アイコン相談

アドバイス下さい^ロ^;

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/03| | 回答数(24)
いつも皆様の意見参考にさせて頂いています☆

急ぎなのですが、今日もよろしくお願いしますm(__)m
私は、両親とも義理の両親とも離れて暮らしています。二児の母です。友人もいません、しかし、唯一1人だけ以前職場が一緒で辞める時期も同じ。それからの方が仲良くなり、友人の妹、お母さんにも良くして頂いています。そんな中、その友人家族が、小さなお店を出す事になり、来年の4月から私も一緒にと誘って頂いてるところです。(パートで)

そのお店が今月7日の日にオープンする事が決まったと昨日連絡をもらいました。
そして、その前にプレオープンでランチに招待という事で、それが明日なんです(^o^;

今までも良くして頂いて、ましてや今からもお世話になり、お店のオープンと言う事で、手ぶらでは考えていないのですが、お花以外で何をお渡しすればいいのか全く浮かばなくていい案があれば教えていただけないでしょうか?

(お花や、観葉植物は家に沢山置いてあったので、最終手段の考えで・・お花にしようと思ってます)


長々とすみませんが、よかったらお返事頂ければ嬉しいです。
2009/11/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2009/11/02
定番ですが菓子折りはどうですか?
忙しい合間にちょっと一息って時に甘い物があると嬉しいと思いますから。
お返事ありがとうございますm(__)m | 2009/11/02
そうですね(*^_^*)甘いお菓子いいですねぇ。
考えてみたいと思います。
こんにちはあおれい | 2009/11/02
昨年、友人家族がお店をオープンした時に、
お祝いとして大きなシャンパンをラッピングしてプレゼントしました^^
ブリザードフラワーもいいと思いますよ♪
お返事ありがとうございますm(__)m | 2009/11/02
シャンパンですかぁ~なるぼど(*^_^*)
全く頭になかったので考えてみたいと思います。ありがとうございました!
こんにちはせいたん | 2009/11/02
お花以外で…とのことでしたが、お花が一番いいと思います(^-^)/

ただ、現在おうちにあるお花ではなくて、お店で購入された方が良いとおもいます(^-^;)
うまく説明できませんが、お祝い用の「オープン祝・○○より」みたいな紙をつけるものです…

もしくは菓子折(なんのお店かわからないですがお菓子屋でしたらもちろん違う物で…)とか、消えものがいいと思います。
雑貨とか「お店に飾る物」はやめた方が良いと私は思います(^-^)
こんにちは | 2009/11/02
日持ちのするお菓子はどうですか?食べてなくなるものなら受け取りやすいと思いますよ♪
こんにちはホミ | 2009/11/02
私は友達の開業祝いに少しいいシャンパンとお花を渡しました。
友達がお酒好きなので、お酒飲む人にはいいと思いますよ~!
こんにちははるまる | 2009/11/02
お祝いであるなら、ケーキやワインはいかがですか?
お子さんはいらっしゃるんですか? | 2009/11/02
相手の方にお子さんが居るなら、お子さんが喜ぶものが良いと思います♪居ないのならば、お寿司券とか、ビールとか日持ちする食べ物が良いのではないかなと思います!
私なら | 2009/11/02
とりあえず菓子折りを持って行き、後日インテリアなどをみてまた食べに行くときに形に残る物を持って行こうと思います。
お菓子にします | 2009/11/02
インテリアはお店やお家のこのみがあるだろうし、私だったら後に残らないものにすると思います。

お菓子や、ワインなどちょっと高級なものがいいと思います。
お花以外なら…かず&たく | 2009/11/02
ちょっと高めのワインやお菓子がいいのでは?と思います。
こんにちは☆ | 2009/11/02
お昼の後につまめるようなシュークリームとかお菓子のセットとかいかがですか??♪♪
私だったら。。。ぶりぶり | 2009/11/02
お菓子かケーキ、お酒を飲まれる方なら、ワインやシャンパンなどにすると思います。
こんにちは | 2009/11/02
私はお酒を渡すことが多いのですが女性ばかりならお菓子なんかでもいいと思いますよ。
こんにちは | 2009/11/02
おしゃれな壁掛け時計はいかがですか?
キッチンマットとか……
私が欲しいものですけど参考になればうれしいです。
こんにちはたんご | 2009/11/02
プチギフトをいっぱい持って行って、お店で開店時よかったら配って下さい、とか。
こんにちは | 2009/11/02
シャンパンやケーキだとお祝いらしくていいと思います。
私も姉が店を出して。ばやし | 2009/11/02
花束をプレゼントしたら生花は日持ちしないので嬉しくなかったような話しでした。
そこで一周記念にはブリザーブドの花をあげたんですが長いこと生花のように
店頭に飾れて嬉しいと喜んで貰えました。
生花だったらブリザーブドの方がお勧めです。
こんばんは! | 2009/11/02
日持ちするものがいいと思います。
ワインやお菓子なんていいと思います。
こんばんわ。そら | 2009/11/02
焼き菓子セットとかどうですか?日持ちするほうがいいと思います。
こんばんは | 2009/11/02
お花が一番良いように思えますが、それ以外というならハッピーバースディのケーキとかいかがでしょうか?素敵な方々に愛させて、息の長いお店になると良いですね。
こんにちは | 2009/11/03
ステキなお友達をお持ちですね。
もし私が同じ立場でしたらシャンパンを持参します。
買ったお店で素敵に包装していただいたらおしゃれですよ。
甘めのシャンパンだったらお酒の飲めない人も
少しだけでも飲めると思います。
これから仕事も頑張ってください。
私なら。。。 | 2009/11/03
明日なんですよねε=ε=┏( ・_・;)┛ それは大変! 生花は一般的ですが、ずっと比較的長持ちするブリザードフラワーをオススメしたいのですが、気に入ったのを作るには時間(日にち)がかかるし、ある程度の大きさにしようと思うと、生花より金額がかなり上がると思います。 お祝いですし、アルコール度低めのシャンパンや日持ちする洋風菓子の詰合せ、赤白ワインセット(お祝いなのであえてセットで)、金粉いり日本酒(お祝い用にあると思います)等を少し大袈裟な位のお祝いラッピングをしてもらって、持っていきます。 もし生花なら、ご存じかもしれませんが、お花屋さんに注文時『開店祝いなので○○円で出来るだけ豪華に見えるアレンジ(カゴ入り)を。。。』と言って作ってもらうと、お安い値段でも、期待に答えて作ってくれる事もありますよ! お呼ばれ、楽しんで下さいね!
私なら | 2009/11/03
シャンパンと普段自分では買わないようなちょっと高級なお菓子か話題のお菓子を少持って行きます。
プレゼントなのでサプライズがあるものがいいかと思います。
私は…ゅぅ&ゅぅ | 2009/11/03
私はお祝いの時には、必ず形に残るものをプレゼントしています。例えば生花は枯れてしまうので、ブリザーブトフラワーとか観葉植物。お菓子もいいけど、プラスで名前入りのコップも一緒に…何か記念に形に残ってると、これはあの時の…って思い出してもらえるし…明日なので、用意するのは難しいですよね…私なら、明日は観葉植物にして、後日改めてお祝いします。

page top