アイコン相談

生理について(至急)

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/01/30| | 回答数(20)
いつもは3~4日遅れたりわありますが毎月きちんと生理がきます(>_<)今月は生理予定日から約10日になってもなりません(:_;)(生理痛症状あり)仲良しもなしだから妊娠の可能性わありません(:_;)(念のために市販のケンサヤクでしましたが反応ありませんでした)病気でしょうか?不安です
2010/01/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

心配ですね(>_<)セナ☆ルイ | 2010/01/26
ちょっとしたストレスとか疲れでも遅れたりする事あるので、病気かどうかはわからないですが…心配なら一度病院へ行った方がいいでしょうね(&gt;_&lt;)
こんばんはももひな | 2010/01/26
何か強いストレスとか環境の変化はありませんでしたか?
私も強いストレスのせいで生理が10日近くも遅れることが3回続きましたが、ストレスがなくなった途端に周期も元通りになりました。

心当たりもなく何度か遅れることが続くなら病院で相談されたらいいと思いますよ。
こんにちは | 2010/01/26
疲れやストレスはなかったですか?そういうことで遅れがちになったりしますよ。
こんばんは | 2010/01/26
女性の体はデリケートなので遅れたりすることもあると思います。ちょっとしたストレスでも遅れたりしますのでもう少し待ってみてもいいと思いますよ。私は毎月1週間~10日前後は遅れたりします。
遅れることありますよ!ベビーマイロ | 2010/01/26
普段から少し遅れているようでしたら、くると思います。
こんばんはgamball | 2010/01/26
生理不順だと思いますが、心配なら婦人科を受診されたほうがいいと思います。
生理不順では??ぶりぶり | 2010/01/26
ストレスや寝不足でも生理不順になりますよ。生理がこないのが気になるなら、婦人科で生理を起こす薬をもらうか、基礎体温を付けるといいと思いますよ。
こんにちは | 2010/01/26
食生活やメンタル的に変化はありませんでしたか?
ダイエットをすると脂肪酸が減ってホルモンが出ずこなくなるみたいですよ。
たぶん生理不順だと思いますが心配でしたら産婦人科に相談してみるといいかもしれませんね。
体調不良やストレスで・・・ | 2010/01/26
私も余り遅れることが無いのですが、風邪を引いた時やストレスが溜まった時に10日ほど遅れたことが数回あります。
不安であれば産婦人科で受診され検査を受けると、安心できると思います。
私もありました | 2010/01/26
毎月きてたのが来ないと不安になりますよね。最近、ストレスとか感じていませんか? 私の場合、ストレスとかで、排卵がおこらないときがたまにあるんです。病院に行くと、排卵を起こす薬を処方してもらえますよ。この様な状態がずっと続くと治療が必要ですが、たまたま何らかのストレス等で排卵がなかった場合は、次からはまた普通に生理がくるはずですよ。
私も | 2010/01/26
先月、10日遅れてきました。仲良しもしてたので妊娠したかなと思い検査薬やった次の日に。ストレスだったのかなと思ってます。
ゆいたんママさんも、ストレスなどでは?自分では気づいてなくても、意外とストレス溜まってるものですよ
風邪薬とかを | 2010/01/26
飲んだりしたり寝不足、ストレスとかでも遅れたりしますよね。私は不順ですがきっちりきてたら心配になりますよね。あまりにもこなくて心配でしたら婦人科受信してみては。
こんばんははるまる | 2010/01/26
体調不良などで生理は遅れることはありますよ。気になるようでしたら受診されてくださいね。
ホルモンバランスが崩れてるのでしょう | 2010/01/26
あたしもそうでしたが、気分が悪くなったりしませんか? ストレスでホルモンバランスが崩れてるのではないでしょうか? ちなみに検査薬は妊娠4週目以降なら99%くらい正確に検査出来るらしいので、検査薬で反応ないならまず妊娠はしていないでしょう☆ ストレスを発散するか、悩み事を解決するようにしてください(&gt;_&lt;)
心配ですよね。 | 2010/01/26
毎月きちんとあるということだったら余計に心配ですよね。
私は、昔良く生理が遅れていました。
産婦人科で相談したら、2,3ヶ月遅れることは割と良くあることなので、あまり心配しなくても大丈夫と言われました。
疲れが溜まっていたり、心配事があったりすると遅れたりするようですよ。
学生の頃に1年来なかったことがあったのですが、その時は甲状腺疾患で、ホルモンのバランスが崩れたことによって起こったようでした。
10日遅れているとのことなので、もう少し様子を見ても良いのかな~と思いますが、あまりにも気になるようなら早めに受診されてはどうでしょうか?
ストレス | 2010/01/27
かも知れませんね。あとはダイエットとか。
私自身ストレスが増えると6ヶ月くらいこないこともあります。
こんにちはゆうゆう | 2010/01/27
ストレスで遅れることはよくありますよ。
何日も遅れることが続くようなら受診されたら良いと思います。
こんにちは | 2010/01/27
女性の体はデリケートなのでちょっとしたストレスでも生理不順になることはあります。あまり長引くようなら受診されてもいいと思います。
こんにちは | 2010/01/28
生理不順だと思います。女性の体はデリケートですし、ストレスや食生活、ライフスタイルに変化があれば遅れる事はあります。1ヶ月以上こないときは病院で受診される事をおすすめします
こんばんは。 | 2010/01/30
いつもがきっちりと来ると心配ですよね。10日も気になりますが、ストレスや睡眠不足、栄養不足、過労などないですか?私なら受診します。

page top