アイコン相談

子供が小さい時の寝方

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/05| | 回答数(21)
今度一戸建てに引っ越すのですが、1歳と3歳の子供がいて今はダブルとシングル布団で川の字に寝てます(畳に)。
引っ越したらどうやって寝ようかと考えてます。一戸建てで小さいお子さんがいる方、どうやって寝てますか?
2009/09/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2009/09/21
家は二階でダブル二枚敷いてねてます(*^_^*)階段から子供が落ちないように、さくをしてます。もう少し大きくなったらベットを買う予定です。
こんにちは! | 2009/09/21
1階でダブルの布団を並べて川の字で寝てます。子供たちの間に私が入ってお互いが蹴とばしたりしないようにしてます。でも起きてみたら3人が1つの布団で寝てて、ダンナはダブルに1人で寝てます。
うちはキンタン | 2009/09/21
子供が6ヶ月で、小さいので、シングル2つに主人と私が一人ずつ寝て、子供布団に子供を寝かせ、川の字になってます。子供が大きくなったら、シングル3枚の予定です。
こんばんははるまる | 2009/09/21
私は、実家でですが、シングルの布団を3枚敷いて子供2人と一緒に寝ていますよ。
うちは | 2009/09/21
子供たちと私がシングル2枚に寝て一番下の子だけ赤ちゃん用の布団に寝てますよ。子供が大きくなるとさすがにきついので1人ずつのシングルにします。
こんにちは | 2009/09/21
うちはダブルに主人と上の子、シングルに私と下の子で寝てます
下が大きくなったらシングルを足して寝室に敷き詰めようかと考えています
うちは | 2009/09/21
シングルベッドを2つ並べて、家族4人で寝ていますが…かなり狭いです(笑)たま~に子供が落ちますが、クッションをひいている為、そのまま寝続けてるコトも多いです(笑) 本当は布団が良いのですが、ベッドが勿体なくてf^_^; 11月にもぅ1人産まれるので、シングルベッドをもぅ1つ買い足します。これで寝室はいっぱいです。
ベットですベビーマイロ | 2009/09/21
うちは、ダブルよりも大きいベットをもともと寝ていたので、そのまま、台などはずし、下にすのこを引いて、ベットで寝ています。ガードもつけていますが、その下にパパが寝る布団が引いてあるので、落ちても痛くはありません。
布団があるなら、そのまま使い続ければいいと思いますよ。
うちは | 2009/09/21
今、二歳と3ヶ月の子供がいます。3ヶ月はベビーベッド、二歳は旦那とシングル←布団もしくは私とダブルベッドに寝ます。
…が、3ヶ月が今既に寝返りしてるので捕まり立ちしたらベビーベッドは危険なんで検討中です(涙)
うちは。。。ぶりぶり | 2009/09/21
3歳と0歳の子がいます。セミダブルとシングルをしいて川の字で寝ています。下がいない時は、セミダブルで寝てたのですが、さすがに狭くなってので、シングルを追加しました。

上の子は寝相の悪く、ベットだと絶対に落ちてしまいそうです><毎日、いろんなところに転げて寝てるくらいですから(笑)
こんばんは | 2009/09/21
うちは3歳と1ヶ月の息子二人です。6畳の部屋にシングル2枚とシングルを半分(部屋の広さいっぱいに敷いても半分しか敷けなくて…)の布団を敷いてます。ベッドは最初からありません。
こんばんは。 | 2009/09/21
1才10ヶ月と5ヶ月が居ます。セミダブルを1枚、シングルを2枚和室に敷いて寝ています。 セミダブルに私と下の子、シングルに主人はと上の子が寝ています。 上の子はヤキモチからなのか、私と主人の間じゃないと寝ません( ̄ロ ̄;)
間取りは? | 2009/09/21
子供2人で戸建ての友人の多くは、子供が小さいうちは布団で四本川の字が多いです。

子供が小学生になるなどある程度大きくなったら子供部屋を与え、寝室も分ける計画しています。
こんばんは。 | 2009/09/21
うちは4歳と7ヶ月の子供ですが、私と主人がクイーンサイズのベッドに寝て、その両サイドに子供用のベッド(柵ありのものです)を置き寝ています。
我が家は | 2009/09/22
6畳間にシングル+セミダブルの2枚で川の字です。フローリングなので、下にマットを敷いて敷布団を敷いています。部屋中コロコロ転がって寝るので狭いくらいです。上の子が一人で寝られるようになれば、ベッドなり子供部屋なり考えたいのですが、当面はこんな感じだと思います。
こんにちはたんご | 2009/09/22
1階の和室で、10ヶ月の子がベビー布団、2才児と私がセミダブル、旦那がシングルで寝ています。
寝方 | 2009/09/22
ウチは年長.年少.一歳の5人です。去年まではシングル布団を三枚ひいて川の字で寝ていました。今年、二段ベットを購入して上段とダブルベット(以前使っていた)の真ん中に上の子達が日替わりで寝て下段にチビが寝ています。下段は柵が有るためチビ一人では出られず転倒の心配が無い為、彼女の場所になりました。
こんばんはそら | 2009/09/23
和室にニッセンのファミリー布団を敷いて子供と主人と寝てます。4人用で幅が240センチありますし。(120センチの布団をマジックテープでとめて使うものですが、敷パッドを上につけているのでつなぎ目はさほど気になりません。)他にもサイズありますよ。
普通にももひな | 2009/09/23
布団を並べて川の字になって寝ればいいのでは?
子供が小さいうちは別の部屋などで寝かせる必要もないと思いますよ。
こんばんは。 | 2009/09/23
我が家と同じ2歳差ですね。我が家では、ダブルに大人、シングルに上の子、下の子はまだベビー布団です。
うちはゆうゆう | 2009/09/24
主さんと同じように布団を並べて川の字になってねてますよ。
家が変わると慣れるまでお子さんは不安定になりやすいですから、始めのうちだけでも今と同じようなスタイルで寝てあげるといいと思います。

page top