アイコン相談

♂子のリュックについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/22| | 回答数(32)
皆さん、けっこう深い悩みなのに、こんな悩み相談で申し訳ないのですが、聞いてくださいm(_ _)m

来週、幼稚園で遠足があるのですが、リュックをどんなものを買ったらいぃのか悩んでますf^_^;
男の子なのですが、いまだにアンパンマンが好きで、5歳になるし、いい加減卒業かと思います。戦隊ものにはあまり興味がなく、すぐ次に変わってしまうので、今までほとんど買っていません。
アンパンマンを買うのか、戦隊ものや他のキャラクターを買うのか、全く違う子供用のリュックを買うか、皆さんならどうするorされましたか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
2009/10/08 | の他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/10/08
キャラクター物は、年齢がくると好き嫌いがかわってくるのでキャラクター物がよいならディズニーの物とかはどうですか?

それかキャラクターがついていない物ならいくつになっても使えると思います。
こんばんは。 | 2009/10/08
私なら長く使えるように、好きな色のリュックにすると思います。キャラクターだといつ飽きがくるかわからないので。
こんにちは | 2009/10/08
幼稚園の間はキャラ物を持ってくるお子さん多いですよ。自分の好きなキャラ物リュックを持ってきてます。でも飽きがくるかなぁと思いうちは何もキャラクターがついてないシンプルな物を買いました。長く使うならキャラ物以外が無難かと思いますが幼稚園までと考えればキャラクター物のリュックでもいいと思いますよ。
どうしても | 2009/10/08
キャラクターものがいいのであれば
時期が来ても交代のないディズニーやポケモンはいかがでしょうか?
または・・。
5歳ですので少し大きめのちょっとかっこぃぃリュックでしたら
小学校へ上がっても遠足などで使えると思いますよ!
家は | 2009/10/08
去年買ったゴーオンジャーです。 値段も手頃で本人が気に入ったので…今年も使ってます 特にキャラクターの有る無し関係なく本人が気に入るものが一番だと考え買いました。 一緒に買い物に行き決めては? 因みに五歳の長男もアンパンマン大好きです。
こんばんは | 2009/10/08
キャラ物でないリュックを買ってキーホルダーをキャラ物で付けてあげてます!
ちなみにリュックは
BOOFOOWOOと言う所のが
軽くてお気に入りで
使ってます^ロ^;
こんばんはももひなさん | 2009/10/08
キャラクターがいいのならディズニーとかポケモンなら長く使えると思いますよ。
キャラ付でなくていいのならおしゃれな感じのリュックもけっこうありますよ。
私だったらキャラ付ではないものを選びます。
流行りものは… | 2009/10/08
流行りものは、すぐに使えなくなってもったいない(^^;)ので、キャラクターものを選ぶなら、無難なもの、息の長いもの、の方がいいと思います。小学校低学年の遠足ぐらいまで使えるものを想定すればいいのではないでしょうか。
こんばんはホミさん | 2009/10/08
難しいですね。長く使ってもらいたいならナイキやアディダスなどスポーツブランド系ですかね・・・
子供がどうしてもキャラ物がいいというならキャラ物にしてあげます。
うちは | 2009/10/08
この前ちょうど買いに行ってアンパンマンが好きでアンパンマンがいいといわれましたが…アンパンマンって小さいうちであって来年はわかりませんし、戦隊ものだとどんどん変わっていくので…何十年も愛されているトーマス買いました。

ちなみにアンパンマン好きの娘にはキティーちゃんにしました。

これなら長く使えるキャラクターだと思うので。
こんにちは | 2009/10/08
キャラものは飽きてしまったら使えないので、キャラものじゃない方が良いのかなと思います。
うちは。。。ぶりぶりさん | 2009/10/08
電車が大好きなので、きかんしゃトーマスのリュックにしました。その時はまだそれ程はまってなかったのですが、最近ではトーマス大好きに。買ってよかったと思ってます。
長く使おうと思うなら、キャラクター物より無難なものにした方がいいかもしれませんね。うちは無難なものだとすぐ嫌がってしまうので><
キーホルダーは、いかがですか。 | 2009/10/08
う~ん、悩むところですよね。
小学校に上がれば、毎年遠足もありますし、飽きたから買い替えるというのも勿体ないですし・・・。
全く違う子ども用リュックを買って、好きなキャラ物のキーホルダーを付けてあげても、他のお子さんとの違いも出るし、いいかなと思いますが。
こんばんは。 | 2009/10/08
キャラものでないものの方がいいと思います。
子どもの好きなキャラってすぐに変わってくるし、リュックは年に数回しか使わないと思うので長年使えるものの方がいいかと思います。

キャラのないものやスポーツブランド系のものでしたら小学校に行っても使えます。
そういったリュックを買って、好きなキャラのバッチやキーホルダー、ワッペンなどを付ける方がいいかなと思います。
うちは…かず&たくさん | 2009/10/08
上の子の時、プーさんのリュックを買ったら、年長組の時までは、何とかごまかして使ってくれました。
でも、1年生になってからは断固拒否され、スポーツブランドのリュックを購入しなおしました。
戦隊物は1年で変わってしまうし、ディズニーキャラは男の子にとって幼稚で嫌がるようになります。
アンパンマンも小学生になってからは使ってくれないと思いますよ。
スポーツブランド若しくは柄のないシンプルな物を選んでは?
サンリオの新幹線 | 2009/10/08
のリュックをじぃじが買ってくれたのでそれを使っています。男の子って種類少なくて悩みますよね。トミカの車などもいやがりますかね?5歳ならトミカがおすすめかもしれませんね。
お子さんの好きなキャラクター物で | 2009/10/08
いいのではないでしょうか?

小学生になるとどうせ、
もう少し大きめのリュックサックを購入しなくてはいけなくなりますし、
今だけになると思うので、
お子さんの大好きなアンパンマンのリュックサックでよくないですか?

そのほうがお子さんも喜ぶと思いますし、丁寧に大事に使ってくれそうです^ー^)人(^ー^
こんにちは。 | 2009/10/09
うちにも3歳の息子がいて、保育所にリュックを背負って行ってます♪ 私もキャラクター物も迷いましたが、やっぱり長く使えそうなものということで、スポーツメーカーのリュックにしました。
息子のはアディダスですが、他にもナイキやアシックス、プーマなどありましたよ! 意外と息子も喜んでくれたし、私も気に入っていますよ(^ ^)/
でもやっっぱりキャラクター物にということなら、私だったら息子の好きなものにするかな?
一緒に選びに行ってはどうですか?
長く使うものを | 2009/10/09
3歳で買うのなら、幼稚園の間だけと割り切って好きなキャラに…と思いますが、もう5歳なら小学校でも使うことを考えて、スポーツブランドなどにした方がいいと思います。
ポケットにアップリケを縫い付けたり、キーホルダーやマスコットをつけてあげれば喜びますよ。
うちの子は2歳で購入したので、本人の希望でトーマスです。流行ものではないので、長く使えると思って。
アンパンマンも流行ものではないので、あまり子供っぽくないデザインのものがあればいいかもしれませんね。
こんにちは | 2009/10/09
うちは、小学校の遠足でキャラクターのない物を新調しました。なので、5才からなら、そのような物をオススメします。
キーホルダーなどでワンポイントにアンパンマンをつけてあげてはいかがでしょうか。
こんにちは。 | 2009/10/09
我が家ならですが、キャラクターのついていないリュックにします。
こんにちはゆうゆうさん | 2009/10/09
5歳になるならキャラクターものでなくてもいいのでは?
その方が長く使えますよ。
こんにちは | 2009/10/09
5歳ならキャラクターものはそのうち飽きがくるかもしれませんね。キャラクターもの以外の方が長く使えると思います。
うちは | 2009/10/10
大きめのシンプルなリュック
バッジでカラフルにしてます
布製ならアップリケやテープでポップにしたら
可愛いかと思います
キャラは苦手なモノで・・・
こんにちは | 2009/10/17
つかっても小さいでしょうし、小学校低学年までではないでしょうか??
個人的には好きなものを買ってあげた方が喜ぶかなと思いますよ★
こんにちは | 2009/10/18
ウチは絶対にキャラクター物は買いません。
いつか飽きが来るので・・・・・
『コッチの方がかっこイイよ~』とおだてて別の物がイイかも。
こんにちはろみちゃんさん | 2009/10/21
うちなら小学校に入っても使えるような物買うと思います。 子供の流行りで買ってたらキリがなくなっちゃいますからね。
わたしは | 2009/10/22
私はミキハウスのシンプルなものを選びました。
つくりがしっかりとしているし、ワンポイントが車の小さなワッペンだけなのでかわいいです。
お子さんに選ばせたら良いですよ。 | 2009/10/22
決めたリュックを、「あと○年使うのよ!」とそこの所を約束させれば自分で決めた以上、たとえ流行が去っても我慢出来ると思います。
まずは リサイクルで | 2009/10/22
探して、どうしても無いときは 無地のものを買います。
ワッペンとかキーホルダーでお茶を濁すかな?
息子のとき(託児所の遠足 3歳)は 小さいのはすぐ使えなくなるし、高くてもったいないから、作りました。紺でボタンをキャラクターにしました。
今もありますよ(^^)初めて作ったから捨てれなくって。
幼稚園になって、無地のものを買いました。
うちは…ゅぅ&ゅぅさん | 2009/10/22
うちは、全てbaby dollです。かわいいですよ!!5才&3才の姪っ子や友達の子供にもプレゼントしましたが、みんな気に入ってくれてます。
こんばんは | 2009/10/22
うちは私がキャラクター系は嫌いなので普通のものを購入しました。流行りがないので次の子も使えるかな♪

page top