アイコン相談

おすすめの資格教えて下さい

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/18| | 回答数(20)
月10万位の収入になりそうな仕事をうるための資格をとりたいと考えています。
今の所、ボイラー2級をとろうと考えていますが、他におすすめの資格があれば教えて下さい。
2009/10/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんははるまる | 2009/10/04
私自身も持っていますが、医療事務はおすすめですよ。結婚後もパートで勤めることが出来ますので、月10万程は収入があると思いますよ。私の友人が、子供二人いて今パートで、個人クリニックに勤めていますが、先生が良い方ということで、子供が熱を出しても快く休ませてもらうこともできるそうです。
こんにちは | 2009/10/04
ご自身が興味がないとどのような資格もあまり意味がないと思いますが、ヘルパー2級などいかがでしょうか?介護職でしたら、未経験で短時間でもけっこう職があると思います。私も介護で働いています。
おはよです☆ | 2009/10/04
簿記の資格もいいですよ。ただ2級を目指して下さい。3級だと高校生でも取得できます。経理事務ができれば税金の関係でも働けると思います。 他には車の整備関係や、不動産の土地売買の資格もありますよね☆ 資格も国家試験でとるものや、県がしてるもの、医療事務みたいに資格がなくても習わないと働きにくい物もあります。 頑張って下さいね(^o^)
おはようございます | 2009/10/04
私は、登録販売者を持っていますが資格としてはいいと思います。ただ、1ヶ月80時間以上1年以上の実務経験が必要となるので、すぐ取れる物ではないですが、1000円以上の時給が望める所もあるみたいですょ。
経験上 | 2009/10/04
医療事務はオススメしません。
かなり簡単にとれるようでいろんな方が妊娠中等にお持ちですが、現実雇用の現場では敬遠されがちです。
資格があるとそれなりの給料を払わなくてはいけなくなるので資格よりも経験がある方をとります。
また資格があると大きな病院に勤められるようですが、大きな病院は常勤がほとんどだときいたこともあります。

もしとられるなら自分の回りの病院やクリニックの求人等も調べながら必要か必要でないか知ってからの方がいいかと思います。
資格でいうなら | 2009/10/04
学校に通わずにだったら、ヘルパー2級がいいと思います。
身体介護が1500~、生活援助が1100~と時給も高いですし、掛け持ちも可能です。
早朝、夜間、休日手当てもつくので、時間が短くても効率的に稼げると思います☆
こんにちは | 2009/10/04
やはり自分で興味のあるものが1番だと思いますが、介護職や簿記なんかいいと思います。

私は医療事務をみんなにすすめられて取りましたが、全く求人がありません。

地域性もあると思いますよ。
こんにちは | 2009/10/04
準看護師あたりでパートで働けばいいのではないかと思います。
私はhappy | 2009/10/04
ヘルパー2級を取りました。
頑張れば月に10万くらいはいくと思います。
簡単に取れて、人手不足だから、就職はしやすくすぐに仕事がきます。
こんにちは | 2009/10/04
介護の資格は需要があると思います。
今晩は(^-^) | 2009/10/04
友人がヘルパーや介護系の資格を持っています。需要はかなりあるみたいです。
私は保育士と幼稚園教諭を持っています。こちらも今需要はかなりあるようです。聞いた話ですが、ベビーシッターやベビーマッサージの資格もなかなかいいみたいですよ。
自分のお好きな関係の資格を取るのが一番いいかなって思いますが。。いい資格が見つかるといいですね。
今 注目のはるかず | 2009/10/05
重度訪問介護従業者はどうでしょうか? 重度障害の方の家事援助や見守り、外出のお手伝いが主な業務です。 ヘルパー資格がなくても所定の研修を20時間(講義10時間+実習10時間)受ければ取得出来ます。 研修はNPO団体や各自治体、資格スクールなどで受講出来ます。NPO団体や各自治体だと受講料が無料の所もありますのでお住まいの地域で問い合わせてみてください。 時給は利用者さんの障害区分によりますが、ヘルパーと大差ないと思います。
ご自分の | 2009/10/05
興味がある分野で探したほうがいいと思いますよ。
資格だけだと興味がなければ長続きしないと思いますよ。
こんにちはももひな | 2009/10/05
興味があるならヘルパーなど介護系の資格がこれからは役に立つと思います。
こんにちは。 | 2009/10/05
資格を活かせて金銭につながるというものなら介護、簿記が強いと思います。
こんにちは | 2009/10/05
病院関係の仕事の求人が多いので医療事務はおすすめです!通信講座で取れますしやはり女性向けっていうのがいいと思います!
こんにちはゆうゆう | 2009/10/07
介護系の資格はこれから需要があると思いますよ。
こんにちは | 2009/10/15
みなさん言ってるようにヘルパーはイイと思います。
昔は医療事務って言ってけど、やはり求人の面から言うと、未経験者は第一歩も出ないですよ。
こんにちは | 2009/10/18
医療事務の資格は、オススメしません。資格がなくても働けますし、募集も少ないかと…。
簿記は良いと思いますが、やはり経験がないと募集引き受けられる所が少ないと思います。

需要と募集の多さから言って、ヘルパーや介護系が良いのではないかと思います。

頑張って下さい(^-^)
ヘルパーさん…ゅぅ&ゅぅ | 2009/10/18
ヘルパーさんはイイかもしれませんが、給料はすごく安いですよ( ̄▽ ̄;)医療事務の方が給料の面ではイイと思いますが…でも、経験がないと、なかなか働き口も見つからないかも…

page top