アイコン相談

不正出血について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/15| | 回答数(19)
長文になります

ここ半年ほど生理以外に月に3日か4日ほど不正出血があります。不正出血をする日はバラバラです。

一度そこそこ大きい病院の婦人科に行ったのですが、生理の前後には不正出血することがある、と言われただけでした。

ですが、生理前後でなくても不正出血があります。
(エッチした次の日とかそうゆうのではないです)
病院でもそれを言いました。

毎回不正出血があるたびに不安になります。

やっぱり大きい病院に行ってなんでもないみたいに言われたんだから問題ないのかな?

どなたか不正出血についてわかるかたいませんか?

もぉ一度病院行ってみようか迷ってます

読んでいただいてありがとうございました(^^)
2009/12/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/12/01
不正出血に関しては分からないのですが、私なら、病院を変えて、大きな病院に行かず婦人科専門の病院に行きます。例えばレディスクリニックとか☆腕のいい先生がいるとか評判の良い所を探します。私はそれで婦人科の病気が分かり、大きな病院を紹介してもらって手術しました。
不安ですよね…納得いく診断してくれる所があればいいですね!
すみません | 2009/12/01
わかりません。
でも心配なら安心のためにもかかわらず受診された方が良いと思います。
以前の受診の際は採血や細胞診などの癌の検査もされてますか?(多分してますよね)
それで大丈夫ならホルモンなどの関係かもしれませんが…
してないならガン検診を受けてみても良いと思います
違う病院へ | 2009/12/01
行かれてはいかがですか?
子宮内膜症など
いろ(2)原因があると…

不安なままが怖いです(T_T)
こんにちは | 2009/12/01
産後間もなければホルモンバランスの関係であり得ることと思います。出産されてなければ、排卵出血は聞きますが。
大きい病院のお医者さんが信頼できるとは限らないし、話やすく信用できる産婦人科に診てもらうのはどうでしょう、何かあって必要なら病院に紹介状書いてくれると思うし症状続くようなら他の医者にも診てもらった方が良いと思います。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/12/01
 不正出血が続くのは心配ですね。
やはりいくつか病院を受診し、診て頂いてはいかがでしょうか。
また、産後でしたらホルモンバランスの関係もあるかと思うのですが・・・。
それ以外でしたら、やはり他の病院を受診した方がいいかもしれませんね。
こんにちは | 2009/12/01
私も不正出血があり病院へ行ったことがあります。 排卵出血だったり、ホルモンバランスが崩れたための出血だったりいろいろでした。 ほかの病院にもかかってみたらまた違うかもしれませんよ☆
こんにちは | 2009/12/01
不安ですよね
私なら違う病院で診てもらいますよ。2箇所行って同じ診察結果なら納得します。
こんにちは | 2009/12/01
排卵の出血などもあるようです。私は出産前に不正出血が2週間続く事が度々あり検査をして機能性出血と言われました。確かホルモンのバランスが悪かったりする影響と言われたような記憶があります。 一度受診して不安がとれないようならば、安心する意味もこめてもう一度別の病院を受診してみると良いと思いますよ。 無理せずお大事にしてくださいね。
こんばんは。ひかり | 2009/12/01
不正出血は怖いですよね。。。
私も数年前にありましたが、排卵出血だと言われました。
でも月に出血する日はバラバラというのは気になりますね。
もう1回別の病院で診てもらってはどうでしょうか??
こんばんは。 | 2009/12/01
あまりに頻回だと心配ですし、きちんと検査、されたなら再検査などして下さる病院を探されてはいかがでしょう。心配ですね。お大事に。
こんばんは! | 2009/12/01
不安ですよね。
私なら、他の病院に行って、みると思います。
こんばんは | 2009/12/01
不正出血、心配ですよね。そして納得のいかないDr.の説明。 そちらの病院は、婦人科を専門的に診て下さる所でしょうか?もしそうじゃなかったら、専門的に診て下さる個人のような所を一度お勧めします。 もし、ホルモンバランスの問題ですと通院がこまめになってしまうので、大きな病院よりも細かく診ていただけますよ
こんばんははるまる | 2009/12/01
違う婦人科に受診されたほうが良いのではないでしょうか?一つの病院では原因が見つからないということもありますよ。
量や性状にもよります。 | 2009/12/01
不正出血の原因としては、筋腫や、悪性のものなどありますが、私なら婦人科専門のところへいき性状や、1回の量などを伝え見てもらいます。
病院を変えるのも1つですよ。
こんばんは | 2009/12/01
私もたまにありますが子宮癌検診など受けて異常がなくストレスによる不正出血がたまにありました。主さんは癌検診など受けられましたか?婦人科の病気だと心配ですしもう一度別の病院を受診されてもいいと思いますよ。
こんばんはももひな | 2009/12/01
受診されたときにエコーや血液検査はしましたか?
私が不正出血で受診したときは、まだ20代でしたが子宮ガンの可能性もあるからとエコーはもちろん腫瘍マーカーを調べるために採血検査もしました。
大きな病院よりも個人病院の方がいいかもしれませんね。
心配ですよね。みわママ916 | 2009/12/02
みなさんが仰るように検査の内容にもよると思います。癌検査、子宮内膜症の検査などを行った上のドクターの判断か。
そうでないなら、私なら、そのドクターは信用できないので違う病院で診ていただきます。セカンドオピニオンと言うくらいです。自分の体なので自分が納得できないとイヤですし。
なお、一度基礎体温をつけられてもよろしいかと。不正出血か、排卵出血か、もしくはホルモンバランスの関係で排卵できていないかもしれません。(←排卵していなくても生理はきますので、基礎体温をつけていなければ気づけることができません)それらのことを判断する材料になりますよ。
こんばんはまりえ | 2009/12/05
一ヶ所の病院だけでなく、ほかにも病院へ行ってみた方がいいですよ。
こんばんは | 2009/12/15
不正出血ではないのですが、原因がわからない激しい下腹部痛に悩んで、数件の婦人科に行きましたが、はっきり原因もわからず、先生方の見解もさまざまだったので、今は自分がその見解を聞いて、納得して信頼できる先生のいる病院にお世話になってます。大変だとは思いますが、不安なようでしたら、何件が婦人科に行ってみるのもありだと思います。

page top