相談
-
吹き出物
- 出産後1ヶ月たちました。顔と首に吹き出物ができてしまいなかなかなおりません。何かよいお手入れ方法はないですか?
後、しみにも悩んでいます。(鼻、頬、瞼)綺麗なママでいたいので良い物があればお願いします。 - 2009/10/10 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちははるまる | 2009/10/10
- 産後は、睡眠不足等が重なって吹き出物が出来やすいですよね…。私の場合は、こまめに化粧水等を付けたり、果物やサプリメントのビタミン剤を飲んだりしていましたよ。効いているのかどうかはわかりませんが、吹き出物はなくなりましたし、シミは今のところないです。
こんにちは | 2009/10/10
- 私はハイチオールCを飲んでいましたよ!しみはなかなか消えませんがでも肌荒れにはいいですよ!
一番は | 2009/10/10
- 睡眠にこしたことがありませんが中々睡眠もとれないですよね。
私は産後顔がガサガサになりましたが、その後いつも使っていた化粧水等で産前より肌が綺麗になりました。産後って肌が綺麗になるんですよ!!
あと栄養が赤ちゃんにとられているので手軽なビタミンのサプリをとるといいですよ。果物を食べながら水を飲むのもかなり効果があります。
こんにちは | 2009/10/10
- 吹き出物はストレスや疲れからも出るので疲れたら休み睡眠をなるべくとって下さいね。しみや色素沈着などにはビタミンCもいいので柑橘類などもいいと思います。私はビタミンCのサプリを飲んでます。
こんにちは | 2009/10/10
- 産後は睡眠不足になりがちですものね。私は果物やヨーグルト・納豆などをよく摂るようにしています。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/10/10
- やはり、子育てをしているとホルモンバランスも崩れ、更に睡眠不足など、
色々肌には悪い事ばかりですよね(^_^;)
私も肌はガサガサです!!!
今現在私は、obaji C20と言う商品を愛用しておりますが、すごく肌に馴染みますよ。
こんにちは | 2009/10/10
- 睡眠不足ではないですか??あと乾燥しだしてきたので首もパックしてあげるといいですょ~☆
こんばんは | 2009/10/10
- 睡眠をできるだけとるのが良いと思うので、お子さんと一緒にたくさん寝てください。
こんばんはホミ | 2009/10/10
- 私はサプリを数種類飲んでいます。
あとはお風呂上がりのお肌の手入れに(マッサージしながら)時間をかけています。
こんばんは | 2009/10/11
- 睡眠不足などの不規則な生活やホルモンバランスの関係などあるかと思います。まだ産後1ヶ月なら充分な睡眠を取れないですよね… 私は産後ではなく妊娠中のある時期にひどく肌があれました。 妊娠中なのでサプリなどは飲みたくなかったので、化粧品コーナーへ行きカウンセリングなどをしてもらい敏感肌用の基礎化粧品に変えました。するとあっという間に治りましたよ~ 産前~産後はお肌が敏感な時期だと思います。サプリや化粧品等に頼ってみるのもいいかと思いますよ!
こんにちはももひな | 2009/10/12
- おそらく不規則な生活と疲れのせいだと思います。
ビタミンCがお勧めなので飲むといいですよ。
私はネイチャーメイドのビタミンCを飲んでました。
こんばんは | 2009/10/12
- 睡眠不足で、肌荒れひどくなりますよ。
私は…
・寝れる時に寝る
・化粧水パックをする
・化粧を落とす時はクレンジングオイルではなくオリーブオイルで落とす。
(ティッシュオフは必ずしてください)
・野菜をたくさんとる
ぐらいを心がけています。
こんばんはゆうゆう | 2009/10/12
- 私も一時肌が荒れましたが、できるだけ寝て、ご飯も和食中心にして果物を多くとるようになったら少しずつ良くなってきましたよ。
こんにちは | 2009/10/19
- 産後、吹き出物が出ました
睡眠不足と、今までやってたケアをやらなくなった事が原因かと。
サプリも飲んでました。 生後6カ月位になると楽になるのでそれまで頑張ってください。
プロアクティブ | 2009/10/24
- 60日間お試しキャンペーン中なので、安心して使える上にホント、肌が綺麗になったと言われましたよ。