アイコン相談

夫婦って‥

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/04| | 回答数(15)
今回、皆様には夫婦関係についてのご相談に乗って頂きたいのです‥

私の旦那は、私の携帯に届く家族や友達からのメール内容を全て聞き出します。

私はそれが嫌で、メールの受信音を消したり‥

なるべく、旦那の前では携帯を扱わない様にしたり‥

そうして、私なりに旦那に不快な思いをさせない様に少し気を遣って過ごしていました。

そんな行動に気付いた旦那に‥

「そうやって、コソコソ隠すような行動は信用を失う!」

と言われ‥

さすがに私も、「プライベートも何もない‥別にやましい事は一つもしてない!!」

と言ってしまい‥

返って来た言葉は‥

『夫婦にプライベートはあって無いようなものだろ!!』

と言われました。


本当にそうなのでしょうか‥
夫婦って、プライベートなど無いものなのですか?

私は、旦那のその発言が‥おかしいと思ってなりません。

長文をお読み下さり、大変有難う御座います。
2010/01/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私もおかしいと思います。 | 2010/01/27
夫婦にもある程度のプライバシーは必要です。子供だって親の手紙は勝手に開封してはいけないそうです。血のつながった親子だってそうなのですから、元々他人の夫婦は尚更だと思います。
なら。旦那さんも同じですよね?ばやし | 2010/01/27
旦那さんのメールの内容なども全て読ませてもらってはどうでしょう?
プライベートは無いんですよね?
それが出来ないなら私も教えないって話しをしたらどうでしょう。
でもどうしてそんなに信用が無いのかな?私ならキレちゃいそうです。
こんばんは | 2010/01/27
夫婦と言えども、所詮は他人。
当然、プライバシーもあると思います。
うちは絶対にお互いの携帯は見ないですよ。
旦那様が干渉してくるうちは、まだ愛情があるからなんだと思いますよ。段々とお互い干渉しなくなる夫婦の方が多いはずだから。
でもあんまり干渉され過ぎても、鬱陶しいし難しいですね…
やましい事がなくても、携帯見ないのはマナーだと思うので旦那様にも分かってもらえると良いのですが。
私的に | 2010/01/28
携帯を勝手に見ないで聞いてるうちは信用されてるんじゃないですか?

それにいちいち聞かれるのはウザイけどだからって急に音を消したらアレ?って思ってしまうかも。

プライベートはあると思うけど
嫌なら嫌と一言いうなりしないとわからないと思いますよ。
嫌だ ・・・ | 2010/01/29
全面的に信用しているので、私も見ないし主人も多分見てないと思います。
ご主人の方がそうやって疑うのは珍しいタイプですね。
メールが見たいなら見せたらいかがでしょうか。私は手が話せない時は主人に誰からどんな内容のメールが来たか確認してもらいます。時には変わりに打ってもらったり。
こんばんは | 2010/01/29
イチイチ報告なんてはっきり言ってイヤですよね。着信音消して怪しまれたりも。話し合いで解決できそうですか? プライバシーは自分で守るって方法もありますよ(#^.^#) 緊急時以外はメール受信するところを携帯にするのではなく、サイトを利用してそこでやりとりするって方法。 例えば、GREEとかもありますし、他にも探せば沢山ありますよ~。 私はauなのでau oneサイトを利用してます。(携帯に自動転送されないように設定して)もちろん、無料です。 DoCoMoやソフトバンクでも何かしらそんなサービスあるんぢゃないでしょうか。 自分の都合に合わせてチェック出来ます。メールをしている友人などには事情を話せばわかってくれると思いますし。 何より主さんのプライバシーも友人のプライバシーも守られますよ。
愛されてるのでしょう。 | 2010/01/29
旦那様は主さんの事が大好きで心配でしょうがないのでは(^_-)-☆それとも以前に信用をなくすような事があったのでしょうか(^^ゞ

聞かれる前に報告されてはいかがですか。全てを話す必要は無いと思うので、適当に話せば旦那さんも安心すると思います。
逆の立場で着信音を消したり、居ないところでコソコソ携帯を弄っていたら疑いたくなると思うので、正々堂々と旦那さんの前でメールされた方が良いと思います。
主さんも旦那さんに携帯の内容をいちいち聞いて見てはいかがですか?
遅くなりましたが | 2010/01/30
夫婦でも一人の人間で、全てを話す必要は、ないと私も思いますね。
大きな秘密を夫婦の間で話さずにいるならそれは、ご主人の言う事も正しいですが、今回の携帯電話の事はご主人の意味の取り間違えとしか思えません。
プライベート… | 2010/01/30
ありますかね!?
うちは多分、お互い自信過剰なので携帯見たりしませんね。
そうなんですか! | 2010/01/31
うちはまるで主さんとは違って夫婦そろってお互いのメールやら通話の相手が誰だっかとか全部ちゃんと報告しあってます。
それが普通だと思っていたので^^;
それを嫌がる方もいたんですね。もしかしたら旦那さんは束縛しているというよりそれが普通の家庭で育ったのかも??
気を遣いますね。。。しゅん&りく&てん&すーママ | 2010/02/01
主さんの文章を読んでいると旦那さんが少し心配性というか、
軽く束縛しているような気がしました。
うちは夫婦お互い特にケータイは見ない派です。
それぞれが趣味があって好きな事をしたらいいという感じです。
もし主さんのような状況だったら疲れてしまいそうです。。。
(どちらかが浮気していたらまた別問題ですが。。。)
お互いに信用しあう気持ちも大事ですよね☆
プライベートはありますが | 2010/02/01
旦那様は心配なんでしょうね。 いちいち全部言うのは面倒ですし、私もそんなことされたらうんざりです。 主さんの携帯をぽんっと渡しておいたらどうですか?「メールきたら内容教えて~」とか。うちはお互い携帯に執着がないんでそんな感じです。 着信音を消されたりするから怪しいって思うのかもしれません。 旦那様のグチとかをメールに書いてたりとかすればそりゃあ見せられませんけど(笑)、ほんとに他愛ない内容なら別にいいかなって思います。 けどそんだけ主さんに言ってくるんですから、旦那様もメールの内容とかは全報告するんですよね?そうじゃないなら旦那様が束縛しすぎだと思います。
ないですね。。。 | 2010/02/03
携帯を見るなんてありえないです。。。ってか、興味ないです(笑)
夫婦でもプライベートはあるし、秘密だってあります。
すべてを一緒にするなんて無理ですよね。
旦那様と同じ考え方ならいいですが、チビmamさんは違うみたいなのでしんどいですね。。。説得していくか、慣れるしかないんでしょうね。。。
手紙もメールも | 2010/02/04
プライバシーの問題になると思いますよ。
束縛したいご主人さんなのかもしれないですね。
逆に私の事をそこまで好きなのかと思って、諦めるのも一つの手かもしれません。
同じような内容ですがcho_romi | 2010/02/04
夫婦であっても他人です。
プライベートが無いわけない。
相手のことを信用していたらケータイの内容なんて気にならないと思います。
我慢している主様はすごいと思いますよ。
私ならロック掛けて内容も話さず無視しちゃう…。

前の50件 0102

page top