アイコン相談

掃除機で悩みます…

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/10| | 回答数(14)
現在19w0dの初マタママです(*^_^*)

新しい掃除機の購入を検討しているのですが、サイクロンか紙パックか…どちらがお勧めでしょうか?

母は、紙パックが吸引力落ちないしいいよと言います。
旦那は、紙パックにゴミが溜まったら、中身だけ捨てて紙パックはリサイクルできる(笑)から、紙パックがいいよと言ってます。

確かにサイクロンは高価格な気がするから、紙パックでいぃかな~と思ったり。

またまた、へパフィルターかウルパフィルターか…騒音も静かで排気もベビーの為にきれいな方がいいし…と色々考え始めると、なんだか種類が多くて悩んでしまってます。
皆様よいアドバイスお願いしますm(_ _)m
2009/10/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2009/10/27
うちは古いですがサイクロン式でイオンの出るものを使ってます。サイクロン式でも少し型遅れなら2万位でホームセンターで売ってますよ♪
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
型式が前のだと、サイクロン式でもお手頃価格であるのですね~(*^_^*)ううむ…イオンかぁ…またまた選択肢が…悩みます~(笑)
こんばんははるまる | 2009/10/27
私は、以前は紙パックを使用していましたが、紙パックは替えたりするのがとても面倒で、壊れてしまったので、今はサイクロンを使用していますが、ごみがすぐに捨てられてすごく良いですよ。ちなみに、イオンです。値段も2万弱しかしなかったですよ。
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
うぅむ…まるさんも、イオンのサイクロン…o(^-^)oちょっと気になってきました!ホームセンターで、そういう視点で色々見てみます☆
両方使っていますが・・・ | 2009/10/27
こんばんは。
うちは両方使っていますが、個人的には紙パック式がいいな~と思います。

サイクロン式はフィルターがすぐに目詰まりしてしまい、かなりこまめな掃除が必要になります。
(やらないと吸引力が落ちるんですよね。)
それに、私は虫が大嫌いで、家の中に黒光りする「ヤツ」が出た場合、紙パック式なら
掃除機で吸い取ることも出来ますが、サイクロン式だと出来ないんです(涙)
(紙パック式で吸い取った場合でも紙パックの回収は旦那に頼みますけど。笑)

紙パックのコストがかかるデメリット(?)はありますが、私が次に買う時は紙パック式にします。

フィルターは、古い紙パック式の方がヘパフィルターだったと思いますが、効果の程はよくわかりません。
すみません・・・。
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
私も小さな虫などは、叫び声あげて逃げてしまう方なので(T_T)サイクロンだとゴミほる際に、また気を失うかも(笑)…紙パックは、コストかかるけど、虫を見なくていいというその点はまだポイント高いですが…悩みます~(>_<)
こんばんは | 2009/10/27
うちも以前は紙パック式を使ってましたがパナソニックのサイクロン式に買い替えました。
私自身は買い替えて良かったと思ってます。吸引力もちがいますし紙パックを買う必要もないので。
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
サイクロン式の方が、吸引力は紙パックよりいいのですね。掃除をこまめにできるなら、サイクロンですね。紙パックは楽だろうけどその点コストもかかるし…。ううむ…
こんにちはももひな | 2009/10/27
実家ではサイクロン使ってますが、サイクロンはその都度ゴミを捨てて掃除するのが面倒かなと思って、自宅では今でも紙パック使ってます。
紙パック代もそれほど高い物ではないですし、手で触れたくない・見たくないようなゴミも吸えるので紙パックのほうが良いかなと思います。
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
紙パックの価格を今度じっくり見てみたいと思います。 確かに、見たくないようなゴミもありますもんね…
掃除機はNOKO | 2009/10/27
サイクロンにしたけど、紙パックに戻る人もいるそうです。私は前ののも、最近買ったのもサイクロンです。何より、全部洗えるのが清潔感があって良いし、紙パックを買いに行かなくていいから楽です。(ゴミを捨ててまたその紙パックを使うと細かいちりがどんどん蓄積されて吸引力が弱くなると思います。)
今は、紙パックありなし両方使えるのもあるんですよ。たまにははずして洗いたいという人にはサイクロンはお勧めですが、ゴミを捨てるだけが良いという人は紙パックが良いと思います。値段は同じレベルの性能で比較しても、どちらも変わらないと思います。
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
ご丁寧なアドバイスありがとぅござぃます。 なるほど…紙パックのリサイクルは、やめた方が良さそうですね(T_T)吸引力が落ちたら意味ないですし…。 今ではそんなに大差が無いよぅなので、自分のやりやすい方をよく考えてみます☆
こんばんはあおれい | 2009/10/27
昨日、サイクロンの掃除機が届いたばかりです^^
長年紙パックの掃除機を使っていたのですが、
寿命がきたみたいで買い換えました。
旦那が吸引力と、排気がきれいでイオンを出す機能がある
という事でサイクロンにしたみたいです。
今日、使ってみましたが使いやすかったです♪
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
う~ん…排気もきれいだし、イオンも出る…魅力的です(^_^;)サイクロンかなぁ…でもでも紙パックもコストそんなに変わらないようだし…。
こんばんわ。そら | 2009/10/27
私は紙パック派です。
サイクロンは会社で使ってみましたが、掃除機の掃除をマメにしないといけないので、めんどくさがりなら紙パックです!
ありがとぅござぃます | 2009/10/28
なるほど…めんどくさがりさんには…紙パック…私がそうかもしれません(ToT) 皆さんのご意見大変参考になりました。 もう一度、希望の条件と、自分のタイプをふまえて考えてみたいと思います☆
我が家はかず&たく | 2009/10/28
ずっとサイクロンを使っています。
ダイソンも考えましたが、騒音がうるさいのでやめました。
今は、排気がきれいでイオンが出る物を使っています。
こんにちは。(長文ですが・・・)ポム | 2009/10/28
紙パック式とサイクロン式の違いについて、
紙パック式は、紙パックなのでランニングコストが掛かり、ゴミが溜まっていく事で吸引力が落ちていきます。
サイクロン式は、ダストボックスの蓋を開けたらゴミが捨てれますが、フィルターの掃除をしなくてはいけません。ただ、パナソニックとかの一部の商品で、テッシュを挟む事でフィルターが汚れないと言う物があったと思います。
あと、紙パック式の方がサイクロン式より安価です。

サイクロン式の中でも高価な商品は、掃除機をかけて「切」をすると、パタパタと自動でフィルター掃除をしてくれるものがあります。
吸引力の変わらない「ダイソン」が排気がきれいで、アフターサービスもしっかりしていて人気ありますが、音は大きいのが欠点ですね。
確か「エアシス」という製品があって、それは排気がきれいで人気があるようですね。三菱かな?

量販店なら、音を出して試せる店もあるので、体感してみてはどうでしょうか?でも、サイクロン式だけかもしれません。

ちなみに、私はそんなにランニングコストも掛からないので、紙パック式を使っています。安いし(^__^)
こんにちはゆうゆう | 2009/10/28
うちはサイクロン使ってますが、こまめに掃除しなければならないのが面倒ですね。
確かに吸引力はあまり衰えませんが、面倒くさがりやさんには向かないと思います。
紙パックがいいです! | 2009/10/29
サイクロンは手入れが大変だし
紙パックのと比べたらあまり吸引力がないかな?と
思います。
旦那さんの言うように
リサイクルしようと思えばごみをかきだせばよいので経済的にはそんな変わらないと思います。
義理親がサイクロン使っててて同居なんで私もサイクロン使うんですが、
掃除機かけてる最中に何回もピピーピピーとエラーするし吸わないし次は紙パック式を買うと言ってました。フィルターについてはよくわかんないのですみません。
ご参考になればいいのですが・・・ | 2009/11/04
我が家はこつこつ貯めたお金でダイソン26を購入しました。
騒音は確かに強にするとうるさいですが空気が違いますよ。。
まだ使える日本製の掃除機は当時8万かなり家計に響きましたが
今4年目ゴミを吸わなくなり、ほこりくささがのこりと悲惨でした

そんな事で主人と時間を掛けて話しました。
初めはダイソンなんて損と言ってましたが・・・
家電の中で掃除機だけはこだわらせてもらいました。
購入するなり遊び感覚で掃除してくれて・・
実感したのかいいなぁ~と喜んでいます。
布団ツールや隙間ツールもカチッと入るのでお布団と一緒に吸い込んで抜けるというイラつきもなく快適でお手入れも押してポンとすてて時折洗う位なのでいいと想います。
紙パック式だと後のコストがかかるので・・迷いませんでした。
ほこりの多い家なので以前の掃除機では毎日必須状態でしたが現在は2日は持つようになりました。。
また朝息子がせきをするのでハウスダストやアレルギー対策の為にコツコツ預金も頑張り購入したので嬉しかったです。。
どこにいるのか泥まで吸い込んでます・・我が家のお薦めはダイソンですねぇ~
こんにちは | 2009/11/09
サイクロンの方がいいんだろうけど
ゴミ捨ての時にホコリを吸いそうでイヤかな

page top