アイコン相談

内診について

カテゴリー:妊娠中の健診  >  妊婦健康診断|回答期限:終了 2009/11/13| | 回答数(36)
初めまして。
相談…と言うか皆さんはどうなのか、沢山のお話が聞きたくてm(_ _)m

今二人目妊娠中なんですが、内科の病気が見つかり総合病院にうつりました。
今までは一人目を生んだ個人病院でずっと診てもらってました。
個人病院では内診の終わりに、「はい消毒します」と膣の中に液体を流されてました。
消毒しているとは言え、器具を入れたから消毒してくれてるんだな…と思ってました。
が、転移先の総合病院は内診しても器具を抜いたらそのまま終わりです(-o-;)
今まで毎回消毒されてたから、何だか不安で…。
偏見になっちゃいますが、個人病院は綺麗な病院でしたが、総合病院はもう古くて内診台もかなり古い…。だから余計不安になりました。

皆さんの病院は内診の後、消毒とかしてくれますか・
2009/10/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

総合病院です。☆ちぃ姉★ | 2009/10/30
今3人目妊娠中です。

内診後の消毒はしたことないです。
内診でも、カメラでもありません。

流産も含め4人とも総合病院なので、気にしませんでした。
おはようございます | 2009/10/30
内診後は、おしもをふいてくれましたが、消毒は無かったですよ。
おはようございますはるまる | 2009/10/30
私は、個人の病院でも器具を挿入されても消毒をされたことがないですよ。治療をされた時だけは消毒をされましたが…。器具自体ちゃんと消毒されているので治療以外はしなくても良いのではないでしょうか?
ウチも今回は総合病院です(^_^;) | 2009/10/30
長男、長女は個人産院でした(^O^) 内診もほぼ毎回ありましたが消毒はありませんでした(-.-;) そのかわり、オリモノの色が悪い時は、膣剤を処方してもらってました(^O^) 今回は初めて総合病院なので、内診の回数も少なくて、正直戸惑ってます(^_^;) 余程の事がない限り、内診しても消毒はしないのかもしれませんね(^_^;) あまり参考にならない返答でごめんなさいm(_ _)m
こんにちは優真マ☆ | 2009/10/30
内診の後に消毒なんてされるんですかぁ?
私は記憶が正しければ消毒された事がない…(>_<)

とにかく今までで1番大きかった恵比寿にある総合病院でもなかったし、産婦人科は都内と千葉で4件通ったけどなかったですよ。

だから気にした事なかったです★
総合病院でした | 2009/10/30
妊娠前から通ってましたが消毒?というか最後にお湯みたいのをかけてきれいにしてくれて看護婦さんが軽く拭いてくれてましたよ。
おはようございますみくみずちゃん | 2009/10/30
私は今、妊娠9ヶ月で総合病院でみてもらってますが…内診の時は最初に洗浄されて、最後に必ず消毒されます。
上の子は個人病院でしたが…8年前の事で覚えてませんf^_^;
下の子も今と同じ総合病院ですが、今とかわらず洗浄・消毒ありました(^O^)
こんにちわ | 2009/10/30
私は、1人目の時は毎回消毒してましたが、2人目の今は消毒してくれません。

どちらも個人病院ですが、先生の方針かもしれませんね。
おはようございます | 2009/10/30
一人目も二人目も総合病院で、どちらも消毒はしたことないですよ。
どちらも産婦人科は有名で評判いいです(^_^)
消毒?かず&たく | 2009/10/30
内診の時に消毒ってするんですか?
よくわかりませんが…。
今、初期なのですが、この間の検診では何もせず、器具を抜くだけでしたよ。
妊娠後期の頃の内診の時に、何か温かいものを掛けて拭いてくれたような気がしますが、それが消毒なのかどうかは分かりません…。
必要ないです | 2009/10/30
内診後の消毒は基本的に必要ないです。
滅菌した器具と使い捨ての手袋やカバーを使用するので。
言ってしまえばむやみに消毒する方が害です。ので何故していたのだろう?と思って下さい。
前のとこはかなり昔の先生なのかも。
おはようございます | 2009/10/30
3人とも人気のある個人病院で出産しましたが内診後に消毒された事は一度もなかったです(*^_^*)
病院によって違いました。くっく | 2009/10/30
こんにちは\(^o^)/
私は
1人目→都内の総合病院
2人目→地元の個人病院
3人目→近くの総合病院
ですが、消毒してくれるのは3人目の近くの総合病院だけです。
でも、何の問題もありませんでしたよ。(^-^)
こんにちは | 2009/10/30
うちも消毒はなかったと思います。普通はするのかどうかも分からないんですが古い病院だと不安にはなりますよね。
総合病院で産みます | 2009/10/30
現在14週7日ですが、膣鏡を入れる際に水?冷たい液体をかけてから挿入されましたが、普通の妊婦検診では経膣超音波なので、何もされないですよ。ただカメラを抜いた後に(拭きますね)って言われてティッシュで拭いてはくれますが… いくら設備などが古くても機材などは消毒がなされてると思いますよ
こんにちはももひな | 2009/10/30
内診の後の消毒は一度も経験したことがないです。
それでも何の問題もありませんでしたし、器具はあらかじめ消毒されていますから心配はないと思いますよ。
私は。みんなのharu&ayaママ | 2009/10/30
こんにちは!

私は2回出産していますが、妊娠中の内診では、消毒はなかったと思います。
が・・・カンジダ膣炎になったときは、消毒されてました^^;
何か、モゾモゾして気持ち悪かったです><
こんにちは | 2009/10/30
内診の時、治療目的なら、『消毒しま~す』と声かけがあり、消毒後、看護師さんが軽くおしもを拭いてくれましたが、ベビの状態を見る通常の内診は、消毒はないですよ。 私は結構有名な個人病院でしたが。。。
はじめて聞きました | 2009/10/30
丁寧な病院だったんですね。
私は総合病院に行っていますが、消毒はなく紙で拭き取られて終わりです。
こんにちは。ポム | 2009/10/30
通院中気にしていませんでした。

私は里帰り出産だったので、2つの個人病院で診てもらっていました。
里帰り先は、「消毒します」と言って、消毒していました。また、器具にゴム状のカバーが付いていて、毎回新しいのに変えていました。
しかし、通院していた病院では言ってもらってませんでした。つまり消毒していなかったのかもしれません。また、カーテンで完全に向こう側が見えない為、器具がどういうものかもわかりませんでした。
器具のカバーを変えて、手袋も変えているから、消毒していないのかもしれませんね。
先生に聞いてみたらどうでしょうか?
「一人目の時、違う病院で、内診の後に何か液体を塗られたのですが、ここは特に塗らないんですか。」と。
こんにちは | 2009/10/30
私は内診後に消毒されたことありませんよ。産院によるんだと思います。
出血があったり何か異常があった時は内診前に消毒されたことがあります。それ以外は、私が通っている個人医院も総合病院もどちらも消毒しません。
心配せずお医者さんに任せて大丈夫だと思いますよ。
消毒なかったです。ホミ | 2009/10/30
総合病院でしたが、消毒は一度もなかったですよ?
病院ですし器具の滅菌などはちゃんとしていると思うので、あまり気にしなくてもいいかと思いますよ~!
こんにちは。雄kunのママ | 2009/10/30
 私は内診後、毎回ではありませんでしたが・・・。
妊娠中に何か検査する時がありますよね、その際は消毒されましたよ。
う~んhappy | 2009/10/30
消毒をされた記憶はないですね。
菌がみつかったときだけでした。
消毒してくれますCAT | 2009/10/30
うちの病院は…ですが。
何度か色々な婦人科受診したことありますけど、
しないところもありましたね。
心配でしたら清浄綿をご自分で持参されて内診後は
ご自分で消毒されれば安心かな?と思います。
何件かメリー | 2009/10/30
2人目妊娠中です^^
上の子の時から個人病院、総合病院併せて4つ産婦人科で診てもらったことありますが、消毒は一度も経験ないです!
器具を抜いた後看護師さんが『ちょっと拭きますね~』と軽く拭ってくれることはよくありますけど。
丁寧な病院だったんですね。
おはようございます。 | 2009/10/30
2人とも同じ病院ですが、通常はおしもを拭く程度でしたよ。
カンジダになった時は、洗い流してくれてました。

みなさんがおっしゃるように、器具は消毒されていると思いますので大丈夫だと思います。
私は…智とも | 2009/10/30
今まで6ヶ所の総合病院の産科・開業産婦人科に通った事がありますが、内診後に消毒されたことは片手の数ほどしかありません。

主さまとは逆に、「消毒しますね」と言われて消毒された時の方が「え、なんで?」と思いましたけど…
器具だって滅菌消毒されてるだろうし、手袋だって使い捨てのはずなのにって。
むやみやたらに消毒されたら皮膚のph値が乱れて逆にかぶれるので私はイヤでした。
いつも | 2009/10/30
消毒してくれますが、一応消毒しときますねって言われるので消毒の必要はないのかも?でもされないと心配ですよね↓ 先生に言ってみたらどうですか?
おはようございます。 | 2009/10/30
個人病院と総合病院、両方かかりましたが、内診の後の消毒はなかったです。
個人病院は古い感じの、総合病院は新しい設備の病院でした。
総合病院でした。 | 2009/10/30
内診後、拭いてくれるだけで、消毒はなかったです。

器具は前もって消毒(滅菌)されているだろうし、内診後に消毒するとか、考えた事なかったです(^_^;)


個人病院だと、やっぱり違うんですね~(>_<)
総合病院でした | 2009/10/30
二人とも別々の総合病院でしたが、内診の後は拭いて終でした。
器具自体が滅菌消毒されているので大丈夫だと思いますよ。
こんにちは | 2009/10/30
私は、3人、個人病院で産みましたが、消毒なんてありませんでしたよ。
こんにちはひぃコロ | 2009/10/30
個人病院ですが、内診後は検査で検体を取った時は消毒しますが、ただの内診なら拭いてはくれますが消毒された事はありません。 今までの病院が丁寧すぎただけでは…?
こんにちは | 2009/10/30
今まで新しい所も古い所も個人病院ばかり三箇所かかりましたが、消毒された記憶はないです。器具は消毒されてるので大丈夫だと思いますよ。
こんにちは☆ | 2009/10/30
私が行ってる産院も内診の後に消毒はしてないですよ(>_<)
一人目も二人目の今もずっと消毒なしでしたのでお話しを読んで驚きました☆

page top