相談
-
幼稚園
- 来年四月から幼稚園に行かせようと思っていまして 今日願書をもらいにいったら 先着順に決めるみたいで 受付が九時からなんですが 先着順で幼稚園入園出来た方 何時から並びましたか?それか来年から幼稚園入れる方で 同じ条件の方 何時から並ぶ予定ですか?教えて下さい。
- 2009/09/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
場所などにもよりますよ | 2009/09/08
- こんばんは。
家の2人目と同い年ですね~。
何時から並ぶかは園にもよると思いますよ。
家のあたりは9月1日から受付ですが、友達の幼稚園は午前3時に定員になったそうです。
娘の園は去年は6時50分に行った人が補欠1番だったそうです。
今年ははっきりとは聞いていませんが6時代でいっぱいになったそうです。
家は上の子が行ってるので優先受付があり並びませんでしたが大変ですよね。
ご近所にその幼稚園に行ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか?いらっしゃればその方に聞いてみるのが1番です。
いらっしゃらなければ園に聞いてみると去年は~と情報だけでも教えてくれると思いますよ。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 回答ありがとうございます(^O^)参考になりました
こんばんは | 2009/09/08
- 多分、お子さんを入園させたい幼稚園に、すでに幼稚園児が通っている方を紹介してもらって、確認したほうが確実ですよ!
ある幼稚園は前日から、またある幼稚園では1時間前でも間に合ったとも聞いていますf(^_^;
うちの下の子を入れようと思っているところは、開始が10時からだけど、30分前でも余裕だよ~と、実際に通わせているママ友が言ってますし☆ おはようございます。 | 2009/09/12
- 回答ありがとうございます(^O^)参考になりました。
幼稚園によって違うと思います。 | 2009/09/09
- 幼稚園に聞いてみるのが一番だとおもいますが。
うちも来年の春から幼稚園に通わせようと思ってます。
通わせたい幼稚園も先着順で、説明会の時に3日前辺りからもう並べるか問い合わせてください。って言われました。
早くから列びに行っても帰されるそうです。
去年は前日から並んだって言ってました。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 回答ありがとうございます(^O^)参考になりました。
こんばんははるまる | 2009/09/09
- 人気のある幼稚園は、大体前日から並んだりするそうですよ。近所の幼稚園では、受付の5~6時間前からです。
おはようございます。 | 2009/09/12
- 回答ありがとうございます(^O^)参考になりました。
おはようございます。 | 2009/09/09
- うちの子の通う園は前日から並ぶのが禁止になったようですが、園によっては前日から並ばなくてはいけないところがあるようです。
2年ほど前の話ですが、うちの子の園は6時ころから人が増えてきて、6時半過ぎに並んだ人はダメだったみたいです。
6時とか7時とか区切りの時間を目標に来る方が多いので、その10分くらい前に並びだした方がいいと思います。
並ぶ時間は園によって本当にさまざまなので、ご近所の方に聞かれた方が正確だと思います。 おはようございます | 2009/09/12
- 回答ありがとうございます。参考になりました。
おはようございます | 2009/09/09
- 人気の園だとすぐ定員になりますよね…友達は午前5時から並ぶと言ってました。最初お父さんに頼んで途中から交代したみたいですが…どうしても入れたかったようで必死だったみたいです。その園は未就園児教室に参加してるお子さんが優先でかつ先着順でしたのでもうほぼ入園できるお子さんは決まってました。
みなさん早起きして並んでらっしゃるようですね。 おはようございます。 | 2009/09/12
- ありがとうございます。参考になりました。
うちも | 2009/09/09
- 今年、幼稚園の願書もらいに行きます。
ちなみに先着順の幼稚園にいれるので同じような悩み持ちです。
去年は、9時から受付の所9時に行ったら...最後の一人でギリギリ受付してくれたようです。
とりあえず1時間前には並んでおこうと思います。 ありがとうございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
お隣さんのケース | 2009/09/09
- 昨日から願書の受付だと聞いてましたが・・・実際には、受付の前日から旦那サンが並び、時々交代しに奥さんが行ってました(^^;)
そこまでしても入れたい親心・・・とても大変だったようで、一日グッタリしてるようでした。 ありがとうございます | 2009/09/12
- 参考になりました。
私も悩んでます…CAT | 2009/09/09
- 来年には引っ越すので引っ越し先まで行って願書もらいに
行くのか…と考えると今から憂鬱です。
主人は絶対並んでくれるタイプではないし…。
赤ちゃん抱えて子供二人連れていかなきゃです。
なるべく早くから行こう
(そうはいってもせいぜい1・2時間前)と思いますが
今月の各幼稚園の説明会を聞いてから判断しようと
思ってます。 ありがとうございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
それぞれももひな | 2009/09/09
- 先着とはいえ人気があると前の晩から並ぶこともあるし、そうでないと1~2時間まえからでも余裕ですよ。
できればそこの幼稚園に通わせている方にお話を伺って、何時くらいから並んだか聞くのが確実だと思います。
知り合いがいなくてもそこの幼稚園の制服を着た子のお母さんに話しかければ快く教えてもらえると思います。 ありがとうございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
幼稚園によるのでは??ぶりぶり | 2009/09/09
- 先輩ママさんを参考にした方がいいと思います。うちは定員割れしてるので、特に並ばなくてもよかったですよ^^
おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
うちは | 2009/09/09
- 次女の時、願書配布から2週間たっていましたが願書もらえて入れました。 長女は2月になって園に入るように決めて願書をもらいに行ましたが大丈夫でした。 うちの子が行ってる園は、昔は早朝から並んでいたそうですが、今は随時園児を募集しています。 入りたい園によって状況は違うかな…と思いマス
おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
幼稚園かず&たく | 2009/09/09
- で働いていました。
先着順ではなく、入園テストと面接の結果で決めている園でしたが、それでも6時頃には40~50人ぐらいは並んでいました。
(定員80名ぐらいの時)
園によっても全く違うので、その園に通っている方に確認なさるといいと思いますよ。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
園によっても全く | 2009/09/09
- 地域も違うので、もともと参考にならないでしょうが・・・
私たちの地域でも先着順の場合は、園によって定員までの人数が随分と違います。注意書きに「前日からの順番とりはご近所の迷惑になりますので」というようなのを見たこともあります。
やっぱりその園の親御さんを探して、時間を確認された方がいいと思います。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
その幼稚園で | 2009/09/09
- それぞれの幼稚園で違いますので一概に何時とは言えないと思いますよ。
その幼稚園に知り合いの方とかはいらっしゃいませんか?そういう方からの情報が一番だと思いますが・・。
因みに近くの人気のある幼稚園ではバイトを雇って一晩並んでもらったとか・・。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
私もhappy | 2009/09/09
- 幼稚園によって違うので、通っている方などから情報を収集したほうがいいと思います。
うちの子の行っていたところは並ばなくても大丈夫でしたが、近くの幼稚園は前日から並ばないと入れませんでした。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
大変ですよね・・・みんなのharu&ayaママ | 2009/09/09
- 今長男が、年中で通っていますが、2年前は、朝6時半にならびに行ってもらいました><
で、番号は88番ぐらいだったかなぁ・・・100人程の枠があるので入れましたが。
こればかりは、幼稚園によりけりだと思うので、直接幼稚園に問い合わせしたほうがいいと思います。
長男の幼稚園は、住宅地にあり、深夜から並ぶと迷惑なので・・と言われていたので、前日から並ぶ人は、数えるほどだったと聞いています。が、それでも朝6時過ぎてからは続々と来たそうで・・。
それもあってか、昨年からは新たに紹介枠というものが出来、在園児の紹介があれば並ばなくて優先的に入園できる枠が出来たんです。こんな風に、紹介枠がある幼稚園もあると思いますし、情報を収集されたほうがいいと思いますよ! おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
うちは | 2009/09/09
- 朝の7時受付でしたが、午前3時に行って並びました。それでも11番でしたよ!
11月だったので、簡易ストーブ持ってきて並んでる方もいました。 おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
こんばんは | 2009/09/09
- 昨年までのだいたいの様子を直接幼稚園に伺った方が良いと思いますよ。園によってまったく違うと思います。
おはようございます。 | 2009/09/12
- 参考になりました。
辛いですよねゆうゆう | 2009/09/15
- 園によってまちまちですからそこの園に通わせてる方に聞くのが一番ですよ。
うちの子の園では並ぶの禁止で願書は来た人すべてがもらえるようになってました。
姉の子の事ですが | 2009/09/22
- 受付の2時間前から列んで、真ん中くらいだったと聞きましたよ。
早過ぎると迷惑かかるので、幼稚園側に問い合わせしても良いと思いますよ。
無事に入園許可証をゲット出来ますように
幼稚園 | 2009/09/22
- その幼稚園の人気にもよりますね。 息子の園は人気があり、ウチは始発電車が出る頃に並ぶ予定でしたが夜中の10時に様子を見に行ったら定員数の半分ぐらい並んで…いてそのまま並びましたよ。