相談
-
大きすぎるとダメ?
- 母乳がほとんど出ずミルクで育てています。
食欲旺盛でよく飲むベビなのでとっても大きくなってます。
今すでに8㌔近くあるんです(>_<)
年配の人達はどんどん大きくしたらいいよって言うのですが
先日 知り合いの保健婦さんに あんまり太らせすぎると動きにくくなって お座りも歩くのも遅くなるよって言われました
ミルクが足りないと大泣きするし、減らすのもかわいそうで・・
そんなに動きが遅くなるのでしょうか?心配になってきました。
大きめベビのママどうですか? - 2007/02/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- ミルクだと・・・ | 2007/02/07
- こんにちは!うちの3ヶ月のベビも3150グラムで生まれ、1ヶ月で1.5キロ増え、3ヶ月になる前には6.5キロ、ビッグベビーになりました。完母なのですが、1ヶ月検診時に母乳だからいいけど、ミルクだとあげ過ぎだね。と言われました。
ネコバスさんのお子さんの月齢が分からないのでどの位大きいのか分かりませんが、ミルクを飲ませすぎも考えられますよね。
でも、数ヶ月すると子供の飲みが悪くなり、自分で適正体重まで自分で調節するって聞きます。うちの子もこの1ヶ月で300グラムしか増えていません。きっと「飲みすぎたからちょっと控えよう」って思っているのかも。その内飲みが悪くなる時期がきますよ。欲しくて泣くならあげてもいいんじゃないかな。
ちなみに友達の子(女の子)は6ヶ月で10キロ超えてましたよ。
- 全然O.Kだと思いますyo?! | 2007/02/07
- ウチの子は、逆に小さい方で・・。
確かに、動きが鈍りがち?って聞きますけど、大きい・小さいからて事ではなく、”興味”を持つか持たないかの違いだとおもうんですよne?!
これから成長していく上で、嫌でも動きまわるようになって・・ウチはビックリされるくらいの運動量だから、よけい・・食べても”細い×②”って云われてて、栄養士さんに相談したくらいで・・。
大きいと、小さくはなりませんから・・羨ましいかぎりですyo!!
小さいうちは”体重”で判断される事って多いから・・。
知り合いの保健所のおばちゃんからは”元気が一番よ”って気にかけてくれて。
milkを減らすことナイと思いますし・・。
機嫌が悪くなってmamaの方がキツクなるでしょ?
上の子の時、神経質に回数・量を量ってたんだけど・・個々で違うから・・。3ヶ月だとmilkが主食なんだし、たっぷり飲ませてあげていいかと思います。あとはmamaさんがちょっとでも睡眠とって!!
- 気にしなくていいですよ~(^^) | 2007/02/07
- 2歳5ヶ月になる息子も
私の母乳がほとんど出なかったので
ミルクで育てました。
息子はミルクが大好きで
よく飲んでましたよ(^^)v
小さく生まれたのに、
4ヶ月健診の時は8キロを超えてました~(~_~;)
寝返りは7ヶ月近くで初めてしましたけど、
おすわり、ハイハイ、たっちと
ものすごいスピードで発達しまして、
10ヶ月であんよしましたよ(^^♪
その子なりのペースがあると思いますよ~(^^♪
お子さんはミルクが大好きなんですね♪
ミルクは全然減らすことないと思いますっ!
まだまだ必要な月齢だしね(*^_^*)
- 大丈夫では? | 2007/02/07
- こんにちは。発育の良いお子様でいいのでは?うちの娘も驚くほどミルクを飲んで3ヶ月でつついたら弾けそうなくらいパンパンでしたよ。でも今(1歳8ヶ月)はしっかり歩いているしスリムになっていますよ。
ミルクを飲ませすぎて体重が増えすぎたことが原因で大人になっても歩けない人なんて聞いたことがありませんよね。私は子供は食べるのも歩くのも、おしゃべりするのも自分のペースを持っていると思います。ミルクが足りないと夜眠らなくなってしまいますから、減らされるなら昼にミルクの合間に白湯などをあげると良いと思いますよ。
大きな赤ちゃんは周りからいろんな事を言われるのでナイーブになることもあると思いますけど頑張ってくださいね。
- そんなことありません! | 2007/02/07
- 8ヶ月の姫を持つmamaです。
ウチの姫も大きめベビー。
生後2ヶ月から完ミです。
4ヶ月検診時で9㌔近くありましたので、成長具合、
同じ感じだと思いますよ!
ですが身長も伸びていたので特にお医者様から注意
されることもありませんでした◎
カウプ指数もギリで標準。(笑)
ベビーが大きいと何かと周りがうるさくてイヤですよね!
うちは完ミなもので特によく言われ、たくさん嫌な思いもしました。
が、気にしなくて大丈夫です!
寝返りも4ヶ月でしたし、おすわりは6ヶ月迎える前にできるようになりました☆彡
先月末からハイハイも始め、その前につかまり立ちもするようになりましたよ~
成長が遅いなんてこと、決してありませんのであまり心配なさらないでください!
重くて大変ですけど、小さくて悩んでる方もたくさんいらっしゃいます。
ミルクも自然と減っていくはずですし、気にせずたのしく育児しましょうね!!!
- 全然OKですよ(*^_^*) | 2007/02/07
- こんばんは(*^_^*)
私の知り合いが助産師なのですが・・
普通の食事でカロリーを取り過ぎているのではないのでまったく
問題はないそうですよ(*^_^*)
きっと大きく育つ為にたくさん飲むのだと思います(*^-^*)
育児頑張って下さいね(^-^)/~~
- 11ヶ月の母 | 2007/02/08
- ミルクの子ども三人目です。
適量なのに、「大きい」はその子の体質だと思うので心配ないです。
あげ過ぎは、ダメです。(適量は1000リットル±10%だそうです。それを、その子の月齢や、成長にあわせて回数を分ける、7回なら140くらいまで。5回になったら、220までの様にです)
あげ過ぎでは、将来の肥満につながると言う説もあるようです。
私も、長男の時2500g生まれを、一ヶ月健診で4500gにして、指導されてます。
二人目、3400gから、4500g。三人目、3500gから5100g。全て同じ総合病院で出産、健診です。
遺伝もあるから・・。って身長との事も有りますので、体重だけでは判断が付きにくいのですが・・。
人が生きてる時に脂肪細胞が最大増える時は、0才だそうで、そこで「太りやすい、太りにくい」も出来ると言うことです。
メーカーによっても、砂糖類の含まれる量は違ってくると思います。
けれど、今太ってるから一生そうか?と言えば違うと思います。
長男、1才時11000gでしたが、中学になり部活動でやせてるくらいになってます。
元気なら、歩き出すのが遅くっても(うちの子は上二人とも1才2ヶ月頃からと遅かったんですが、体重が重いと遅いのは本当かもね~)気にしない事だと思います。
泣くからと、量を超えるほどあげるのは、そのこのためにはなりません。白湯、麦茶、カロリーの無い飲み物で落ち着かせるなど
(最初は泣くし、本当に飲まない子も居るので大変だと思います)特に、ミルクの子は夜中の授乳は、早めに止められるといいですね。
頑張ってるお母さんの子育ては、もう十分そのままでいいと思うけど、
心配はなるべく減りますように。
- お子さん、何ヶ月ですか?かず&たく | 2007/02/08
- 私の子ども達は、大きく産まれて(3,500g超)、小さく育っているのですが…。
上の子は確かに身軽で、何をするのも早かったです。
でも、下の子は、小さかったけど、何をするのも遅くて…心配もしていましたが、逆に上の子の分も楽しんでいました。(上の子は楽しむ間がないほど早かったので…。)
上の子も下の子も殆ど月齢が変わらない姉妹がいるのですが、そこの妹も大きかったんです。
うちの下の子と比べると全然違って…。
でも、お姉ちゃんは、6ヶ月検診で10Kg超えていたそうで、ママは『これでも小さく感じる~~~(^o^)』って言ってましたよ。
それに動くようになると細くなりますよ。
私は上の子の時、3ヶ月検診で先生にキツイ事を言われて傷付いたので、その後、市でやってる『育児相談』とかにも行きました。
保健婦さん(現保健士さん)が丁寧に相談に乗ってくださいましたよ。
そういうのを使うのも一つの手だと思います。
- 私も言われてました(^^;)まこゆき☆ | 2007/02/08
- ネコバスさんこんにちは(^^)
私も一人目を産んだときに母乳がほとんど出ずにミルクでした。
産んだときの小さめ(2,600g)だったので周囲の人からは
「たくさん飲ませてたくさん寝させて大きくしないと可哀相だ」と言われ、
健診では「あまりミルクを飲ませないように」と注意されてました(^^;)
でも、ミルクをたくさんあげないと寝てくれないですよね。
私は、夜はミルクを220mlまであげて、あと泣くようなら毎日抱っこでユラユラして寝かしつけてたのですが、辛かった。。重いし(笑)
ネコバスさんちのベビちゃんがどれくらいの月齢かがわかりませんが、うちの一人目は母子手帳を見たら、生後3ヶ月で6.5kg・生後半年で9kgくらいだったようです。
寝返りもハイハイも順調にはじめました。
うちの場合は、母乳で育てた下の子の方が小さめで寝返りとか動き出すのが遅くて心配しました^^;
そのうち離乳食が始まるとそんなにミルクだとか母乳だとか関係なくなるので、今はあまり気にしなくてもいいのかなぁと思います。