アイコン相談

七ヶ月お座りができません

カテゴリー:発育・発達  >  生後7ヵ月|回答期限:終了 2008/01/18| | 回答数(12)
七ヶ月と10日ですが本などを見るとお座りがしっかりできる時期と書かれているのですがうちの子はまだぜんぜん座る気がありません。すぐにぺチャンとなってしまいます。おすわりができなくて悩んでるのは聞いたことないのでそのうちできるのか心配になってしまいました。立つことは支えていればしっかり立つので骨がよわいわけではないとは思うのですが、お正月に親戚などの集まりで心配されてしまって。その子そのこのペースがあるのはわかっているのですがやはり気になってしまいました。みなさんの赤ちゃんはどうですか?
2008/01/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

8ヶ月くらいでいいのでは?ししゃも | 2008/01/04
お座りは、頭の大きさとか関係あると思いますが、赤ちゃん、頭の大きさはいかがですか?
小顔の赤ちゃんって、何もかも早い傾向がありますよね~
うちの子は、7ヶ月くらいは、無理に座らせても、前のめりになって、自分では出来ませんでしたよ。
ちょうど、プロフィールに載せているのが、7ヶ月だったと思います。
頭が大きいと、8ヶ月ぐらいでも、頭がぐらぐらすると思いますよ。足腰もしっかりされているようだし…大丈夫では?
皆さんの、沢山の経験談が聞けると安心ですね!
うちの娘は | 2008/01/04
なんとなくお座りっぽいことができるようになったのは9ヶ月(修正7ヶ月)でしたが、しっかりしてきたのは最近(11ヶ月、修正9ヶ月)になってからです。
つかまり立ち…のようなものをはじめてから、体がしっかりしてきたのでしょうか?お座りのときにもしっかりしたなぁと思えるようになりました。
娘と同い年のいとこたち(1歳1ヶ月、9ヶ月)がいて、お正月に会ったのですが、1歳1ヶ月の子はゆっくりめ、9ヶ月の子は早めで、どちらも伝い歩きレベルでした。同い年が3人そろっても、本当にそれぞれです。
外野(親戚やご近所さん)は、本当に好き勝手なことを言いますから、聞き流しましょうね。
大丈夫ですよ | 2008/01/04
育児書や雑誌の月齢などは、あくまでも目安だと思うので、そんなに気にしない方がいいですよ。
赤ちゃんの成長は目覚ましいですから、気付いたら出来るようになっていることが多いと思います。
頭の重さや、首の細さなどもあると思いますし、この時期に出来なくてはいけない、と言うことではないですし。
お座りの初期段階なら手を前に出すようにしてあげて、まだ支えるのは難しい子もいると思います。
つぶれてペチャンとなるものだと思いますから、大丈夫ですよ。

お座りではないですが、友達のところは10ヶ月過ぎでもはいはいしないし、よつんばいも嫌がるので座ったまま動けない子がいました。
離乳食もよく食べて、でも動かないから体重も結構あって余計動けなかったみたいで。
でも、特に問題もなく、順調に育っているので、心配していませんでした。

周りの言葉って有難いようで、気に触ることもあると思います。
でも、その子なりにその子のペースで成長していく物だと思うので、心配しないで暖かく見守っていてあげていれば良いと思いますよ。
だいじょうぶ | 2008/01/04
娘はおすわりが早かったですが、甥っ子は頭が大きくて重たかったためか、なかなかお座りできていませんでした。9ヶ月でもお座りが不安定の子もいますからまだまだ心配しなくていいと思います。
大丈夫です。 | 2008/01/04
家の娘は5ヶ月の時にお座りが出来るようになりましたが、寝返りが全然しません。
お座りのはじめのうちは支えてあげて座りそのうち転びながら、最後は自力で座っていれるようになりました。
順番はばらばらでもいずれ座るようになるしお座りが出来ない子は居ないと思うので気長に見守ってあげたらどうかな?
だいじょうぶ | 2008/01/04
私自身、4月生まれで雛人形の隣で10秒も一人で座れなかった証拠写真があるほどなので、気にすることはないと思いますよ。
息子は座りたがったり立ちたがったりが早かったのですが、先輩ママからは、腰骨がしっかりする前から座り時間が長いと骨にも内臓にも負担がかかるとか、座り時間を長くするよりハイハイや、うつ伏せで遊ばせて背筋を鍛えたほうがいい時期とききました。
大丈夫!!nami mama | 2008/01/04
我家の2番目は寝返りが7ヶ月!
それからは一気に動くようになりましたよ^^
3人目も現在5ヶ月ですが寝返りをする気配は全く。。
ゆっくりの成長の方が動き出すとしっかりしますよ!
まだ一人で立てないうちは・・・支えて立たせないほうがよいですよ!
O脚になったり、しっかり出来上がっていない部分にまで負担がかかってしまうので・・・。
自分で立てるようになるまで待ってあげてください!
立つまでにしっかり時間をかけた子の方がよいと病院の先生も言っていました。
心配ないですよ♪
それぞれ | 2008/01/04
やっぱり子供によって違うとおもいます
育児書通りにはなりませんよ~うちもうつぶせ好きだったのでお座りもつかまり立ちも遅かったです、心配されるのは分かりますが無理に歩かせたり立たせたり座らせたりするのもよくないので気長にいきましょ!
うちの子もお座り遅かったですよ | 2008/01/04
うちの子はハイハイが早かったのでお座りが遅くなってしまいました。
普通はお座り→ハイハイ→つかまり立ちの順番なのですがうちの子は伝い歩きができるようになった頃9ヶ月半頃にやっとお座りしました。
心配で病院で聞きましたが「こんなに落ち着きがなければ座れなくて当たり前です。」と言われてしまいました。
そうなんです落ち着きがなくてゆっくり座ってられない子だったんです。
そんなに心配しなくてもつかまり立ちできるなら何の問題もないと思いますよ。
うちの子なんて | 2008/01/04
8か月過ぎてから、お座り出来ました。明日で9カ月ですが、まだぐらついていますよ。
8ヶ月でやっと出来ましたゆうこりん | 2008/01/04
うちは特に練習させてなくて もうそろそろお座りできるのかな?
なんて やれせてみたけど すぐにぺチャンとなってしまい
8かげつになってようやく安定した気がします
個人差もあるので心配しないで大丈夫ですよ
それぞれです | 2008/01/04
うちの子は比較的7か月くらいにはお座りできたのですが、姉の子はなんだか、腰がぐにゃぐにゃして(?)全然座れず、大丈夫か??と思っていましたが、そのうちにしっかりして、その後はどんどん成長して、何の問題もありませんでした。個人差って大きいですね。心配ないですよ。^^

page top