚更体が拒否反応しているとも聞きました。 旦那さんと話し合って二人で乗り越えて下さいね(^^*)痛みも長くは続きませんから、大丈夫ですよ☆
返信ありがとうございます | 2009/09/08
- ずっと続くわけではないんですね。
慣れるしかないのかな…と憂鬱になっていました。
こんばんは | 2009/09/08
- 私も産後とても痛くて、苦痛に感じてしまったので、数回しましたが、今年に入ってからはまったくしていません…。もう産後1年経つのでそろそろとは思っているのですが、本当に痛かったので、なかなか重い腰が上がりません。私の友達たちも産後は濡れずに痛いと言っていたので、わりと普通のことだと思いますよ。
私も | 2009/09/09
- めちゃくちゃ痛かったです!!
慣れたら…ですが行為事態嫌でした┐('~`;)┌
こんにちはまりえ | 2009/09/10
- 私は出産後に仲良しをしたのは、5ヶ月を過ぎてからでした。それでも、ちょっと痛いかな?って感じでした。また少し様子を見てみてはいかがでしょう。
こんにちは | 2009/09/11
- 私も帝王切開でしたが大丈夫でした☆ ただ産後は赤ちゃんが気がかりだったりして精神的(集中出来ないし)に出来なくなる方もいるみたいですよ♪ 友達は一年してやっと出来るようにったって言ってました♪ 気にすると余計にダメだと思うからパパサンに理由を話し、まったり進めていってはいかがですか?
こんばんは | 2009/09/18
- 私も産後、初めての仲良しは、びっくりするほど痛く…処女かと言うくらい… ローションを使っても痛く、それから また痛いのではと怖い気持ちで辛かったですが、産後一年半ぐらいで 治りましたよ。
仲良しですね | 2009/09/19
- うちは何しなくても、違和感感じるし、まだ怖くてできません。
参考にさせていただきます。
こんにちは | 2009/09/20
- 私も出産後痛くて憂鬱でした。でもじきに痛みが取れていきましたよ!出産してからは回数も減りました。やはり育児で疲れているのもありますし体が男性についていけないのが正直です。それで喧嘩もしました。でも主人もわかってくれてむりにせず調子がいいときだけするようにしています。
私はばやし | 2009/09/21
- 産後1年数ヶ月後に初めて行為をしましたが以前のような感じで
痛みは出ませんでした。体がまだ復活していないだけじゃないかな?
それまでは、旦那をいじるぐらいにして自分の体での対応は控えておいた方が良いのかも。