アイコン相談

離婚して子供を手放して一人で生きていくことについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/24| | 回答数(39)
1歳の娘がいます。夫のことなんですが、結婚前と発言が変化しすぎてどうしたらいいか分からず私は毎日溜息と舌打ちが増えました。
結婚前「家族のために仕事をがんばる」「子供のためにも頑張らないと」「子供を二人で育てたい」「家事も協力する」

子育てが始ってから「子育てなんてやりたくない。女がやるべき。うちの母は一人でやってた。なんで御前にできないの?」「嫌な仕事は続けられない、俺は政治家になりたい。でもおまえがいると邪魔だ。お前がいなければ俺、好きにやれたもん」「そんなに嫌なら出て行けよ。」

と変化をしています。初めは耐えていました。また「稼ぎがないなら御前がいる意味がない」といわれたのでパートをしました。しかし家事も子育ても私がすべてやり、少しでも洗濯がたまったり御飯ができなかったりすると「おまえ、本当、いない方がいい」といわれます。
私は親に虐待され絶縁しているので帰る家がないのです。それを夫は知っていて「出てけ」と言ってきます。また「○●の奥さんは看護師で稼いでる。いいよねー」と比較してきます。
私は子供を虐待したことはありません。たまに自分を思い出し「なぜこんな事が私の母はできたのか」と悲しくなるときはありますが。
溜息と舌打ちが子供に対しても出てきてしまうようになり、さすがにきてるなと自分でも感じ始めました。
身寄りもないので離婚したら子供を育てられるかわかりません。夫に渡そうと思っています。もし早いうちに私が死ねば子どもはたった一人です。そう思うと、身寄りのある夫側にいたほうが安心ではないでしょうか?
母子手当と生活保護があろうとも保証人もないのでしばらくは部屋探しも仕事もきつそうです。だったら極貧生活をするのは私一人でいいと思ってしまいます。
そしていつか助産師になりたいと思います。友人の看護師に相談したらシングルで子供いて見よりない状態での看護学校卒業は難しい、といわれました。ずうずうしいことは承知です。子供を渡して自分は看護学校に行くなんて卑怯なのはわかります。でも実際を見つめると、そうするしかないんです。
夫は「おまえは稼ぎないしな、行政の迷惑にもなるし。いいよ、子供は俺が引き取る」と言っています。
夫は私を見たくもない状態です。今年中に受験すべきか、もう少し従ってお金を貯めて来年受験するか、アドバイスをください。
奨学金は保証人がいるので借りないつもりです。離婚したら私の貯めてきた貯金は返してくれる様です。
長くてすみません。
2009/10/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

甘いです。(辛口ですが) | 2009/10/10
つらい思いをされてることは心痛お察ししますが…お腹を痛めて産んだまだ小さなお子さんを手離して本当に後悔しませんか!?

そんな旦那さんなら絶対離婚したらお子さんにあわせてくれなくなると思いますよ。

それに、自分勝手な発言をきいてると…子どもさんも捨てそうな気がしませんか!?
ご両親にまかせっぱなしとか。

…身寄りが居なくてシングルは本当にきついかと思います。
けれどいろんな行政も使って頑張ってられる方も多いですよ。
それに看護学校に行って助産師学校は最短でも4年かかります。

私が同じ立場なら、結婚した最低限の責任として助産師の資格が取れ、1人で生活出来るまでの生活の保証はさせますね。
学校のお金は自分で頑張ったとしても…。
でも正直言えば学費も出させてもいいと思います。

一緒に住むのが嫌なら新しい家の家賃や生活費も出させます。

そんなぐらいムカつくことを言われたら私は殺したくなるぐらいの制裁を下します。

あなたは悪くないんですから強気で簡単に離婚はしないことです。

そして、今までの日記等は必ず保管しておいて下さいね。
結婚前の発言と今の発言の違いが日付でわかるような証拠は…。

つらいと思いますが、鬼の気持ちで頑張って下さいね。
ありがとうございます | 2009/10/10
夫は六法全書を読み、慰謝料も何もかも払わない手段でくると思います。お金にうるさいというかよくいえば倹約家な人です。ですので別れる人に対しては一円も払いたくないといいます。姑に「死ねばいいのに」といわれましたが夫に言うと「母は精神病だから仕方ない。それにお前が聞き間違った」と言います。レコーダーを買うか悩みます。とにかく簡単に離婚、というのはやめようと思えました。ありがとうございます。
お辛いですね | 2009/10/10
お子様を手放すのも一つの愛情だとは思いますが、義両親、ご主人は果たしてきちんと面倒みて頂けるのでしょうか? 離婚された方で「この子が居たから頑張れた」という話をよく聞きます。貧乏より裕福な家庭が必ずしも幸せでしょうか。 私が中3のときに両親は離婚しました。母に着き、姉と三人で暮らしてきましたが、貧乏でも笑いが絶えず幸せでした。 主さんがもうしばらく我慢できるなら、お金を貯めるのに越したことはないと思います。 お子様には、母親の愛情が必要です。今の旦那様と結婚を決めたのはご自分です。犠牲になるかもしれないお子様のことをもう一度よく考えて、資格を採ったら迎えに行くくらいのお気持ちで頑張っていただきたいなあと思います
ありがとうございます。 | 2009/10/10
はじめ、地元の乳児院を調べ通学している間や仕事を探している間、とか部屋が見つかるまで預けて、見つかったら引き取りに行くことも考えました。でも今は乳児院は沢山で、単に通学とか仕事がないとかでは入所は困難と聞きました。
本当にダメなものなのでしょうか?
私が引き取りたい、だからせめて貧乏でも子供が暖かく眠れる部屋を確保するまでは乳児院で・・というのは甘えですよね。資格を取って迎えに行きたいんですが、やはり施設からみれば「勝手」ととらえられるんでしょうか。
よく考えてください | 2009/10/10
まずはじめに、今の貴女に助産師は無理じゃないですか?
学校うんぬんより、『結婚前から発言が変わった自分勝手』な旦那に『身寄りが無くなったら可哀想』『極貧生活をするのは自分一人でいい』とお子さまのことを考えられるのに、その大切なお子様を渡してしまうのですか?
ご相談を見るかぎり、旦那様がお子様を育てられるとは思いませんし、ふと最悪なことが頭をよぎります。

給料の面で助産師とおっしゃってられるのか、もとからの夢だったかは解りませんが、看護師の私からしたら『無理』の一言です。
助産師も看護師もそんなに甘い世界ではありません。給料がいいのはそれだけの知識や仕事内容があるからです。

まずは、旦那様のもとからお子様と離れることを目標にお金を貯め、自立してみては?
助産師になるにもそれからでも、本気なら何才でも可能です。
貴女が愛想尽かすような男に大切な子供を渡さないでください。
すみません | 2009/10/10
あかちゃんが好きで、お世話がしたくて助産師を志していました。また地方では深刻な不足があり、自分一人でも力になれれば、と思って希望しています。焦ってしまうのが、助産師も看護師も30過ぎたら採用枠がないと聞きました。自分で調べると必ずしもそうではないんですが、やはり35歳くらいまでですよね。今は27歳です。最短で4年、しかも助産の実習も調べていますが夜中もあるみたいですので子供が小学生くらいになるまでに、と計算しています。本当に何歳でも合格は可能でしょうか?実際、35すぎた新人助産師に採用の道はあるんでしょうか?よろしければ教えて下さい。
今、ですか?? | 2009/10/10
今すぐ学校に行かないといけないですか?助産師さんになりたいなんて、ステキな目標があるなと思います(^^)
でも、1歳のまだまだママが必要な子を置いて、行かなきゃいけませんか?

結婚すると男も女も変化するところはあるにせよ、ご主人の言葉はちょっとひどいですね><
子供を置いていったら二度と会わせてくれなそうですね。それでもいい、家を出たいと言うなら、
一人で働きながら学校に行けばいいと思います。
そうでないなら絶対子供と離れちゃいけない気がします。うまいやり方があると思うので、
役所に相談に行ったりして情報を集めて、お金を貯めて準備してはどうでしょう。
ムカつくダンナも期限付きだと思えば、少しは気がラクにならないですか?
資格より子供を育てることが優先だし、もう少しして子供が手を離れてから取ったって、遅くはないと思います。
こんばんは | 2009/10/10
今すぐ、という考えではいなかったのですが、年齢的に厳しいと思ってきました。今は27歳です。でも最短で4年、その時採用枠があるか、不安です。本当なら結婚したまま助産師を取りたいですが、近くに学校もないので転勤を待つしかないんです。(来年)
大丈夫ですか? | 2009/10/10
ご主人さんも ひどいこと言いますね・・。大丈夫ですか?
お子様を手放して本当に後悔しませんか?看護学校は今じゃなきゃダメですか?たしかに今後の生活を考えると お気持ちわかりますが・・。私の友人にも離婚してる人が沢山いますが・・みんな子供がいるから頑張れる・・と言ってます。子供さんが1歳で離婚した子もいますが実家にも戻らず生活がキツイときは昼も夜も働いて頑張って子供が小学生になって少し手もかからなくなったので看護学校に行ってます。
本当にお子様を手放して後悔しないか もう1度よく考えて下さいね! 
ありがとうございます | 2009/10/10
確かに子供がいるから頑張れる、というのは友人も言っています。
自分の感情だけで決めないで、今後様子をみていこうかなと思います。少しでも夫を変えてみせる、と思って努力してみようと思います
こんにちは | 2009/10/10
ひどい旦那さんですね。よく今まで耐えてきましたね。
もう耐えなくてもいいと思います。
看護学校、助産師の学校は学力さえあれば入学できますし、入学してしまえば4年で免許を取ることができます。
国家試験自体はきちんと勉強していれば大丈夫です。
4年たって経済的に自立してから子供を引き取ることを考えてもいいと思います。
私は卑怯だとは思いませんよ。
まずは経済的に自立することが大事ですもの。
受験は早い方がいいと思います。
できれば春にトライしてみてはどうでしょうか。
がんばってください。
学校に入学すればいろんな人との出会いもありますから。
男の人のいいなりはやめて自信をもって自分らしく生きていって下さいね。
こんばんは | 2009/10/10
私は学生時代は成績はよかった、というか国立医学部を目指すクラスに選抜されていたので勉強はなんとかなると思います。今はダメですけど。。。調べたところ、国家試験は年年難しくなりしかも受験資格も看護大学卒などになるそうです。あせって専門を受験するより転勤を待って看護大学を目指した方がいいでしょうか?
自立してから、子供を引き取るという考えははじめしていました。これは乳児院に預けるということですか?それとも通学のため「入寮の方が安上がりだよ」とうまくいって下宿して資格をとったら離婚、ということですか?実は後者は考えています。離婚せず資格を取るのがベストと思っているので寮のあるところで・・・と思います。今の住所には特急で5時間しないと専門すらありません。
こんにちは | 2009/10/11
お金のことを考えてて学力に自信があるならるなら医学部も視野に入れてはどうかと思います。一度勤めて30前に国立医学部に入り直す人はいますよ。私立でも入れそうなところがあればそっちに行った方が。。と思いますが、学費の問題もありますけどね。

自立後子供を引き取るにはいろいろなパターンがあると思います。
先に離婚するのか、その場合親権はとれるのか、旦那さんは子供を欲しがるのか。先に親権を渡してあとから自分に取り戻せる可能性はどのくらいあるのか。それとも自立後に離婚したほうが都合がいいのか。
親権をとれるなら、乳児院も面会外泊自由ですしそう悪くないと思います。
まず学校に通いつづけることが大事なのでその費用を工面できるところを選ばなきゃなりませんし、その学校に通いながら子供をみれるのか、ということになってきます。

旦那さんが奥さんのお金が目当てなら「家族を養う妻になる」ふりをしていれば快く学校に通わせてくれるかもしれないし、本当は自分が政治家になれないことくらいうすうすわかってて、ただいじめのために妻に嫌がらせをしているとしたら数年待つ気はさらさらないかもしれない。
それにもよりますね。
ごめんなさい | 2009/10/10
私は離婚の経験も助産婦さんや、看護師を目指したこともないんですが…m(_ _)m

ちょっと疑問に思ったんですが…お子さんを手放して自分のやりたいことをする…って、それでは旦那様と同じじゃないですか?
旦那様も自分のやりたいことをやるために、主さんを手放したいと言ってますよね…。
私は出来婚で、最初の一年は離婚しか考えてませんでした…今後万が一離婚しても親に一切頼りません。
頼れるお金もないですし。
離婚した場合のことを考えて、市役所に相談したこともあります。
周りにシングルの方いますが、資格がなくても、貧乏ではありませんよ。ある程度のお金を稼ぐのに資格が必要でしょうかね…。
お子さんを旦那様に渡しても本当に幸せになれると思っているんでしょうか…。
私は栄養士の資格をとる夢があり、願書提出まで一週間の時に妊娠がわかりました。友人にやりたいことは子供産んでから出来る…と言われました。その友人も子供二人いますが、将来はエステティシャンで、その為に頑張ってお金貯めようとしています。

もう少しよく考えて結論だしてくださいねm(_ _)m
偉そうに長々とすみませんm(_ _)m
いえいえ・・・ | 2009/10/10
強いですね。誰にも頼らないという気持ちが・・・。私はつい「親がいい人だったら・・・」と後ろ向きなので尊敬します。
私もいざとなれば、一人でもやれるんだぞっという強さと自信をつけなくてはと思います。
こんにちは!! | 2009/10/10
助産師はそんなに簡単にはなれませんよ(>_<)
従姉妹が正看護師と助産師免許をとるために学校にいきましたが学年で5番の成績にいないと助産師にはなれないと言っていました。従姉妹は六番の成績だったらしく上の学校である助産師には進めず今は正看護師として働いていますが、自分が産んだ子を手放して助産師ですか?
なれるかわからない助産師より我が子の将来が先ではないですか?
うちの旦那も主さんの旦那さんと同じように政治家になるとか上からガミガミ言われるから仕事やめるとかお前とはやって行けないなどバカ発言してますが私は自分のなれるかわからない将来より我が子の将来の方が大事なので旦那の親にも相談しながらやっていってます。
大変ですね | 2009/10/10
つらい状況のようなので、否定的に考えてしまうのは仕方ないと思いますが、子どもさんを手放すのはどうでしょう?
可愛い我が子だからこそ、離ればなれになるのはつらいと思います
きっと子どもさんにもつらいことだと思いますよ
あたしは看護師ですが、なるのは簡単ではありません
人の命にたずさわる仕事なので、学校に入ってからも看護師になってからも勉強続きです
助産師は出産に立ち合ったりしなくちゃですし、よけいに子どもさんが恋しくなったりしませんかね?
給料が安定するぶん、体力的にも精神的にも辛かったりします
同じ看護学校の同期生でも、断念してやめていった友達がいます
助産学校を受験するにも、子どもさんを手放すにももう一度考えてみたらどうですか?
アドバイスではないのですが | 2009/10/10
助産師になりたいというのは、とても素敵な夢ですね!
私も環境が許すなら、看護師の資格が欲しいと思いますが
小さい子が2人いますので今のところ無理です。元介護職です。

子供をご主人に渡してしまって、本当にいいのですか?
夢が叶って助産師さんになった時に、お母さんのお腹から出てくる
赤ちゃんを見て自分の娘さんを思い出して辛くなりませんか?
大切そうに赤ちゃんを抱くお母さんを見ながら、その母子のサポートを
冷静にすることができますか?

ご主人さんと一緒に生活することは、スレ主さんにとっても
娘さんにとっても良い環境だとは思えません。
離婚なさって娘さんを引き取られても、生活することは可能だと思います。
保育園に預けて資格がなくてもできる仕事するという選択肢も
あると思います。
娘さんにとってまだまだ母親が必要な時期だと思います。
娘さんと一度離れてしまったら、今のような信頼しあえる母子関係に
戻ることは困難だと思います。
できたら、お子さんの事をもう一度考え直して欲しいと思います。
アドバイスになっていなくて申しわけありません。
もし不快な思いをさせてしまったらお許しください。
こんにちははるまる | 2009/10/10
離婚したら、お腹を傷めた我が子の子育てを放棄すると言われてるし、今のあなたの心理状態で、助産師って無理ではないですか?
看護学校に行くよりも、そのお金でお子さん二人で生活できるようにされてはいかがでしょうか?
お子さんがいるのですから、全てにおいて悲観的にならないで下さいね。
私でしたら | 2009/10/10
離婚するにもしないにも、子供を手放す事は絶対にしません。それだけはできません(>_<)
今でなくても | 2009/10/10
貯金を返して貰えるのであれば、貯金を看護専門学校の入学金などに充て、看護学校卒業後に数年勤務する事を条件に返済のいらない奨学金を病院から受けられる制度もありますので、それを毎月の授業料に充てるなど、学校に通う方法はあると思います

ちなみに一般入試の願書受付は11月頃入試は1月に行われると記憶していますので、今すぐに勉強を始めれば間に合うのでは?
過去問題集は書店にあります


学校に通う間は「看護士になったら家計の助けにもなるから♪」とご主人を上手く説得し、看護士になれた時、それでも離婚の意思がかたいのであればお子さんを連れて離婚されてはいかがですか?

子供は何にも代え難いものです
お子さんのためにもうしばらく辛抱して未来を切り開く方法を考えられた方がよいのではないかと思います


今の勢いで子供を捨てて離婚すれば後で必ず後悔します

親から暴力を振るわれて成長する、幼い時に親から捨てられる…
同じことのように思います
どちらも子供の心を深く傷つけるでしょう?
私なら手離しません | 2009/10/10
夫と離婚しても、子供だけは絶対に手離しません。伺う限り、ご主人は離婚後子供さんを可愛がってくれる方に思えません。政治家に…自由に…なんて私には子供のワガママにしか聞こえないので、子供に子供は育てられないと思います。
看護師にならなきゃ生きていけませんか?母子手当てと普通のパートでじゅうぶんやっていけますよ。子供のオモチャも買ってあげれるし、外食だって出来ますよ。極貧だなんて、普通の生活できます。
ご主人としっかり話し合って下さい。それでも離婚を考えるなら、まずは、市役所へ行き離婚後の母子補助の制度がどんなものなのか聞いてみて下さい。
それから、離婚するなら離婚調停をして、今後の教育費などを決めましょう。
子供さんはお二人の子です。離婚後もお子さんを幸せにしてあげる事を第一に考えてあげて下さい。
旦那さんに渡してしまったら二度と会えなくなるのを覚悟しなければいけませんよ。
子供さんを産んだ責任はお二人共にあるのですから、二人で自由を求めたりしてないで、子供さんを見てあげて下さい。
子供さんにはお母さんが絶対に必要だと思います。看護師になりたいのなら、離婚せずに目指しましょ。文句ばっかり言う旦那さんは言わせといて、利用してやるくらいの図太さを持って頑張りましょう。
こんにちはもちぐま(駐豚兵団) | 2009/10/10
旦那さまとのことは、他の方もアドバイスされているので、私からは看護学校進学について、何点か知っていることを。

まず学費ですが、奨学金なしで通うとなると、年間100万以上×3年、助産婦のための専攻科までいけば、もう100万以上は必要かと思います。(私立短大の場合ですが、専門学校等も大差はないかと思います)
また、受験料が一校につき1万5千円から3万円程度、入学金が20万円前後、さらに教科書代等の諸費が別途必要です。
授業料は年単位で分割ですが、それ以外は入学前に一括納入が一般的です。
一般入試は2月からですが、現状では、それまでに学力面、金銭面での準備が整うかが心配です。
また、入学の際には同居家族以外の保証人を必要とする学校もあります。
以上のことを勘案するに、今年度の受験は時期尚早といえるのではないでしょうか。
受験料や受験勉強を無駄にしないためにも、また後悔しないためにも、少なくとも来年度以降の受験をおすすめします。
もし、すべて準備が整われた状態でしたら、余計なことを申し上げてすみません。
母子家庭ですが… | 2009/10/10
子供を手離せば必ず後悔すると思います。確かに生活は楽とは言えませんが、でも子供が居るから私は頑張れています。市役所に行って家庭児童相談室か児童福祉課にまず現状を相談してみて下さい。生活保護と母子手当ては両方をもらう事が、出来ないと思いました。少しキツイ言い方ですが、どちらも皆さんの税金です。だから無駄にしないためにもお子さんと貴方自身の為にもまず専門機関に相談する事をお薦めします。私も両親が既に他界しているので離婚前も離婚後も相談する事でとても助けられ勇気づけられました。
こんにちは | 2009/10/10
ご主人本当に酷いですよね…夢を持ってらっしゃることはとても素晴らしいことだと思います。でも今は夢を実現するために動くことは後回しかなと思います。経済的に自立ができるめどがたってから離婚を考えないと本当に大変だと思います。独身時代に資格がとれてたならまた違ったかもしれないですね。でもお子さんを手放してもきっとご主人はお子さんをみたりしないと思いますよ。よくよく考えてみて下さいね。
本当に… | 2009/10/10
助産師資格って必要ですか?看護師が稼いでるって言われて目が向きすぎていませんか?私だったらいくら助産師不足で必要とされても、人の役に立つより我が子の役に立ちたいです。人の子のお産より我が子。我が子には変えられません。冷たいようですが、自分のために子ども手放した人にお産取ってもらうのはなんだか嫌です。ごめんなさい。
辛口どころではないかも | 2009/10/10
毒と感じるかもしれません
嫌でしたら読まないで下さい


貯金返してくれるとはいくらですか?
本当にそれで、今後の生活しながら学校行けますか?
どうやって学校行きますか?
働きながらですか?
普通の仕事しながらでは、学校か仕事が続かないと思います
長期の実習で休むと分かってて雇う会社は少ないと思います
夜学や医師会運営の病院勤めながらの通学ですか?
準看は行けても正看は無理でしょう
生活出来ないと思いますよ
実習もキツイですよ
我慢できますか?
まして助産師なんて
絶対無理でしょう
助産師の夢はいつ持たれましたか?最近ではないですか?
昔からならなぜ子供が出来る前に取らなかったのでしょうか
ご主人の言葉を見返してやりたいと思いませんでしたか?
自分が亡くなった時の心配はしなくて良いのではないですか
と言うか言い訳ではないですか
小さいうちならご主人が引き取るでしょう
大きくなってからなら主様と同じように一人で生きて行くでしょう

離婚してからは会いにも行きませんか?
養育の義務は主様にも発生すると思いますよ
養育費どうしますか?

子供を置いて出て行くなら生保は取らないでくださいね
がむしゃらに働いてそのお金で生活も学費もまかなってくださいね
乱文失礼しました
それでいいのですか?Yuka | 2009/10/10
ふじむすめさんのお気持ちわかる気がします。
ですが、お子さんを手放すとおっしゃってますが、本当にそれでいいのでしょうか?
母親に収入がなくても、お子さんが1歳なら、おそらく親権は取れると思います。
私も6月に離婚しました。私の場合は頼れる両親や家族がいたので良かったのかもしれませんが、一応、私の場合をお教えしたいと思います。
私はパートで月に7万円くらい(平日の9時から15時くらいまでのパートです。月に70時間前後)の稼ぎです。
離婚直前までは9時から17時まで働いていて、月9万円くらいは稼いでしました。
それに、私の親とは世帯を別にして県営住宅を借りていますので、児童扶養手当ももらっています(満額です)
なので、これを利用したら、生活はできます。
もし、お子さんを引き取るとなったら養育費をもらえると思いますし、ダンナさん側が養育費を滞納したら、裁判したら給料を差し押さえもできます。なので、その辺はご自身でよくしらべてください。調停裁判なら間に調停員が入ってくれますし、費用も安くすみますので、いいと思います。

看護師の件なんですが、看護師を受験されるのであれば、行政から学校に通っている間生活費が支給されるはずです。
(たしか、最大14万円くらい)ご自身で市区町村に問い合わせてください。夏休みなどもありますし、その間だけでもアルバイトをするなどすると、ちょっとしたお小遣いの足しになるのではないでしょうか?
私も看護師のことを調べています。労災病院の看護学校は授業料が安く、入学した際にどこかの労災病院の奨学生になるので、奨学金に保証人はいらないと思います。(その辺はちょっとわかりかねますが)
また、住宅は、県営や市営を応募されてはどうですか?家賃は収入によって変わりますし、収入が少なければ最低賃金から減免されると思います。

そして、その間のお子さんなのですが、ベビーシッターや乳児院などを利用されてはどうでしょうか?

お子さんが小さいので、やはりお母さんの元にいるのが一番いいのではないかと思います。
ですが、色々とあると思いますので、よく考えてみてくださいね。
う~ん。雄kunのママ | 2009/10/10
 お子様が居ながら、夫婦の揉め事で離婚だなんて、あまりにも勝手ではないでしょうか???
まずは第一に自分自身の事より、お子様の事を考えるべきではないでしょうか。
ですので直ぐに受験ではなく、今からでも少しづつ自立出来るよう!シングルマザーになっても生活出来る様!貯蓄をするのも方法では・・・と思いますよ。
お子様には、母親が必要です。
しっかりお子様が自立してから、ご自身の進むべき道を歩んでもいいのではないでしょうか。
こんばんは | 2009/10/10
お子さんと一緒に生活するより、助産師になる夢の方が最優先なんですか?そこまでしてなりたいのならお子さんを置いて助産師になれば良いと思います。でも、他の方もおっしゃっているように、旦那様に育児できるとは私も思えません。他のお子さんが生まれ、育っていくところを見るたび、罪悪感にさいなまれ、とても後悔するように思えてなりませんが。
嫌な旦那ですね | 2009/10/10
うちの旦那がそんなこと言おうものなら、私から100倍にして返します。離婚を考えるのも無理はありません。が…その後の見通しについては考え方が甘いですよ。私自身が離婚経験ありますし、例え身内が健全でも頼らず自分だけで仕事・育児・家事をこなす人もたくさんいます。離婚するなら死に物狂いですよ。つらいと全てを悲観しがちですが、死に物狂いで働けるのはそばに子どもがいるからです。必死になる意味を間違えないで下さい。
こんばんわ | 2009/10/10
助産師の夢はとても素敵なことだと思いますが
新しい命が産まれる場に立ち会う職業、一方
自分の子供は手放すという考えには納得できませんでした
後悔や罪悪感に苛まれませんか?
お子さんの将来を考えて選択すべきかと思います
こんばんはまりえ | 2009/10/10
お腹を痛めて産んだお子さんをそう簡単に手放せますか?生きていくには、確かにお金が必要です。ですが、母親として子どもを手放すことだけはしてほしくないです。子どもにとって、母親は一番の存在です。女の子であれば、なおさらです。主さんの考えが最善の方法とは、私には思えませんでした。
私は | 2009/10/10
夏に離婚して、今8ヶ月の息子と実家にお世話になってます・・

そんな旦那とは、別れて新しい道に進んでいいと思います。だけど、本当に娘さんを手放して平気なのですか?逆にそんな旦那の元で、娘さんが幸せに暮らせる確証はあるのですか?私は不安です。住むところは母子寮なり、色々あるので調べて下さい・家の保証人も、自治体が代わりになってくれるとこもあります。
娘さんをどうか引き取ってあげて下さい。
仕事もマザーズハローワークに行けば、相談も受けてくれるし調べてくれます。

養育費もちゃんともらえば、生活出来ると思います。
むこうがだだこねたら、調停すればいいです。
どうかよく考えてみて下さい。
こんにちは | 2009/10/14
すみません、マザーズハロワもないですし母子寮もなく保証人もいるとのことでした。調べられることは全て、また手を尽くせることはすべてしてみましたがやはり身寄りがないときついと感じました。だから離婚はあきらめ、子供を考えて生きていこうと思います
よく考えてください!ホミ | 2009/10/10
私もそんな旦那さんなら即離婚です。ですが子供は絶対手放しません。
主サンの助産師になりたい気持ちもわかりますが、27歳で今から子供を手放して学校ですか??
確かにママに夢を捨てて犠牲にしろとは言いませんが、子供を手放して夢を実現してそれて幸せになれるのでしょうか?
毎日新しい命と向き合う仕事ですよ?
手放した子供とだぶりませんか? 
よく考えてください。
助産師をとるか一生子供に会えなくてもいいのか・・・子供を連れての離婚なら離婚して頑張ってほしいです。
こんばんは | 2009/10/10
貯金は独身時代の貯金でしょうか?結婚後の貯金でしょうか?

独身時代の貯金は主さん固有の財産なので、全額返してもらえます(これは法律で決まってます)が、結婚後の貯金は夫婦の財産なので、基本は折半ですよ。

子供さんのことを悩んでいらっしゃるようなのですが、まずは旦那さんが面倒をみられるかどうかは分かりませんが、資格を優先したいなら預けてみてもいいんではないかと思います。

後々、資格を取って収入が安定してから、親権を取り返すように家裁に申し立てたらいいですし。取り返せるかどうかは主さん次第ですけどね。

私なら、分別のつかない子供を残してまで資格なんて欲しくないから、自分の手の届く範囲の暮らしを選んで、余裕が出来るまで待ちますけど、主さんにはそんな気持ちの余裕が無いですもんね。

みんな考え方や生活パターンは違いますから、最後は自分で決めるしかないんですけど、お子さんだけは不幸にしないでくださいね。
ご主人危険な感じです | 2009/10/11
虐待の経験をされて成長されてきたこと、心より同情します。

虐待被害者に多い一般的な話になりますが、何故か自分の配偶者に虐待(DV等々)の加害者を選んでしまいがちです。
虐待の傷や後遺症は自覚がない部分にも残るものです。

ご主人は、今現在が十分にDV加害者です。いわゆりモラハラですね。
そのご主人に子供を渡せば必ず後悔すると思いますよ。

進学や将来のお話ですが、今大分心身が参っている状態ですので、大きな決断をすべきではないと思います。

まずご自身が被害者であることを自覚し(働かないから悪かったなどと考えてはいけません)DV相談窓口などを利用してはどうでしょうか。
母子で家を出る手段(シェルタ含め)もアドバイスをしてくれるはずです。

やはり住居がおちつかなければ進路を考えようがありません。
今はとにかく自分の逃げ道を確保することだけ考えてみてください。
頑張ってね | 2009/10/11
夢がありますね。 でも、是非その夢はお子さんと叶えて欲しいと思いました。 ご自分が経験された気持ちを自分がお腹痛めて産んだお子さんに同じ思いさせれますか?手放したら二度と会えない覚悟ありますか? その意欲を冷静に今いる旦那さんをうまく使って四年間頑張ってその時まだ離婚したかったら、離婚届けを旦那さんにあげて娘さんの手をとって次の人生頑張っ欲しいと思います。
こんにちは | 2009/10/11
お子さんを旦那さんへ渡すのは反対です。経済的に厳しくても、それで娘さんが主さんを恨むって事はないと思います。がんばっている姿をみて、お母さんを助けてあげたいと思うのではないでしょうか。旦那さんがお子さんを可愛がってくれるのかも疑問です。旦那さんが再婚したらお子さんは再婚相手をお母さんと呼ぶことになりますよね。耐えられますか?
辛口です | 2009/10/11
夢を持つのはとても良いことです。
離婚するかどうかは主さんとご主人の問題ですから、何とも言えません。が、子供を手放してまで助産師になって、これからお母さんになるプレママさんに励ますって如何なものかな?と思います。出産を経験されきちんと子育てをしてる助産師に励まされるのと、出産されていても子供を手放した助産師に励まされるのって、気持ち的に大きな違いがありますよね。プレママさんは、助産師が出産経験があるかどうかまで知られることは殆どないかと思いますが…
出産経験があっても子育てしてない助産師に励まされるなんて、私ならイヤです。
子供を手放して後悔すると思いますよ。
おはようございます。 | 2009/10/12
もう少し、ご自身と、お子さんを大切にしてほしいなと思いました。

育児したくない、女がやるべき。と言い切ったご主人さんに安心してお子さん任せていいですか?後で絶対に後悔されると思います。

今は、色々と考えすぎて分からない状態なのではないですか?もう少し冷静に今後の事考えてから、実行されてくださいね。
私も | 2009/10/12
私の場合、私が旦那に酷い事を言ってしまいます。 喧嘩が冷めた頃に反省はするんですが、私も1人になりたいと常日頃思います。 子供たちはカワイイけど離婚して子供が居たら仕事も制限され生活費がとても足りない…とか考えると、嫌でも貯金がある程度貯まるまで我慢して一緒に居ないといけない…
そうするとストレス溜まってイライラ…
自分でもどうしていいかわかりません。
何が一番いいのか、結果がでないのは、困りますね…
アドバイスじゃなくてすみません
こんばんはももひな | 2009/10/12
自分が子供を引き取っても辛い生活を強いるだけだから旦那様に託したいと言う気持ちは分かりますが、お子さんの気持ちはどうなりますか?
酷い発言をする旦那様や義家族が主さんのことを良く言うはずはないと思いますし、お子さんからすれば一番信頼できるはずの母親に捨てられたという気持ちになって辛く思うのでは?
私だったら子供を渡す気にはなれないので、旦那様の元で自立して生活できるだけの資格や貯金などをして離婚に向けて準備を始めると思います。
虐待と同じでは? | 2009/10/12
お子さんを手放すしかないとこのような場で発言している点から、お子さんの為を思っているようで実は本当に子供から解放されたいと願っているのかなと感じました。 我が子を手放すべきではないしそこに行き着く事が私には考えられませんが… ご自分の親に虐待されたとありましたがまだ何もわからない小さなお子さんを捨てるのはご自分がされた虐待となんら変わらないと思いますよ。 今お子さんと離れてまた暮らせる状態になったとしてお子さんに物心がついていてあなたを受け入れてくれないかも知れませんよね? 貴方か受けた虐待と同じようにお子さんの心に傷を残すなら二度と会えない暮らせない覚悟もして捨てて下さい。 苦労するのは自分だけで良いとありましたが本当はお子さんがいたら自分のやりたい事が出来ないからそう言い聞かせているように感じました。 本当の気持ちは貴方にしかわかりませんがこういう場で相談してお子さんを捨てる事を誰かに正当化してほしいのかなと感じてしまいました。 不快に思われたらすみません。
こんばんはゆうゆう | 2009/10/12
旦那様にあまりにひどい言い方されているうちに「私が子供を引き取ったら不幸にしてしまう」って洗脳(言い方は悪いですが)されてしまっているように感じます。
子供の世話もしないような人に大切な子供を預けられますか?
お金や人の手が足りていれば子供は幸せなんて幻想ですよ。
離婚したら主さんのためてきた貯金は返してくれるとありますが、まずは自分の預貯金を旦那様に管理させるのを止めてみたらどうでしょう。
私は後悔しています | 2009/10/13
私は19の時に出来婚をして、6年で離婚しました。自分には片親だけで頼る事は難しく自信が無いという理由で、子供は父親が引き取って行きました。 今は、再婚して子供ができましたが、前の子供の事は忘れません。 あのとき、自分の生活と子供と比べた自分が馬鹿だったと思います。
お辛いですね。peach | 2009/10/14
ふじむすめさんの一度きりの人生です。後悔しない様によく考えて決断してください。
ふじむすめさんのいう案もあり、皆さんがいう案もあり‥。
でもここで、大きく道が分かれます。いいにも悪いにも、将来のふじむすめさんが変わってきます。
なにも合わない人と頑張る必要ないですし、やりたいことやった方いいです。
どちらにしても後、悩むことになるかもしれませんが、逆を選んでも心残りがあるかもしれません。
よかったと思えることも、どっちを選んでもあると思います。
そんな人、自分だけじゃないです。
耐えるか耐えないか‥、決断できるかできないか‥。
ふじむすめさんが今より楽になれるよう祈ってます。

page top