アイコン相談

警察官の旦那様!!

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/12| | 回答数(4)
うちの旦那が来春から警察学校に入校することになりました!歳は26歳です^^警察官の先輩に聞いた所、入校中は給料が大体手取りで10万前後と聞きました´`そして職歴があると少しプラスされるらしいのですが本当なのでしょうか?子持ちで入校した旦那さんいましたら給料が幾ら位なのか参考にききたいのです(P∀`q)ちなみにうちは高卒で5年自衛官で、今の職場に1年半勤めています!!
2009/12/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

入校中は・・・ | 2009/12/07
詳細はわかりませんが、入校中は、残業等の手当てが全くないので、基本給のみって感じみたいです。職歴があるとプラスらしいですが、あまり期待しない方がよいかな?と思います。
うちは、警察官になってから結婚したので、入校中のことはよくわからず参考にならなかったらごめんなさい。
高卒だと、1年間警察学校に入校ですかね?その間、大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
そうなんですか! | 2009/12/07
いえいえありがとうございます^^
入校終わったら入校中より給料あがるんですかね?キツイのは最初だけとおもってがんばります(*´∀`*)
合格おめでとうございます。Yuka | 2009/12/08
合格された都道府県警察のホームページをご覧になって下さい。
おそらく、お仕事をされていても、学歴で最初は決まると思うので、警察学校入校中は、18万円弱かと思います。そこから保険等引かれると思いますので、15万円前後かと思います。
警察学校入校中でも、奥さん子供などの保険証は発行してくれると思います。
高卒なので、入校期間はおそらく10ヶ月です。最初の1ヶ月は外出禁止なので、学校に缶詰状態です。1ヶ月をすぎれば外出許可がでますので、金曜日の夜から日曜日の夜まで外泊できると思います。
警察学校は成績が悪くても、厳しい状況を自分自身で耐えて乗り越えたら絶対に卒業できますので、元自衛官であるダンナさんは大丈夫かと思います。

警察学校卒業できたら、おそらく、住宅手当、扶養手当、残業手当等が出ますので、おそらく基本給+3万円から5万円くらいだと思います。
今の時代、公務員もお給料が減ってきていますので、あんまり期待してない方がいいかもしれませんね。。。少なかったらがっかりしますけど、思ったより多かったら嬉しいですもんね。

警察学校卒業できましたら、待機宿舎という官舎がありますので、そこに入居できたら家賃はかなり安くなると思います。(築年数や広さなどで異なりますが・・・・)

私も、警察官採用試験を受けているシンママです。このような情報は、警察官の知人や警察官の父から聞いたものです。
参考にして下さいね。
うろ覚えですが。がみとも | 2009/12/09
職歴や学歴があれば、高卒ストレートよりも給料表の基本が上でスタートします。
例えば高卒ストレートだと給料表の1級2号給、短大卒や職歴があれば1級4号給といったぐあいに、同期入社でも号給が違います。
1号給違うと数千円違います(*^□^*)
もしかしたら旦那さんの場合、元自衛官で公務員なので号給が引き継がれる可能性もあります。

入校中なら通勤手当等は出ませんが、扶養手当等も出たと思います。(違ってたらすみません(^^ゞ)
基本給・手当から入校費用や共済掛金等差し引かれた手取りが、基本給の額より数万円下です。
基本給がわからないのではっきり言えませんが、私も10万円ちょいになるのかなと思います♪

もしかしたら県の人事委員会規則に給与表載ってるかもしれません(>艸<*)
そうですか^^ | 2009/12/09
わざわざありがとうございます^^少しでもプラスされたらありがたいです!!地域にもよるみたいですが最初は期待しないでおこうと思います(笑)また調べてみます(*´∀`*)
昨年末入校でした | 2009/12/11
うちの旦那は昨年末から年明けにかけて約50日入校しました。給料は基本給くらいだったと思います。でもそこから毎月引落の保険などは容赦なく引かれますので、私も金額をみてびっくりしたのを覚えています。入校先での教材費や食費もかかりますから無いものと思った方がいいかもしれませんね。頑張って下さい
そうなんですかΣ(p△.) | 2009/12/12
うちは10ヶ月なんですよねΣ(p△.)食費とられるんですか(′-3-)びっくりです!ありがとうございます!

page top