アイコン相談

ノミ対策、どうしてますか?(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/26| | 回答数(17)
いつもお世話になってます。

旦那の実家は犬(ミニチュアダックス、室内飼)を飼っていて、先日(12日)、旦那の実家に遊びに行って、その数日後(14日と18日)、私の実家に遊びに行きました。

その後(16日辺り)、ウチで1匹ノミを発見し、退治した後は全く見てないんですが、私の実家で結構発生しているらしく、何故か妹だけが何ヵ所も咬まれています(-_-;)

そして昨日(23日)、娘を連れて実家に泊まりにきてたんですが、今朝(24日)買い物に行った時に、娘の頭にノミを数匹発見!Σ( ̄◇ ̄*)

すぐ退治しました…(-_-;)

きっと、旦那の実家の犬から移ったんだと思います(-_-;)


そこで、ペットを飼ってるご家庭の方にお聞きしたいんですが、みなさんノミ対策はどのようにしてますか?

一応、近い内にバルサンして、部屋を大掃除する予定にはしてます。


こうしたら効果あるよ!とかあったらぜひ教えて下さい(>_<)

長文で失礼しました(>_<)
2009/10/24 | の他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ | 2009/10/24
うちは首と背中に垂らすタイプの駆除剤を旦那の実家の室内犬にも、うちの実家の猫にもしています。猫は昼はほとんど家にいないくらい独りで遊びにいきますが、家でノミを見たことはないですよ☆犬は定期的にトリマーに出して、ダニもとってもらってます。
こんにちははるまるさん | 2009/10/24
うちは、外で飼っていますが、家で飼っている犬は、常にブラッシングが必要だそうですよ。うちの、叔母の家では、朝昼晩のブラッシングは欠かさないようにしてノミ対策をしています。
こんいちは | 2009/10/24
ノミを退治する時、潰すとお腹から卵が飛び出てしまうそうなので、退治するときは潰してはいけないと教わりました。
我が家も以前ノミが大量発生しましたが、動物病院で売っていた(名前は忘れました)首元に垂らす薬を使用した所、完全除去に成功しました!
ペットショップでも売っているかもしれないので、聞いてみて下さい。
フロントライン | 2009/10/24
皆さんの通りフロントラインをするのが一番。あと、鳥が実家に住んでたりするとノミ大発生。巣立つのを待って撤去するしかなし…。バルサンとか掃除大変だけど頑張って下さいね~!!
ノミ薬を使ってみては? | 2009/10/24
犬ではなく実家で猫を飼っていますが、病院で買ったノミ・ダニの薬を定期的につけています。
以前飼っていた猫はノミが凄くて、死にかけた事があります。
ノミが大量発生したら、血を吸われ過ぎて貧血になるそうです。
それ以外でも動物自体が病気になったりしますし、人も食われるので、少し高いですが、ノミ・ダニの薬はした方がいいと思います。
室内はやはり私もバルサンをして掃除機をかける位しか思いつきませんが、ノミを見付けても潰して殺したら、妊婦な場合中から卵(ちなみにノミの卵は黄色いです)が飛び出す事があるらしいので、洗剤を入れた水で水死させるのがいいみたいです。
逃げないようにセロテープに付けておくといいですよ。
うちは猫ですが | 2009/10/24
一度、大発生?して大変でした(;_;) 昔はいい薬がなくて、換気しながら、猫の体に擦り付けて… 今では、首に一滴垂らせばいいやつができてて…それを動物病院でもらって、元を絶ったほうがいいですよ。 因みに、体温高めの人がよく刺されます(;_;)うちの場合は姉でした。
背中に | 2009/10/24
うつような薬を(犬の)定期的にうつようにしてますよ♪
ウチでは。。。 | 2009/10/24
室内のゲージで普段は過ごさせ、散歩は外に普通に行き、毎日外から帰ってきたら足を綺麗に洗ってかわかしています。 ノミ&ダニ薬⇒フロントライン(体重によって量が違います)を獣医から買って、毎月一回首もとに必ずつけています。 虫は出たことがありません。 もちろん、フロントラインを首もとにつける何日か前に全身シャンプーをして、良く乾かして清潔にしておきます(その際首輪も綺麗に洗っておくほうが良いでしょうね⇒首輪にも虫はつくらしいので)。 おうちが既にノミで汚染されているなら、一度バルサンで家中の虫を退治した方が良いかもしれませんね。 ワンコと家族の為にも頑張って下さいね!
うちは、ホミさん | 2009/10/24
かかりつけの動物病院で、購入していますよ!
今までノミは付いたことありませんよ!
こんにちはももひなさん | 2009/10/24
まず買っている犬にフロントライン(確かこんな名前だったと思います)という薬を動物病院でしてもらったらいいと思います。
あとは丁寧に毎日ブラッシングするといいですよ。
うちの犬はみくみずちゃんさん | 2009/10/24
市販の薬はアレルギーを起こすので動物病院でノミ・ダニの薬をやってもらってます。1ヶ月ぐらい効果があるそうで定期的にやってます。
部屋はバルサンです。うちは定期的にするので毎回メーカーをかえてます。動物病院、皮膚科ですすめられました。
もし | 2009/10/24
ワンチャン自体にノミが結構ついてしまっているなら、病院で既についてしまったノミ駆除用の薬がありますよ!

体のノミがなくなったらフロントラインなど予防の薬をつけるといいです!
家の中はバルサンなどをかけてじゅうたんやカーペットはしっかり洗うといいですよ!
あとはわんこをあんまり草村に入れない事ですねー☆
こんばんわ | 2009/10/24
うちのわんちゃんは市販のペッツテクト(ノミの薬)をするとアルコール成分のにおいに敏感なのか興奮してしまうので病院で月1回しています。
ほか2ヶ月に1回くらいバルサンをしてます。
わんちゃんはその間美容院につれていってます
こんばんは。 | 2009/10/24
動物病院の薬が効果高いそうですよ。
こんばんは | 2009/10/25
うちではノミよけ(?)のシャンプーを使っています。最低でも2、3週間に一度はシャンプーしています。 もちろん毛が伸びたら(うちはシーズーです)ペットショップに連れて行き、カットしてもらいます。ついでにノミ・ダニのチェックをしてくれます。 あと首の後ろにたらすノミ除けの薬(?)を定期的に利用してますよ~ 室内犬は室外犬に比べあまりノミ・ダニはいないとは思いますが…お散歩の時など草村などに行かれますか??友人宅はよく放してお散歩するので、草村とかに入って行くようです。そういう時は付いてくるそうです。
こんにちは | 2009/10/25
首輪の後ろに垂らす薬を使ってました。
あと、どうしようもないときはバルサン。
でもベビがいるならバルサンはどうだろう?
こんにちはゆうゆうさん | 2009/10/25
フロントラインが効果ありますよ。
まずは大元の犬からノミ対策して、それからバルサンして今いるノミを退治したらいいと思います。

page top