相談
-
ごめんなさい…
- 皆さま…このような私に温かいアドバイスありがとうございました…。
本当にごめんなさい…たくさんの方にアドバイスいただいたこと日々読み返してます…これだけたくさんの方々が応援してくださっています…私頑張ります。
時間はかかるかもしれません…でも変わりたいから…。本当ご迷惑をおかけいたしました。
本当にごめんなさい…。 - 2009/12/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お幸せに | 2009/12/05
- せっかく優しい彼がいるのだから頑張って下さい。
嫉妬している姿より自信を持って彼を信じている姿の方がステキなはずです。
今まで疑いに使っていた時間を子供とのふれあいや忙しい彼を癒やす為の時間に変えて下さい。
お母様とのお食事会が楽しみですね。
こんばんは | 2009/12/05
- 彼と娘さんと幸せな家庭を築いてくださいね。心配しすぎは体に毒ですよ♪
信じるって大切 | 2009/12/05
- 疑われていると気分が悪いけど、信じてもらえると今以上に力がわいてくると思いますよ。帰りたくなる家にしましょう、守りたくなる家族でいましょう、そのために精一杯の愛と努力が必要ですよね。お互い頑張りましょうね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/12/05
- 彼に夢中になるのはいい事ですが、もう少しお子様の事も考え、頑張ってくださいね。
そして、疑うばかりでは自分自身が疲れますので、信用する事も大事です。
幸せになれるといいですね。
こんばんは | 2009/12/05
- 前向きになれて良かったですね。お互いがんばっていきましょう。
謝らないで!ももひな | 2009/12/05
- 誰だって同じように悩んだ経験はありますよ。
私は疑いすぎて彼氏にふられた経験ありますから、同じにはなって欲しくないです。
信じることも大切なんですよね。
幸せになってくださいね!
こんばんはホミ | 2009/12/05
- 彼のことが本当に好きなんですね!私は今旦那にイライラしっぱなし。そこまで好きな気持ちがうらやましいです!
彼も同じ気持ちなはずですよ!自信を持ってくださいね!
うらやましいデス! | 2009/12/06
- あなた幸せデスね☆きっといい意味で暇?かも^^優しい彼であなたも娘サンも幸せデスね☆
私なんて旦那が嫌いなんでイライラMAXデス!
がんばってください☆☆☆ | 2009/12/06
- 応援してます~~~♪
幸せになってくださいね\^o^/
こんばんはhappy | 2009/12/06
- あやまらなくても大丈夫ですよ~。
とっても素直な方なんですね。
幸せになってください。
全部読みました。 | 2009/12/06
- 主様、1度、心療内科を受診して話を聞いて貰ってはどうでしょう?確かに1度不安な事があるとまた疑ってしまう。主様の場合、必要以上に…これって主様の性格でもうどうしようもないんですよ。ただ、疑ってばかりでは彼は勿論、主様も彼を信じれない自分を責めてしまいます。性格は変えられないですから、お薬の力を借りて主様自身が少し変われると良いと思います。私が心療内科の先生に言われた言葉です。私も心療内科通ってます。とても良い病院と先生で心が落ち着きますよ?軽い気持ちで受診してみては?
こんばんは | 2009/12/06
- 人を信じるのって、とても難しいです。
裏切られたくないから、疑ってしまうんですよ。
でもそれは、主さんにとって彼氏さんが大切な存在である証拠です。
文面から察するに、彼氏さんにとって一番守るべき存在は主さんと娘さんです。
家族になりたくて頑張っている彼氏さんを、どうぞ支えてあげてください。
彼氏さんを支え幸せに出来るのは、主さんだけです。
心は強くなれます。
頑張ってくださいね。
こんばんははるまる | 2009/12/06
- もう少し、人を信じるのも必要ですよ。
また | 2009/12/06
- 不安になったら、こういう場を利用して他人の意見を聞いて安心できるなら、どんどん利用したら良いと思います。 謝ることなんて無いです。 ごめんなさいじゃなくて、ありがとう、ですよ! 心から幸せって思える日がきますように☆
こんばんわ。そら | 2009/12/06
- 彼のこと少しずつでいいので信じてあげるように頑張って下さいね。
疑いすぎて彼がしんどくなってしまったらいけないので、また不安になったらここに相談してきて下さいね。
いくつか見ました | 2009/12/06
- 過去の書き込みをいくつか見ました。
彼のことが好きなんですね。
でも、信じてもらえない彼はかわいそうだと思いました。
ヤキモチも少しならかわいいけど、あまりにひどいと疎ましいです。
主さんはお子さんがいますよね。つまり、彼の他に誰か付き合ってた人もしくは結婚していた人がいるわけですよね。
彼はその相手についてとやかくいいますか?
お母さんも一緒に食事に連れて行ってくれる彼。真摯な方だと思われますが。
書いてないだけで彼にも不安要素はたくさんあるのかもしれませんね。
好きなら信じること。
信じれなければ、一緒にいる必要ないですよ。それはただの束縛だから。
ゆっくりと | 2009/12/06
- がんばれば大丈夫です。
何を頑張るんですか? | 2009/12/06
- 男を信じることを頑張る前に 娘のことを一番頑張って下さい!
毎回トピ読んでますけど…周りが見えてないですよ!!あなたは女の前に母親です。しっかりしてお母さん!!!
こんにちは | 2009/12/06
- 全然迷惑じゃないですよ。そんなに謝らなくても。。。
思ったのですが、主様は子どもの時にひどい虐待をうけていませんか?答えなくて結構ですが。
これ以上主様が傷つきませんように。
1人で悩むより | 2009/12/06
- いろんな方のアドバイスを聞いて、もう一度自分を見つめ直せるといいですね(>_<)悩みを打ち明けるだけでも救われる事ってありますよね。
幸せの形は人それぞれですが、自分の事、それから家族の事を信じて!母は強くなくちゃ(^^*)応援してます。
こんにちは! | 2009/12/06
- 家族仲良く頑張ってね。
こないだは… | 2009/12/06
- きついこと書きましたがm(._.)m娘さんを優先的に考えてながら、3人でお幸せに(#^.^#)
こんにちは | 2009/12/06
- まずは信じることが大事だと思いますよ。頑張って下さいね!
怖い | 2009/12/07
- 指摘されて、お礼のトピ立ててるみたいですが、私が彼ならもう逃げてます。自分の子供でもないのに、そこまでしてくれて、お母さんまで食事に連れてってくれる彼。ド素人が見ても精神科を進めますよ!彼もビクビクして精神的にも肉体的にも限界でしょう。年末というのに、家に帰って主さんがいると緊張してしまいますよ。彼が逃げたりした時の事を考えると、かなり危険ですね。娘のお遊戯、娘だけ見ててあげなさい!心ここにあらず娘が可哀想でしょうがない、自分の母親が小さい頃男にボケてたらと思うと嫌~な気持ち通りこしません!?ここに相談よりも、精神科にカウンセリング受けに行くべきです安定剤処方してくれるでしょう、彼のパンツやら精子やら質問が痛いですよ。いい加減にするべき 娘が可哀想
しっかり!ゆうゆう | 2009/12/08
- 優しい旦那様がいるのですから、旦那様を信じてついて行けばいいんですよ。
落ち込まないでくださいね!
あやまることではないですよ! | 2009/12/11
- 良い方向に行きそうでよかったです!
そして、ぜんぜんあやまることではないですよ!!
みんな相談しては応えてもらい、を繰り返している場なので。
頑張って | 2009/12/11
- 前向きにがんばってくださいね~。
家族 | 2009/12/19
- 幸せな家族にするか
ギシギシした家族になるかゎ自分の行動や気持ち次第だと思うので
いい人生になるよに
楽しく日々が過ごせたらいいですね。