アイコン相談

こんな父親ありですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/27| | 回答数(28)
以前、旦那と離婚について(長文です)で投稿しました。今現在も別居中です。
その後、別居中にも関わらず外泊や深夜の帰宅をし独身気分を満喫しているようです。
本題です。土曜日の夕方から上の子が熱を出し夜遅くに高熱になったため夜間医療センターへ行きました。帰宅後、別居中の旦那にメールをしました。夜中だったので返信は日曜日になると思っていたのですが、全く返信が無いです…
子供の状況を細かくメールしたのにです…
丸1日を寝ているはずが無いのに、こんな父親ありですか?
2009/12/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

いいわけないけどいそうですよね | 2009/12/13
別居中ならもう子供のことはあまり頭の中にないと思います。
女は共感を求めるけど、男は共感しない生き物ですよ。別居中なららおさらだと思います。本当しんどいですよね。。。
お子様の具合は大丈夫ですか?
やはり。そうですかね・・・ | 2009/12/13
早々の回答ありがとうございます。
自分がやばい立場と云うことが分かっていないようです。
やっと平熱まで下がりました。
離婚の材料のひとつにしたいと思います。言い訳は出来ないと思いますし・・・
う~んよっこたん | 2009/12/13
連絡しづらいのでしょうかね?
でも別居中とはいえ、自分の子供が具合が悪いと知ったら連絡ぐらいして欲しいですよね・・・。
お子さんの体調は大丈夫ですか?早く良くなるといいですね。お大事になさってください!
ひどいですね… | 2009/12/13
主さんが、病院にも連れて行ってるから良いと思ってるんですかね?
自分優先な方なんですかね?お子さん早く治ると良いですね(´>ω
こんにちは | 2009/12/13
旦那さまはもう自分のことしか考えていないのでは??
と思ってしまいました。。。

話を聞いて返事してくれるだけでいいのに。。。

お子さんの看病大変ですね。。。頑張ってくださいね!!
悲しいですね | 2009/12/14
別居中だから、連絡しずらかったんでしょうか。
それとも、別居中の子供の事なんか気にならないんでしょうか。

どちらにしても悲しいですね。


お子さんの熱は下がりましたか?
早く元気になるといいですね。
お大事になさってください。
こんばんは。 | 2009/12/14
離婚するにしても、旦那様は自分のことしか考えてないですよね。もう離婚するから関係ないと思ってるんでしょうか。まだ離婚したわけではないのに、父親としての自覚無さすぎですよね。この先、不安ですよね。そんな人は、きっと将来子供に恨まれます!子供に愛情の無い親は人間ではないです。
こんばんはホミ | 2009/12/14
はっきり言ってナシですね。 別居は夫婦の問題で、子供は関係ないと思います。子供が心配じゃないの?と思います。。。
私なら、さよならですね。
こんばんわ。そら | 2009/12/14
もう主さんのこともお子さんのこともどうでもよく、自分のことだけ、と思われました。
私ならそんな人はさよならしますね。
なしなのは当たり前ですが… | 2009/12/14
離婚前提の別居なんですかね?男って結構白状なもんです。子供に愛情があっても要は自分が一番可愛いから、自分優先みたいな。変な言い方すると、別居によって自由になった・後ろは振り返らないみたいになったんじゃないのかな~。


まぁ子供さんが発熱した、っていうのが進行形じゃなくて事後報告だから返事がないのかも。うちの旦那なら『…で?』っていう感じになるから。


遊びに行ったり帰ってこないぐらいなら気にならないけど、子供の心配をしそうにない男となんて私ならさっさと別れるなぁ。
ひどい | 2009/12/14
考えられません。
子供のこと心配じゃないのかなって思っちゃいますよね。
離婚を | 2009/12/14
考え別居するだけの人(男)ですから、あまり期待しないほうがよろしいのではないでしょうか・・・
男って結局はお腹痛めてないので、一人になってしまえばお構いなしなんですよ。
母親としてはお辛いでしょうが・・・
こんにちは | 2009/12/14
もう子供さんに興味がないんでしょうね…
これからは連絡しなくてもいいと思いますよ。
おはようございます。 | 2009/12/14
別居の経緯にもよりますが、私なら悲しいです。嫌です。
おはようございますgamball | 2009/12/14
別居中とはいえ、お子さんが熱出してる時は駆けつけてほしいですよね。
父親としての自覚が無いと思います。
こんにちは | 2009/12/14
お子さんのこと心配じゃないんでしょうか…うちも忙しい時は返信がありませんが普通は心配で返事しますよね。
こんにちは! | 2009/12/14
お子さん大丈夫ですか。
旦那さんは、お子さんのことが心配じゃないんですかね。連絡も無いなんて、ひどいですよ。
あてにしない | 2009/12/14
離婚も心に決めてるようですし、全くあてにしなくていいと思います。 自由が楽しいんでしょう。 うちの子も熱を出し、昨日救急に連れて行きました。 心配ですよね(:_;) 平熱になったようで何よりです。 うちも朝起きたら元気復活して困ってますよ(笑) 頑張っていきましょうね♪
こんにちはももひな | 2009/12/14
別居中ということでもうお子さんにもあまり関心がなくなってしまっているのかも。
もう父親の自覚もなくなってしまったんでしょうね。
気にしてないか意地になっているか | 2009/12/14
旦那さんの性格が分かりませんが、別居しているということなのでもしかしたら旦那さんはもう奥さんと子供には無頓着になっているのかもしれないですね。
メールは見ていると思いますが、それほど気にしていないのか、返信するほどでもないと思ってるか・・・。

もしくは、意地になってわざと返信していないのでは?

どちらにしろ父親としてはちょっと・・・ですね。
期待しないほうがいいと感じました。
別居 | 2009/12/14
で スネてるんですかね うちの旦那は仕事中でも 子どもに変化や困ったことあったら すぐ 連絡しないと 後から怒るし メールしますよ 高熱なんていったら かなりのスピードで帰ってきます 我が子への心配は男 女関係ないんだなぁって毎回思ってます
こんにちは | 2009/12/14
ご主人に出されたメール内容がわからないので憶測になってしまいますが、
きっと、それがどういう事なのかわからなかったんだと思います。
それがやばい状態なのかどうか。
心配な状態なのか、よくあることなのかどうか。
いったい何度からを高熱と言うのか。
高熱がでるということはどういうことか。
普段こういう事を考えたこともない人にはわからないのだと思います。
「そうなんだ。でも返事だしずらいな~。」でそのままになっている可能性もあると思います。

「高熱が出たので、新型インフルかもしれないし、危険だと医師に言われた(言われてなくても)。」とそこまでわかりやすく書いて送信すれば、もし子どものことを思っているパパなら返信くれるか駆けつけると思います。
こんにちはたんご | 2009/12/14
結局、父親なんてそんなものなんですね。きっと、別居してても母親なら心配すると思います。
もう当てにしたり、連絡とらなくていいと思います。その代わり、むこうが子供に会いたいといってきても相手にしないべきです。
こんにちははるまる | 2009/12/14
もう、離婚するから関係がないと思っているのでしょうか。普通なら、我が子ですので、連絡してくるなりするはずですよね。少し、お子さんに対して冷たいですね。
こんばんはせいたん | 2009/12/14
旦那さまは「父親」になりきれていないのかもしれませんね。
もう報告は軽く事後報告を入れるだけにして「夫」「子供の父親」と思ったり、頼ったり、父親らしいことを期待しないようにすれば、父親らしくなくてもイライラしたりせずにすむかもしれませんね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/12/14
 信じられない父親ですね!!
子供の事を考えていたら、お仕事だろうと電話を入れたり心配するはずですが・・・。
自分の事しか考えていないんでしょうね。
早くお子様の体調がよくなるといいですね。
こんばんは | 2009/12/14
報告メールをしたところで、自分は別居しているのでどうしようもできないからなんて返事をすれば良いかわからなかったのではないでしょうか。それにしてもひどいですね。
う~んhappy | 2009/12/16
読んでないなら仕方がないですが、読んだのに知らん振りしているようだと、許せないですね。
今は遊びに夢中みたいなので、これからもあまり期待できそうもないですね。
ありえないゆうゆう | 2009/12/23
父親の自覚ゼロじゃないですか!
そんな父親ならいらないです。

page top