アイコン相談

仕事のかけもちやだぶりについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/17| | 回答数(17)
仕事のかけもちについて聞かせてください☆
かけもち数に制限ってあるんですか?今までかけもちした事がなく2つかけもちをしているのは聞いた事がありますが2つ以上かけもちってあるのでしょうか?ちなみに2つかけもちしていて別の仕事1本でやろうと探して決まった時2つとも辞めても給料もらうまでは3つ仕事をかけもちしてる事になるんでしょうか?変な質問ですが参考に教えてください☆
2009/12/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

現在2つ掛け持ちです。 | 2009/12/12
年が明けたら就職を考えているので、主さんの質問にはまるのですが、今の仕事の退職日以降に新しい仕事の入社日が重ならなければ掛け持ちにはならないですよね。 退職日によっては退職日以降に給料の振込がありますが、それは関係ないですよ。
こんにちは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
年明けに就活するんですね!先に今働いてる所を辞めてから探しますか?また質問してすみません
ならないでしょうキンタン | 2009/12/12
2つとも辞めてからもう1つの仕事をすると、給料は後払いで、重なりますが、掛け持ちにはならないですよね!
掛け持ちに制限は無いですが、会社によっては、掛け持ち禁止って所もあるんで、注意が必要です!
こんにちは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
かけもちはいくつしてても大丈夫なんですね
おはようございます | 2009/12/12
かけもちにはならないと思いますよ(^0^)/
こんにちは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
こんにちは | 2009/12/12
いくつも掛け持ちされてる方沢山いらっしゃいますよね。ただ正社員だとできない場合がほとんどです。パートやアルバイトなら掛け持ちはできると思います。2つ辞めてから1つの仕事を始めるならだぶらないので掛け持ちにはならないと思いますよ。
こんにちは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
社員ではなくパートなので大丈夫ですね♪
会社の規定 | 2009/12/12
会社の規定をきちんと確認されてから掛け持ちされてくださいね(^o^) お仕事大変かと思いますが頑張ってくださいね!
こんばんは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
今まで仕事をかけもちした事はなかったんですが稼げないので次を探し決まったのですがまたあまり入れず…ちゃんと入れる所が決まるまで両方をかけもちになってしまいました。お言葉ありがとうございます頑張ります♪
こんにちは | 2009/12/12
正社員でもかけもちOKな会社ならいいと思います。私も4つかけもちしたことがありますが、体はかなりきつかったですよ。
こんばんは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
かけもち4つですか!すごいですね!!私はパートなんですが今働いてる所が全然稼げず次を探して決まったけどそこもあまり入れずちゃんと入れる所が決まるまでかけもちしています。回答していただいた中で3つ以上?だと確定申告が必要とみかけたのですがかけもち4つの時確定申告してますか?確定申告した事がないのでわからなくて…
こんにちはホミ | 2009/12/12
主サンの話だと掛け持ちにはならないと思いますよ~!
こんばんは | 2009/12/12
お返事ありがとうございました☆
かけもちは初めてでホントは1つでやっていきたかったんですが全然稼げずでちゃんとした次が決まるよう頑張ります
その場合…かず&たく | 2009/12/12
2ヶ所かけもちしていている状態で、別の仕事1ヶ所に決めた為に2ヶ所を辞めたのですから、3ヶ所のかけもちにはなりません。
正社員の場合、会社の規則で副業NGの会社もありますが、そうでなければかけもちOKです。
また、正社員でなければ何ヶ所掛け持ちしてもOKです。
ただし、2ヶ所以上で仕事をしている場合は、確定申告する必要があります。
ちなみに私は独身時代、保育園での臨時職員(これがメイン)・ベビーシッターの派遣社員2ヶ所(保育園が終わってからや休みの日の不定期)・通信高校の託児室(週1)・クリーニング店(週1~2)・とんかつ屋(保育園が終わってから週3)の6ヶ所で働いていました。
保育園での臨時職員が任期満了になった後は、病院の託児室と会計事務所でのパートを増やし、7ヶ所で働いていました。
なので、毎年、確定申告をしていましたよ。
こんばんは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
沢山かけもちしていた時があったんですね!かけもちするつもりはなかったのですが決まった所が全然稼げず次を探して決まったけどそこもあまり入れず結局かけもちになってしまいちゃんと稼げる所を探してます。2つ以上だと確定申告が必要なんですか?初めての事でしりませんでした
おはようございますhappy | 2009/12/12
仕事によると思います。
正社員はいけない場合が多いですが、私がパートでやっていたヘルパーなどはかけもちして、いい仕事だけ取る人が多いです。
給料もらうまではかけもちにならないですね。
こんばんは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
かけもちって大変ですよね;初めての事でそれもいい経験になると良いです
主様の場合は…しん | 2009/12/12
掛け持ちになりませんよ 会社の規約などがなければ、掛け持ちの仕事の数に制限はありませんよ それぞれの職場に迷惑さえかけなければ大丈夫です 私は郵便局の非常勤・建築会社の事務・コンビニの3件かけもちしていた事があります 朝の6時00分~夜10時00分までの間で1日で3件掛け持ちだったので、結構きつかったです
こんばんは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
かけもちに数は関係ないんですね!かけもちって大変ですよね;
たぶん‥ | 2009/12/12
3つの掛け持ちは体力的にも、シフト的にも無理だと思います(^_^;) 正社員だったら掛け持ちってダメだったような‥ 以前、2つ掛け持ちでバイトしてましたが、かなりハードでした。
こんばんは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
かけもちって大変ですよね;私は頭の方もついていけない感じかも?両立は難しいですよね
決まった時点で | 2009/12/12
仕事をしていないのならかけもちにはならないかと思います。
正社員、パートだとかけもちがダメな会社もありますし、かけもちがいいところもありますもんね。
こんばんは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
かけもちがパートでもダメな会社があるんですね。かけもちは大変ですよね;
3つ | 2009/12/12
私は最高で3つ掛け持ちしてました。
1度目は独身のときで場所を変え、早朝~お昼、夕方~深夜0時
深夜0時~早朝まで
というサイクルでただひたすらお金を稼いでいた時期があります。

もう1つは子供を産んでから週2回スポーツトレーナーとして、週3回、ゴルフ場の玉拾い(深夜)を。空いてる曜日でパチンコ屋をやってました。
こんばんは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
すごいスケジュールで仕事なさってたんですね!かけもち大変ですよね;私も生活の為に頑張って稼がないと…
こんにちは! | 2009/12/13
掛け持ちにはならないんではないですかね
こんにちは | 2009/12/13
お返事ありがとうございました☆
こんばんは | 2009/12/13
主さんは確定申告のことを気になされているんですよね?確定申告は、2か所以上の場合した方が得になることがあります。働いているところそれぞれで、毎月所得税を引かれていますか?それでしたら確定申告をしたらお金が戻ってくることがあります。しかし、逆に「もっと払ってください」となる場合もあります。私の場合後者で、税務署の方が親切に「やめておきます?」と言ってくれ、確定申告しなかったこともあります。
こんにちはももひな | 2009/12/14
友人のお母さんが3つ掛け持ちしていたそうです。
正社員じゃなくて、職務規定に掛け持ちの数について記載がなければ、体が回るならいくつ掛け持ちしても理論上は問題ないと思いますよ。
仕事を辞めているなら掛け持ちの数には入らないと思います。
こんにちは | 2009/12/14
お返事ありがとうございました☆
決まったら新しい所を始める前に辞めるのでだぶらないと思いますが…
早く決まって頑張って稼ぎたいです。
こんばんは! | 2009/12/14
退職日は退職届に書かれた日付であって、給料日ではないです。なので今回の場合は掛け持ちにならないです。ご自分は辞めて、仕事をしていなくても、残っていた有給を消費している期間があれば、その最終日が退職日になるので、それは気をつけて下さい^^
ちなみに掛け持ちは、社会保険などに入ってなければ特に制限はないと思いますよ^^
こんにちは | 2009/12/16
お返事ありがとうございました☆
かけもちが多いとダメなのかと思ってしまいました。1本でやるつもりが入った所が稼げず次を決めましたが…社員ではないし社会保険入ってないので大丈夫ですね

page top