相談
-
リウマチと言われてしまいました
- 5か月になる双子の子供がいます。
産後2か月頃から、手首・足首・膝の関節痛、朝起きた時に指を曲げるとカクンと引っかかるバネ指のような症状が出始めました。
双子ということもあり、夜もほとんど眠れず、抱っこもほとんど
1日中で、疲れがでているのかな、ぐらいに思っていたのですが、相変わらず症状があり、最近は握力も落ちて来たので、念のため・・・と近所の整形外科を受診しました。
レントゲンでは異常はなく、血液検査をした所、リウマチ因子と
抗CCP抗体という項目は基準値以下だったのですが、RAと
インデックスという項目が基準値を超えており、「軽度のリウマチが始まっている」と言われました。
産後、リウマチになってしまう場合があるそうです。
授乳中なので、内服薬は使えないため、塗り薬(ファルネゾンゲル)と湿布(モーラステープ)が出たのですが先生は授乳中でも使用していいとのことだったのですが、本当に大丈夫なのか気になって使用できないでいます。
とりあえず、しばらくは2週間おきぐらいに通院するよう言われたのですがリウマチ専門の所でも見てもらった方がいいのか悩んでいます。
旦那がネットで調べてくれたところ、授乳を止めて、初期のうちに内服薬で治療した方がいい場合もあるそうで、こちらも悩んでいます。
同じような経験のあるかたいらっしゃいますでしょうか?
塗り薬、湿布は問題ないか、専門医の受診など、お知恵をお借りできたらと思います - 2009/11/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 私もなりました | 2009/11/01
- 同じように手足が動かなくて近所の内分泌の内科で検査をしました。
私は数値は出なかったんですがしばらく経過観察になりました。
確か産後4ヶ月くらいから徐々に動くようになりましたが、その間に変な動きをしたせいか腱鞘炎に悩むことになりました。
遺伝的な要素はお持ちですか。遺伝的要素があるのでしたらば、早めに治療を始めたほうがいいようです。全然違いますが、血糖値や糖尿なんかも遺伝的要素がある場合は、ある意味逆らえないので。
身近にリウマチで整形だけに通っている人間がいないんですが、リウマチは動きの問題だけではない症状もあるようですので、ご心配でしたら内科と連携が取れる総合病院もいいかもしれませんね。
免疫系の疾患なので、経過観察は必要でしょうね。
しかし小さなお子様がいると、近所の病院に通うのが精一杯かと思います。困りましたね。
外用薬については、少なくとも私は妊娠中や授乳中もほぼ問題がない(医者が出したもの)と聞いています。
- お役に立つ話かどうか…コロリーナ | 2009/11/01
- 私の母が同じ症状だったと聞いています。
兄を産んだ時に軽い症状で、一度は改善したと思ったら、
私を出産して、手が固まるように動かなくなってしまったそうです。
(鷲掴みのような手のまま固まってしまったそうです)
それで育児も家事もできなくなり、近所の伯母さんにお世話になったそうです。
母乳は元々の母乳の質が原因で、生まれた時から完ミで育てられていました。
なので母はリウマチの治療をしていたようです。
私が物心ついたころには、そういったこともなかったですし、
私が出産して初めてその話を聞いて知ったくらいなので、
きちんと治療をすれば改善するのではないでしょうか?
外用薬は医師の言うように問題はないと思います。
どうしても心配なら、処方された薬局の薬剤師さんにも確認してみては?
双子のお子さんのお世話はとても大変でしょう…
ミルクにすれば楽にはなるでしょうが、金銭的にかなり負担になります。
でもこの先の育児は、ハイハイ・つかまり立ち・よちよち歩き…体力勝負になると思います。
一人でも走り回る子供の世話は大変なのですから、双子ちゃんともなれば…
それでも母乳での育児にこだわって、湿布で何とか乗り切るか…
私なら内服薬で完全に治して、育児に専念できる方を選ぶかなぁ?
でもその前に専門医に診てもらって、湿布だけで状況が良くなるのかや、
薬を早く飲んだ方がいいのかなどを聞いてから判断するかな?
医師に相談しても、最終的には本人の意思次第になると思います。
あまり無理をなさらないように…
可能ならご実家に頼った方がいいかと思います。
お大事になさってくださいね。
- 参考になれば・・・ | 2009/11/01
- りりこあん様
はじめまして、実体験ではないのですが、私の妹の話を少し・・・
妹は産後ではなく、高校生の頃からの若年性リウマチです
今では病気のことと理解したうえで結婚してくれただんな様と4歳と1歳の男の子と日々戦っております。
リウマチ・・・難病のひとつですよね。うちは遺伝的なものが大きいようなので私もいつかかるか・・・とは覚悟しております
この病気は本当に未だに確立した特効薬は見つかっていない状況ですし、同じ家族でも薬の効き方、病状の進み具合は異なっています。
(外用薬からの影響はそれほど心配ないかとは思われますが)内服薬についてご検討されていますようでしたら、やはり整形外科ではなくリウマチ内科の受診の方が宜しいのではないでしょうか?
やはり、専門医のところの方が新薬の情報も早いでしょうし、場合によっては内臓に影響が出てくる場合もあるようです
お子さんがまだ5ヶ月ということで(しかも双子ちゃん!)
日々の生活、大変ご苦労なさっているかと思いますが、無理をなさいませんように。頑張ってくださいね
りりこあん様に合った治療方法が一日も早く見つかることを、お祈りしております
参考になれば幸いです
- 私は・・・ | 2009/11/01
- 1人目出産後、同じような症状とじんましんで病院へ行きました。
私の場合、抗核抗体の数値が以上に高く、このまま上がり続けると、リュウマチ、膠原病の可能性が高くなる。と言われました。
やはり産後の疲れ(夜泣き、初めてのお産でのストレス、子供が大きかった)が原因で、抱っこもままならない程、腕や足が痛かったです。
私の場合治療はまだするほどではなく、シップととにかくあまりストレスをためない事との事でした。
その後も、数値は下がることなく、今だ高いままですが、様子見で現在にいたります。
産後の体は、本当に怖いです。
きちんと専門にかかって、しっかり治したほうが良いと思います。
もし、お医者さんが言うならおっぱいをやめてまで、しっかり治す必要があると思いますよ。
お母さんが体調が悪いと、一番大変ですから。
お大事にしてくださいね(>_<)
- こんばんは | 2009/11/02
- 痛み大丈夫でしょうか?
リウマチに関しては、余り詳しくは無いですが・・・
湿布と塗り薬に関しては、使用して大丈夫です。
私が腱鞘炎になり授乳中だった事もあって、産婦人科・小児科・整形外科の先生それぞれに心配だったので湿布・塗り薬について子供に影響が出ないか確認しました。
塗り薬が何なのか分からないので、ハッキリとは言えませんが湿布は皮膚から浸透するもので母乳に影響が出るほどキツイ物では無いと言われました。
多分、飲み薬だと消化器系から浸透し血液にのって赤ちゃんに影響が出やすいのだとは思いますが塗り薬は大抵のものは大丈夫な事を聞きました。
双子さんと言う事もあり、凄く大変とは思いますがこれからの育児も活動的になってもっと大変になるかと思います。
その前に一度、専門の病院で診て貰う方が良いかと思います。
お大事に、少しでも痛みが楽になりますように・・・
- こんにちはももひな | 2009/11/02
- 手足・ひざへの塗り薬や湿布は母乳には影響ないですよ。
内服薬でも同じことが言えますが、母乳に薬の成分が移行したとしてもその量はほんのわずかなので、赤ちゃんに影響が出るほどのものではありません。
リウマチは長い付き合いになると思うので、できれば専門医を紹介してもらって今の段階でのベストの治療をされたほうがいいと思います。
- こんばんわ | 2009/11/02
- うちの母が主さんと同じリウマチです。うちの母の場合、産後ではないんですが…。
うちの母はこの病気が見つかった時にはすでに手遅れで、関節などがかなり変形してしまい今は薬でなんとか進行を遅らしているとゆう感じです。
塗り薬(ファルネゾンゲル)と湿布(モーラステープ)は服用するわけではないので大丈夫です。心配なのはわかりますが意味があって処方されたものだから使わないと…。
授乳中でも使用していいとゆわれたんですから大丈夫です。安心なさってください。
初期のうちに内服薬などで治療したらなおる事もありますし、合併症を起こしたりする事もあるのでリウマチ専門の所で見てもらった方がいいと思います。
ご家族で一度話合ってみてください。
- こんにちは | 2009/11/04
- リウマチ・・・・痛いんですよね。
私自身リウマチではないんですが、3カ月位にけんしょう炎になりました。
抱っこがキツイのでハイローチェアを買った所、すごく楽になりました!
ミルクでお腹いっぱいにして、おしゃぶりをくわえさせて、ハイローでユサユサしてると・・・・寝ます。
「うーん」と少し起きてもまたユサユサしてあげると寝るので、結局朝晩2時間づつ寝ますよ。
双子ちゃんだと2台買うのもムリだと思いますが、使ってみてはどうですか?
- 専門医の受診を!! | 2009/11/05
- 双子の育児をしながら、自分の体に異変があると心配ですよね。
私は、看護師で只今育休中です。以前、膠原病内科病棟に働いていました。
膠原病とはリウマチなどの自己免疫疾患(自分の体が自分を攻撃してしまう病気)のことですが、整形外科でもリウマチ(RA)を扱いますが、まずは膠原病内科できちんとみてもらったほうがいいと思います。
膠原病とかリウマチ内科とか標榜されていると思います。専門医をもった医師を受診することをお勧めします。