アイコン相談

赤ちゃんとのライフスタイル4 これからの時期そして・・・

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  冬の生活|回答期限:終了 2007/11/12| | 回答数(12)
肌寒くなって秋~冬支度 
4ヶ月を迎えた我が娘 先日寝返りが出来るようになり日々動きも活発に・・・。
朝晩冷えも感じる季節20度ぐらいなら暖房(エアコン)もいれずコタツで弱で娘をお腹から下をコタツに入れねんねさせておきます。(こんなんでいいのかなぁ)
でも問題は夜・・・。授乳もあるので親子川の字になって布団で寝かせています。
ベビーベットもあるのですが今は未使用です。動きが激しく布団を顔にかぶってたりタオルも・・・。とあったので。
この年齢の赤ちゃん又はベビーベットは何歳まで寝かせていましたか?
布団のほかには暖房対策(夜のねんね時~真冬の日中)はどの様にされてましたか?
湯たんぽとか一応検討してはいるのですが・・・分からないので。

授乳されているママさんにお尋ねです。
うちの子は、産まれて来た時から食いしん坊で、よくパイパイを飲みます。母乳のみで育てているのですが授乳もまちまちで2~3時間開く時もあれば、お風呂前、お風呂後に飲みたがる時もあります。
「ちょうだい」サインが出ていれば、あげてしまうのですが・・・。
皆さんはどうされていますか?
又離乳食は何時から始めましたか?
うちはたまぁに野菜スープをスプーン1~3杯あげる程度です。
一応お食事的なものは来年早々でも良いかなと思ってはいるのですが。
2007/11/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

家も今4ヶ月ですが。 | 2007/11/11
私は、4ヶ月になったらっていろいろ決めてました。まずは、夜中はもう授乳しないと。
4ヶ月に入った日、たしかに夜中起きて泣きましたが、抱っこしてあやすと眠りました。それが、3日ぐらい続きましたが、それ以降目が覚めなくなりました。なので、今は9時ごろミルクを授乳し、ベビーベッドに寝かせ、おやすみって置いてあげると、勝手に眠るようになりました。それから、朝7時ぐらいまで爆睡です。
もし、夜中の授乳時、赤ちゃんが目を閉じたまま泣くようであれば、授乳しなくても大丈夫かもしれませんよ。この時期、毎日の生活リズムを作ってあげると、頻繁に授乳しなくても大丈夫になりました。

そして、家は4ヶ月で、離乳食あげちゃってます。ほしがるようならいいと言われ。(オーストラリアなので。。。)
よく、食べます。今は、リズムを作るため、午前11時ごろ、デザートとして果物など、摩り下ろしたものをあげています。
そして、夕飯に、野菜やベビーフードをあげています。調味料はまったく使わずに。日本では、5~6ヶ月ごろから始めると言うので、ちょっと戸惑いましたが、ほしがるので、そのタイミングで始めちゃいました。

また、家はベビーベッドで寝ていますが、掛けるのが嫌いです。ですが、寝返りするようになって、うつ伏せ寝が好きなので、うつ伏せで寝たあと、掛けてあげます。家は、寒いときは着させるようにしました。赤ちゃんの体温は私たちより温かいので、温かい格好で寝させて様子を見てみては?!
お返事ありがとうございます | 2007/11/12
赤ちゃんの生活の中にも、おおまかに決められそうなもの(食事や授乳)取り入れて生活してみますね。
色々試行錯誤してみようと思います。
ホットカーペット | 2007/11/11
家はもう少し寒くなったらホットカーペットと出す予定です。
それと寝る時は腹巻とスリーパーです。
でも赤ちゃんはあまり着せすぎるなと良く聞くので家は着せすぎかも・・・。
うちの子はもうすぐ8ヶ月ですがまだ離乳食初めていません。
あまり早い離乳食は消化器官に良くないと聞いたので家は満8ヶ月からあげる予定です。
お返事ありがとうございます | 2007/11/12
腹巻ですか~。名案です。お店に行き探してこようとおもいます
暖房対策は | 2007/11/11
湯たんぽと布団乾燥機で対応しようかと思っています。布団が冷たいと寝ないようなきがしますので。
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/12
私たち大人でも冷たい布団嫌ですもんね。
ベビー用の湯たんぽも買いに行ってみようと思います。
離乳食は | 2007/11/11
朝起きてすぐの8~9時にはじめました。朝起きて1時間くらいは機嫌がよく、お腹がすいているのを忘れているので、チャンスでした。その後は1時間くらいして、お腹がすいたよ~と泣きはじめるので、ミルクをあげました。生後5か月から開始して、食がいいので、6か月の現在は2回食にしています。朝8時に離乳食、10時にミルク(母乳はあげていません)16時に離乳食、18時にミルク、夜中の2時にミルク。以上です。
母乳だと、頻回授乳になったりして、なかなか離乳食をあげるタイミングがむずかしいですが、まずは機嫌のいい時が狙い目ですね。
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/12
パイパイは正直頻繁ですが、食べ物にはまだ興味はなさそうです
。様子を見て離乳食あげようと思います。
4ヶ月かず&たく | 2007/11/11
4ヶ月の頃…ですよね。
20℃位なら暖房は不要。
コタツは脱水する事もあるのでNGですよ。

ベビーベッドは、その子にもよると思います。
うちの場合、上の子は、1歳半ぐらいまで、一人でベビーベッドで寝ていましたが、下の子は、夜もしょっちゅう授乳していた為、2ヶ月ぐらいから一緒に寝て、目覚めるとおっぱいをあげていました。
それが1歳2ヶ月まで続きましたよ。
4ヶ月だったらおっぱいは、ちょうだいサインが出ればあげていいと思います。

離乳食は、上の子の頃は、3~4ヶ月から、スープや果汁を始めていいと言われていましたが、下の子は、6ヶ月から開始しました。
今は、遅い方がいいと言われていますね。
アレルギー予防の為にも遅く開始した方がいいと思いますよ。
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/12
ベビーベットも今となっては殆ど使わずウチでは要らなかったかなぁとも・・・・。
離乳食は様子を見てですね~
こんにちわ★ | 2007/11/11
うちも、今4ヶ月です☆
うちの子も生まれたときからよく飲む子で、あやしたり抱っこしても泣き止まないときとか、おなかが空いてるな~?って思ったときとかにおっぱいやミルクをあげています。男の子でもう8キロあるのですが、ハイハイとかするようになるとスリムになる?みたいなので今はあんまり気にしていません。
離乳食は、アレルギーとか心配なので6ヶ月ごろからにしようかな?と思っています。(早くあげるとアレルギーになる可能性が高くなるみたいですよ)果汁とかもあげなくていいそうです。卵とか牛乳とかは8ヶ月ごろからにしようかな?と思っています。
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/12
うちの子も負けない体重です(笑)
完母なので、うちも遅めに開始しようかと検討してる所です。
今7ヶ月ですがみっく | 2007/11/12
まず、こたつで寝かせるのはやめた方が良いと思いますよ。
脱水症状になりやすいです。
うちは、暖房対策として、オイルヒータ-を使っています。
6畳の部屋で寝ていますが、3畳用のを使っています。
ほんのりと部屋が暖まるぐらいで(室温は22~3度)もしヒーターに触っちゃっても、「熱っ」って思うけど、火傷するほど熱くないので安心です。
ベビーは、バスタオルをお腹に掛けているだけです。
ホットカーペットは、電磁波が凄いので、あまり良くないと聞いたことがあります。(赤ちゃんは、頭の位置がホットカーペットに近いので)

授乳時間は、今でも2時間おきです。(夜も)
でも、欲しがるときに、欲しがるだけあげていますよ。
でも体重は、ふつうです。
離乳食は、6ヶ月入ってからあげました。
まだ、野菜と、お粥だけです。
上の子がアレルギーが出ちゃったので、ゆっくりに進めています。

参考になりますでしょうか??
お返事ありがとうございます | 2007/11/13
今までこたつで寝かせていました。無知すぎます~反省。
エアコンしか今の所なく近日中に家電店に見に行ってみようと思います。
授乳も神経質にならなくていいんですね。
何だかホッとしました。
参考にさせていただきます。
布団はアテにできなかったです | 2007/11/12
寝返りを始めると、布団は蹴って気づくと何もかけずに寝ているという状況もあると思います。なのでスリーパーを着せていました。寒い中での授乳も大変なのでベビーベッドは使わず川の字で寝ていました。1~4時間おきで、子供が欲しがったときにあげる感じでした。
離乳食は5ヶ月になってからスタートしました。わりと離乳食の好きな子で、育児書などのとおりに順調にすすんだのですが、7ヶ月でささみで蕁麻疹を出しました。子供は好きで順調に食べていても、やっぱり体の成長はおいついていない場合もあるので、離乳食自体は急がない方がいいと思います。
お返事ありがとうございます | 2007/11/13
授乳食は気長にみた方が良いみたいですね。
参考にさせていただきます
こんにちは。 | 2007/11/12
うちも布団はあてにならなかったので、添い寝でスリーパーを使ってました。ベビーベッドは上の子のときは使いませんでしたが、下のこは、昼間だけですが1歳近くまで使ってました。
暖房対策は子供が小さいうちはオイルヒーターは良かったですよ。やけどもしないし、乾燥もしないしで。あと夜は、布団の中に湯たんぽも使ってました。

授乳は、四ヶ月頃なら私は親子のスキンシップだと思って欲しがるだけあげてました。
離乳食については、上の子は五ヶ月に果汁、野菜スープくらいだったのですが、下の子は、四ヶ月後半でズリバイが始まってしまい、パイパイだけではすぐにお腹がすいて泣くので、五ヶ月で離乳食を始めました。遅いほうがいいとは聞いたのですが、そのこの成長具合に合わせました。(今のところ、上五歳、下二歳半ですが、食物アレルギーはないです。)

来年早々に、欲しがるようなら始めてみてもいいと思いますよ。
がんばってくださいね。
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/13
参考にさせていただきます。
成長と様子を見て授乳食も始めようと思います。
これからの季節 | 2007/11/12
寒くなってきたので、寒さ対策考えちゃいますよね!!
やはりホットカーペットやコタツ、電気毛布なんかは脱水症状になりやすく、低温やけどなども心配なので、気を付けたほうがよいようです。
赤ちゃんの時は、湯たんぽを使っていました。程好く暖かくて優しい感じです。

ベビーベットは一人目の時はあまり使いませんでした。次女三女の時は昼間に活躍してました。上の子供達に踏まれないように!
授乳中ですし夜中も寒くなってくるので、川の字で寝ている方が良いと思いますよ!!
母乳であれば、ちょうだいサインが出ればあげて良いと思います。私もそうしていました。
家はアレルギーが心配だったので、6・7ヶ月の遅めの離乳食開始でした。

これから寒い季節になりますが、風邪などひかないように母乳育児頑張って下さい!!
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/13
参考にさせていただきます。
私も健康管理に気をつけ頑張ります。
眠るときはスリーパー愛用しました。 | 2007/11/12
一歳半の娘がいます。昨年の冬はホットカーペットを購入しましたが、結局エアコンのみで生活しました。夜寝るときは布団を跳ね除けてしまうのでスリーパーを着せて寝ていました。
離乳食は遅めの6ヶ月から始めました。母乳命の娘でオッパイをねだられると時間関係無しにあげていたら未だにご飯より母乳が先!入浴中にも飲みだし、卒乳もまだまだみたいです(^^ゞ
4ヶ月で寝返り!!早いですね(*^_^*)
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/13
ウチもパイパイ大好きで・・・。
追加、追加と言わんばかりによだれも凄いです。(笑)
様子を見て離乳食開始したいと思います。
こんにちわ♪ | 2007/11/12
5ヶ月の男の子です。我が家ではコタツは使わず、電気カーペットも電磁波?が出るのでよくないと聞き、湯たんぽも低温熱傷が怖いので使用しない予定です。寝返りをしてしまうので一時はベビーベットやめたのですが今は、寝る時ベットの上は布団だけにしてベビーベットで寝かせています。しかもうつ伏せじゃないと寝むれないようで毎晩ヒヤヒヤしながら寝ています。毛布を下に引くだけでもかなり暖かいので(私は・・)そうしようと思っています。
うちの子もおっぱいをよく飲み体重はすでに8㌔こえてます!はじめは泣けばオムツかおっぱいをあげていましたが最近は抱っこしたり遊んであげたり、いろいろおっぱい以外も試してます。夜は幸いにもちょっと遅いですが10時ころ寝て早くて4時-6時頃までは寝てくれます。
離乳食は私もアレルギーが心配だったので5ヶ月すぎから10倍がゆを始めて今2週間くらいたちました。まああせらず6ヶ月くらいになったら他の食材も挑戦していこうと思っています。時間は早くて8時頃忙しい日は自分のお昼ご飯と一緒に作って、食べさせながら自分も食べてます。一緒の時間に食べると私が食べているのを見てニコニコしながら食べてくれます。これからますます寒くなりますが、子育て頑張りましょうね★
お返事ありがとうございます。 | 2007/11/13
その子なりの食生活があるようですね~。
気長に様子みながら頑張ります。
お互い健康に気をつけ子育て頑張りましょうね。

page top