アイコン相談

吹きこぼれてしまった後のガスコンロ

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/01/01| | 回答数(3)
今朝お節の黒豆を煮ていたら少し目を離したときに吹きこぼれてしまいました。一応拭ける範囲はすべて拭いたのですが、今だにちゃんと火がつきません(>_<)チャッカマン等もなく、このままだと主人の朝ごはんが用意出来ません。少しでも早く回復させる方法はないでしょうか?皆さんの知恵を貸してくださいm(_ _)m
2009/12/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

大丈夫です(≧∇≦) | 2009/12/31
ウチもよく吹きこぼします(^_^;) きっちり乾けば火は着くはずですょ(^O^) キッチンペーパーなどで水気を吸い取るなどして、乾いたら元に戻りますょ(^O^)
はゆほ☆ママ様 | 2009/12/31
ありがとうございますm(_ _)m言われた通り、さらにしっかりキッチンペーパーで拭きとったら何とか元通りつきようになり、寝坊すけな主人の朝ごはんに間に合いそうです!本当に本当にありがとうございました(*^o^*)
詰まってませんか | 2009/12/31
火の出るところも取り外せるところは取り外して洗ったほうが詰まりが取れますよ
拭いても隙間に水気が残っているので一つづつ口で水分を吹き飛ばします
しっかり吹き飛ばさないと火がつきません
まきぴょん様 | 2010/01/01
返信したと思ったらちゃんと返信出来てなかったようでごめんなさい(>_<) 詳しく教えてくださりありがとうございます♪ すぐ外せるところすべて外してよく拭いたら元に戻りました♪本当にありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2009/12/31
キレイに渇いたらすぐにつくと思いますよっ☆
セナ☆ルイ様 | 2009/12/31
ありがとうございます♪ 上の方が言うようにキッチンペーパーでしっかり拭き、外せるところを全部外して拭いたらつくようになりました! ありがとうございました(*^o^*)

page top