相談
-
歯の治療について
- いつもお世話になっています。
お返事、まとめてになってしまうかもしれません。申し訳ありません。
一週間程前から歯が痛くなり、長い事ほったらかしになってた歯の治療に行きました。
案の定何本も虫歯になっていて、抜かないと駄目な歯が何本かあると言われました。
何度か通っているのですが、先週、上の奥歯がもう駄目だから月曜に抜くと言われ今日行ったのですが、まず麻酔をされ一本無事抜けたのですが、何も言われず、横の歯まで抜かれました。
抜くのは一本だと聞いていましたので、二本抜かれ唖然としました。
しかも二本目を抜く時に麻酔が効かず、痛がると
こんなん痛くないやろ?と麻酔が効いてない状態で抜かれ、明日洗浄に来てと言われ帰りました。
二本目の歯が実際虫歯かどうかも知らされず、麻酔なしで抜かれたのもあり、ここの歯医者は大丈夫なのか疑問を抱いています。
歯医者を変えた方がいいでしょうか?
皆さんはどういった時に歯医者を変えられますか?
歯医者にはあまり通った事がなく、どういったのがいいのか分からない為教えて頂きたいです。
長文、読みずらい文章ですいません
宜しくお願いします。 - 2009/10/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私も・・・kahomi | 2009/10/06
- 今年の初めに虫歯になり、歯の治療を受けました。私の場合も奥歯で。奥から2本目の歯が虫歯だったのですが、その際に、親知らずも抜かれましたが、その理由について説明があった上で、抜かれました。
麻酔については、やはり、麻酔されたり、されなかったり…でした。
私の場合は、こんな具合で、説明があっただけ、よかったという感じでしょうか。
治療云々以前に、説明あるなしも、とても大事と思います。もし、お近くで、他にも歯科があれば、比べてみて、御自身の合う方に行かれたら如何でしょうか。やはり、説明はして欲しいですものね。
私なら… | 2009/10/06
- 私なら絶対違う所に行きます(^^:;)
私も7月にやっと治療が終わったのですが今の先生に巡り会う前は何度もかえました★
最終的に今の先生に出会い
「歯は一生物だから,なるべく神経も歯も残します」
と言って頂き信頼できる先生に巡り会いました♪
前通っていた歯医者で治療中の歯があって近いうちに抜くと言われていたのですが,今の先生は抜かずに治療して下さり毎回治療の前の説明も丁寧でした☆★☆
主さまも不安感を抱いているのでしたら1度かえてみてはいかがでしょーか??
こんばんは | 2009/10/06
- 始め行っていた歯医者は、ほとんど説明無かったです。
隣の患者さんの処置を見て待っていると、何も言わずに麻酔しようとして、口を触ろうとした患者(患者は目隠しをされているので)の指に危うく注射針を射すところでした。
さすがにその歯医者はいかなくなりました。
二軒目は説明がありましたが、元々詰め物をしていたところを抜いて、インプラントにすると7万かかると言われたので、やめました。
三軒目は説明もあり、インプラントではなく薬剤を使って歯を維持する処置でした。
色々いってみましたが、処置も値段も腕も歯医者によってずいぶん違いますよ。
相性もありますし、納得いかなかったら変えてみるのも手だと思います。
こんばんは | 2009/10/06
- 私が以前、おやしらずを抜いた大学病院は色々説明してくれました。 ただ、麻酔の効きが悪くて痛かったです(泣) 歯の治療って嫌ですよね… 早く良くなります様に(>_<)
お疲れ様です。 | 2009/10/06
- 麻酔は我慢できないですね…。 早めに知り合いやネットで信頼できる歯医者探した方がいいですよ。 後々響きますから…
私は歯医者変えましたよ!! | 2009/10/06
- 人事とは思えず、書き込ませていただきます!!
私は今、神経の治療で通院をしています。
オチビがまだ7ヶ月で授乳中ということもあり、なかなかに歯医者に時間はかけられないため家から徒歩1分という最寄りの歯医者に行きました。
『授乳中ですが麻酔や痛み止めは大丈夫でしょうか?』と質問したら「うーん…ちょっと分からないです…」と言われ(゚o゚;)
いざ神経の治療を開始しても説明もないし治療時間短いし(回転率を重視しているようです↓)痛みがひどくなるしで歯医者変えました(>_<)
今の先生は歯がどんな状態なのか、どういう治療をするのか丁寧に説明をしてくれるし、痛み止めも授乳中OKのものを説明付きで処方してくれました。
ちなみに治療途中の歯を見て『どうしてこんな治療してるんだぁ!?』と前の歯医者に対して驚いてました(゚言゚)
ご自分が安心して治療できる歯科に行かれた方が絶対いいです!!
私は変えてよかったです。徒歩20分ですが(^_^;)
お大事にしてくださいね。
こんばんははるまる | 2009/10/06
- 私は、先日まで歯医者に行っていましたが、やはり周りの噂等聞いてからじゃないといけないので、周りの評判を聞いてから行きましたよ。
私の場合は、すべての治療においての説明がないと歯医者は変えます。況してや、麻酔をして、抜歯をするのに十分な説明もなかったら即変えます。
歯は食べたりすることにとても重要なところなので、変えられるなら変えたほうが良いですよ。
はじめまして。 | 2009/10/06
- こんばんは。 どこの歯医者に行こうかって迷いますね。 抜いた歯のところは大丈夫ですか? 相当痛かったでしょうね。 先生は痛かった?の一言も無かったのですね(;_;) 私は歯医者を変えた方が良いと思います。 私は結婚をきに歯医者を変わりました。 結婚して元通っていた歯科に行くと嬉しいけど、近い方が通いやすいから近くの歯科にって言われて変わりました。 近くに身内が居たらどこに通っているのか、噂をきいてみられた方がいいですよ。 後、近所の人やママ友、保健士さんにも。
私なら | 2009/10/06
- 説明はきちんとしてほしいです
私なら、やりかけの治療(歯の型をとっているなど)がなければ変えてしまいます。
きちんと説明ほしいですよね。
おはようございます。雄kunのママ | 2009/10/06
- 説明不足や抜歯の際に痛がっているのに抜くなんて、麻酔が足りなかった証拠ですよね。
私の場合は幸い、非常によい歯医者さんに出会えましたが・・・。
きちんと歯のレントゲン写真を使って説明ありますよ!!
しかも矯正の為2本抜歯しましたが、初めて歯を抜くのは不安で、痛くもないのに、何となく痛いかもしれません・・・って言ったら、更に麻酔を足してくれました。
おかげで無痛で抜歯が出来ましたが・・・。
矯正歯科の先生が言っていましたが、抜歯で痛い歯医者は下手だ!と言っていましたよ。
医者を変えた方がいい様な気がします。
おはようございます。 | 2009/10/06
- 私も信頼できないと思ったら歯医者を変えます。
以前、息子の歯の生え換わりのことで歯医者に行って歯を抜いてもらったのですが、その時に虫歯もあったから治療すると言われ、治療してもらいました。
しかし、その治療したところは乳歯の生え始めの頃から変色していた部分で、以前他の歯科医に聞いたところ虫歯ではないと言われていたところでした。もちろん学校の歯科健診でも虫歯と言われたことがないところです。
しかも、場所を教えられたのは治療後でした。虫歯があるとしか聞かされていなかったので…
なので、その歯医者が信用できなくなり行くのをやめました。
その後、歯のトラブルは特にないので他の歯医者にも行っていないのですが、今度行く時は必ず違う歯医者に行きます。
治療の途中でも違う歯医者に行かれてもいいと思います。自分に合った歯医者が見つかると良いですね。
こんにちは | 2009/10/06
- やはり抜く際はちゃんと説明しなければならないと思います。私が行った時は説明を受け場所とどの歯か確認を受け抜きました。抜いた歯も見せてもらいましたよ。不安なら歯医者を変えた方がいいかなと思います。麻酔なしなんて考えられないです。
私も・・・ | 2009/10/06
- 病院を変えます!!!歯を抜くのにも説明、治療方法、了解を得なくてはいけないですよね。。。不安がありながら通うのは苦痛ではないですか??私なら絶対に違うところに通います!!親切丁寧なところも結構ありますよ!!!!
おはようございます | 2009/10/06
- 私なら二度と行きません!
他の歯医者で全て話して、適切な治療を受けます
何でも不満のあるところへ通うのは嫌なものですよね
お大事に
私は | 2009/10/06
- 妊娠前歯科で働いていました。説明不足の先生ってたくさんいるし、点数稼ぎする先生もたくさんいますよ。 私でしたらきちんと説明してくれる歯医者に変えます。ヤッパリ治療には信頼が必要だと思います。
おはようございます。 | 2009/10/06
- 抜歯の前にレントゲンは撮りましたか?私が通院している歯科医院はレントゲンを撮って、虫歯の有無を患者にも見せて、説明をしてから納得をした上での治療になります。麻酔も効かせて(効かない時は追加もしてくれます。)ちなみに、目に見えない虫歯を感知する機械もあります。
最近は出来るだけ削らない、歯神経を残せるなら残す治療になってきていると思うのですが、文面を拝読して何だか一昔前の治療の様に感じました。(虫歯の程度が分からないし、専門家でもないのでえらそうな事は言えませんが…あくまでも文面から感じたイメージです。)
例えば、ですが、うちの近所のA歯科医院の歯石除去は耳掻きみたいなステンレス(?)の器具で手作業でゴリゴリ削り取ります。B歯科医院の歯石除去は電動の器具で削り取ります。たかが歯石除去でも病院によって違うのを転院してはじめて知りました。
奥歯の虫食いの穴に詰める銀(事前に型取りしたやつです)の調整にしても、目分量で雑に調整する歯医者さんもおられたし、ミクロン単位(?!)で微調整してくれる歯医者さんもいます。(どちらも実際に体験しました。)
歯科医によって方針も技術レベル、器具のレベルも様々だと思います。
私が歯科医院を変えるのは、治療に疑問を感じた時とかですね。回りの方の口コミ情報をリサーチしてから変更しています。
変えた方が… | 2009/10/06
- いいと思います。
同じ地区に住む、友人などから情報収集して、よいと言われた病院に行くといいかな?と思います。
私ならピカピカ☆。。。 | 2009/10/06
- 他の歯医者に行きます。
歯医者によって治療もかなり異なるようです。
父の話なので年齢がかなり違いますが、ある歯医者では抜かないといけないと言われましたが、違う医者では温存しながらなるべく長く歯を使えるような治療をすると言われそちらにしました。
話にない治療をする時点で信頼できません。
私ならhappy | 2009/10/06
- 抜いてしまったのなら、途中だと他の歯医者さんも嫌がられたりするのでその部分の治療だけは我慢してそこに行くかもしれないです。
でも次からは別の歯医者さんに行きますね。
私の行っているところもあまり説明は丁寧ではないですが、先生は優しいので、痛いといえばちゃんと聞いてくれます。
良くない歯医者だと思う | 2009/10/06
- 一度、変えてみるべきです。
私の通う歯医者は、軽度の虫歯であれば削らずに治療をしてくれます。軽度の虫歯でも削るとなると、治療箇所が大きくなるため、歯に良くないとのことです。
以前、私も歯を2箇所抜くことになりましたが、その時は体の負担も考えて、期間をあけて一本ずつでした。
そして、抜いた歯を見せながら、虫歯の状況を説明してくれましたよ。
私なら・・・ | 2009/10/06
- そんな説明のないやり方の歯医者は、絶対やめた方がいいですよ。
自分で見えない所の治療で、ましてや歯を抜くのに、きちんとした説明が無い・・・なんて怖いです。
今は、なるべく抜かないで治療するのが普通ですし、痛いと言っているのに、「このくらい痛くないだろ」なんて言う医者は少ないと思いますよ!
少しでも違和感、不信感のある病院なら、治療の途中でも、違う所に行く方が良いです。
歯は、大切ですから、どうぞお大事にしてくださいね。
おはようございます。 | 2009/10/06
- 説明不足だったり、痛いこと伝えても抜かれたなどの時点で私なら変えます。不安な病院は嫌なので。
痛いのに、抜かれてしまったなんておつらいですね。ご苦労様でした。
絶対に嫌です。ももひな | 2009/10/06
- こちらの了承も得ずに勝手に歯を抜くなんて、そんなこと許されるんでしょうか。
私は今まで2本、別々の歯医者で歯を抜いていますが、いずれも抜く前の生えている状態を鏡で見せてくれましたし、抜いた歯も見せてもらいました。
今通っているところの歯科医は『歯はできるだけ抜かないでいられるならそれに越したことはない』といってできるだけ抜かずに治療できないか考えてくれます。
私だったら事情を話して別の歯科医に洗浄もお願いするか、別の歯科医が予約が取れないようなら洗浄だけしてもらって治療を終えてもらいます。
そんな歯医者は二度と行きたくないです。
納得できる歯医者 | 2009/10/06
- 文面の状態なら私は歯医者を変えると思います。翌日腫れあがっていたりしたら、その歯医者に責任持って対処して欲しいですけど「こんなん」なんて言われた歯医者に責任感があるか不安ですね。
私も虫歯があっても痛くなければ歯医者には行かないだけに、行こうかなと思ったら近所や職場の人にどこに行っているか聞いてからにしていました。あまり聞くと一長一短が出てきますが、それでも通っている人が多い歯科はやっぱりそれなりにいいです。
でも、何より、自分が納得のいく説明をしてくれてから処置に入ってくれるところが一番です。
抜歯は負担がかかる | 2009/10/06
- 通常は1つしか抜かないと思います。私は親知らずを抜くときにそう説明されました。歯医者かえたほうがいいですね。抜歯はよっぽどじゃないとしませんよ。なるべくなら残すって言ってました。
変えた方がよいかと | 2009/10/06
- まず、患者の訴えを聞かない事に疑問
痛みは本人にしか分からないのですし…
抜く予定のなかった歯を患者の同意なく抜くのは大問題にしてもよいくらいだと思いますよ
ひどいですね | 2009/10/06
- お医者さんにわ説明する義務があると思いますし、ましてや歯を抜くとなったら抜く前に説明するのわ当たり前のことと思います。 私が学生のころずっと行ってた歯医者さんわとても優しくて、必ず説明して下さいました。 他の虫歯がまだ治療済みでなければ、お近くの別の歯医者さんに変えられた方が良いかと思います。 信用出来ないお医者さんわ歯医者さんに限らずですが、精神的にも良くないと思いますし… これから虫歯が治るまで通うのもおっくうになりますしね。
説明はかず&たく | 2009/10/06
- きちんとしてくれる歯医者じゃないと信用できませんよね。
私の行っている歯科医は細かいところまできちんと説明してくれますよ。
違う歯科に変えた方がいいのでは?と思います。
お大事になさってください。
病院変えた方が良いと思います。 | 2009/10/06
- 私も最近歯医者に通っていました。
症状がひどいと長期間通うようになると
思うので本当に信頼できる病院に行かれたほうが
良いと思いますよ。。。
病院によっていろんな先生がいるもので
私が前行っていたところはちょっとでも医者が気になるところは
全部治療する感じで詳しい説明もなしに治療されて通院で4ヶ月かかりました。
今お世話になっているところは、まず自分が気になるところと
医者が治療しておいた方がよいところを説明うけて
自分が納得した上で治療をはじめる感じです。
本当にさまざまだと思うので、自分が安心して通える病院へ
行かれるほうがよいと思います。
病院を変えるときは電話ででも告げればよいと思いますよ♪
私なら変えます。(長文) | 2009/10/06
- 結婚して1年なんですが、結婚する少し前から通い出した元住んでいたエリアの歯医者に通っていました。
があまりにも時間が掛かりすぎ、何の治療をされているか本人にきちんと説明もなく、やたら薬が処方をされるので、引越しもし通うのも大変になってるので紹介状を書いてもらうようにアドバイス。
紹介状の中身は次の医師しか見ることはできませんが、送られてきた封書を見る限りではA4用紙で1枚程度と思われ、これを見る限りちゃんとした病院ではないなと思いました。
いざ今の自宅近くで口コミの良い歯医者に通い出したら
今までの治療内容もきちんと説明をしてくれ、
今後の治療方針を説明しどうするか本人と相談しながら日程も私の出産が控えているので取り敢えずの予約を入れながらもキャンセルがでれば連絡をすぐくれて臨機応変な対応をとってくれてます。
いままで通っていた病院は何だったんだろう?と思うくらい。
しかも診察料も今の病院の方が格段に安いです。
通い始めたばかりではありますが、変な治療をされる前に
もう一度病院の口コミなどを調べて変更を検討されることをお勧めします。
主人は何の説明もなく、歯の神経を前の病院で抜かれていました。
こんにちは | 2009/10/06
- 明らかに説明不足ですよね。それに患者が痛がっているのにそんな言い方はないと思います。信頼できる歯医者に変えた方がいいと思います。
こんにちはホミ | 2009/10/06
- やはり、私なら信頼して安心できる治療を受けたいので不安に思ったら変えます。近所の方に聞いて評判のいい歯医者さんをみつけてはどうでしょうか?
こんにちは | 2009/10/06
- 私も歯茎がうんでしまって通ってた時期に、先生の言動に不安感、不快感を感じ、途中でしたが病院変えました。
明日洗浄する際にその疑問に思った事を聞いてみたらいかがですか?
勝手に何も言わずにやるなんて信用問題ですよ。
こちら側は強気で良いと思いますよ!
それかもう他の病院にそのまま話して治療してもらうか…
私だったら洗浄しに行く際に話をして、今後病院変えます。
話が納得いく方向にいくといいですね。
お大事になさって下さい